
ケーブルTVで CNNを視聴しております。
録画をしてパソコンに取り込もうと考えているのですが、
何か方法はありますでしょうか?
現在利用している機器は以下ですが、
必要であれば他の機器も購入します。
TH-L32X3 (TV)
TZ-DCH2800 (CATVチューナー)
DMR BTW630 (HDDレコーダー)
※いずれもパナソニックです。
今考えているのは以下です。
1.録画データをSDカードに保存して PCでみる。
2.CATV と PC を HDMIケーブルでつなげられる?PCで録画できる?
CNNには興味深い番組が多くあり、WEBで番組の
transcriptを提供しているので
英語の学習で活用したいと考えております。
素人質問で恐縮ですが、お願いします。
No.2
- 回答日時:
PCに持っていく手段は無いです。
自宅内でPCを使っての視聴なら以下を購入する。LAN接続によって視聴可能になります。
http://www.digion.com/pro/digitaltv/
屋外での視聴ならタブレットとRECBOX(HVL-AT)を購入すると持ち出せます。
DLNA+対応のタブレットなら自宅にあるRECBOXの番組をLTEで視聴できます。
スマフォやガラケーの購入でも可能になります。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt9 …
タブレットの例
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/fjt …
RECBOX
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdr/hvl-at/
BWT630からRECBOXにLANダビング(操作はPC)し、RECBOXから FJT21 にダビング(操作はPC)
します。
FJT21にダビングしなくても、ご自宅に無線LAN環境があれば、自宅内ならFJT21で、
BWT630とRECBOXの番組が視聴できます。
屋外ならLTE回線を使ってRECBOX内の番組が視聴できます。
Wi-Fiでも視聴できる所がありますが、接続先のルーターなどの設定によっては視聴できません。
PCでの視聴で紹介したソフトのタブレット版がプリインストールされています。
「PCに持っていく手段は無いです」というところで
私の目的が達成できないことがわかりました。
大変丁寧に回答いただきありがとうございました。
3番目に回答頂いた方の方法が現実味を帯びてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- その他(パソコン・周辺機器) PC TV PlusというソフトでPCからディーガの録画番組を見ています。 1 2022/09/28 12:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REで録画保存したテレビ番組をPCで観たい。 8 2023/07/14 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
J:comで外付けハード録画した番組をパソコンで視
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
8
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
11
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
12
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
13
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
14
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
15
MDからCD-ROMへのダビング方法・対応機種
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
パッシブスピーカーVSアクティブスピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
19
なぜPCはPS4のようにGDDR5を使わないのか
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
パソコンの底のゴム(?)が不安定
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WOOOテレビ内蔵HDDからカセ...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
何故かBDレコーダーのダビング...
-
TVに繋げて録画したHDDの中の番...
-
HDDに録画した番組をダビングし...
-
HDDからディスクにダビングしよ...
-
DVDに録画した番組をCDに...
-
画像安定装置の取り付け方について
-
テレビのHDDに録画したものを、...
-
DVDをダビングしてあげる時の相...
-
ひかりtvで録画した番組を編...
-
ハードディスクに録画した番組...
-
東芝 TS → RE録画に変換...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
BSの番組を録画したものをブル...
-
パナソニックDVDレコーダー DM...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
録画してダビングしたDVDをパソ...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
何故かBDレコーダーのダビング...
-
HDDからディスクにダビングしよ...
-
HDDに録画した番組をダビングし...
-
HDD内蔵型のテレビが故障してし...
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
-
パナのレコーダー ディーガ の...
-
BD(ブルーレイディスク)のノ...
-
外付けハードディスクに録画し...
-
TVの外付HDD内のデータをUSBかD...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
-
テレビのHDDに録画したものを、...
-
レグザの外付けHDに録画した番...
-
HDD→DVDにダビングできない時の...
おすすめ情報