dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Firefoxが突然全く起動しなくなってしまいました。

アイコンをクリックして起動してもタスクマネージャーのプロセスに一瞬現れてすぐ消えてしまいます。


直接打ち込みでプロファイル管理をしようとしても同じように一瞬プロセスに現れては消え、起動せず。

セーフモード起動をしようとしても同じように一瞬プロセスに現れては消え、起動せず…。


同様の症状に悩んでいる方の回答の通り
--------------------
Firefoxをアンインストール

AppDate内などのMozilla関連フォルダをすべて削除

最新のFireFoxをダウンロード・インストール
--------------------
を行いましたが全く同じ症状のまま改善されません…。


ちなみにGoogleChromeも同じ症状で、再インストールを行いましたが改善されませんでした。
正常に起動するのはIEのみでお手上げ状態です。

何か対処方法をないでしょうか?

A 回答 (1件)

OSは?(Vista以降のUAC:右クリック「管理者として実行」で作業実行)


セキュリティソフトは?

セキュリティソフト、仮想化機能が Firefox の起動を妨げる場合があります。
仮想化機能の設定を確認し、仮想キャッシュを消去

プロファイルマネージャを使用して新しいプロファイルを作成します。(事前にバックアップした「お気に入り」や他の設定を新しいプロファイルに移動

既定の 設定にリセット


>起動するのはIEのみ

遮断するもの:セキュリティソフト、Windowsファイアーウォール、セキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能、プロバイダの不正侵入を防ぐフィルター、ブラウザのセキュリティ設定(レベルなどいろいろ)、拡張アドオンツール(アドオンの管理から項目を探す)

参考URL:https://support.mozilla.org/ja/kb/Firefox%20does …

この回答への補足

ありがとうございます。

>OSは?
>セキュリティソフトは?
OS:Windows 7 Home Premium 32bit
セキュリティ:Microsoft Security Essentials
です。


>プロファイルマネージャを使用して
プロファイルマネージャも起動しない状態なんです…。

セキュリティソフトやファイアウォールを切っても起動できませんでした。
拡張アドオンはすべて無効にしてあるにも関わらず起動しません;

補足日時:2014/03/18 02:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!