あなたの習慣について教えてください!!

旧帝大にそのような学部学科があるなら、おしえてもらえませんか?

A 回答 (6件)

東大。



私が知っているJAXA(三鷹、相模原、筑波)の職員で出身大学を存じ上げている方は全員が東大出身です。
民間(たとえば川重や三菱)から出向でJAXAにいる人もやはり東大出身です。

わざわざ聞いたりしないので、知らない人の中には九大、名大、東北大出身の方もいるでしょうね。

とりあえず一番近いのは東京大学大学院の航空宇宙工学科だと思いますよ。
    • good
    • 11

そこで、「何をするのか」で専攻が決まります。


情報系の技術者、電気電子の技術者、素材系の技術者、宇宙航空機械の技術者、会計、広報、いろいろでしょう。
技術者に限ったって色々あるはずなんで。
    • good
    • 7

http://nasajobs.nasa.gov/jobs/noncitizens.htm

Other than under extremely rare exceptions, you must be a U.S. citizen in order to work for NASA as a civil service employee. If you are not a U.S. citizen, you may wish to consider opportunities with one of our International Space Partners. Search these links for additional information.

NASAの職員にはなるためには、米国市民権が必要。日本人では正規職員にはなれない。

あと、NASAやJAXAで働くためにはどういう専門性が必要か自分で調べられないようでは、とてもとても....
    • good
    • 4

とりあえず、工学部航空宇宙学科のある大学に行くのが正解ですかね。


東大・東工大・筑波大が有名で、それらの「大学院」卒業の人がJAXA
には非常に多いです。

他の大学からの人はJAXAにはあまり多くないですが、いない、という
ワケじゃないので、東海大や日大あたりでもなんとかなるかもですよ。

ただ、どっちかと言うと、在学中にロケットを作ってるグループとか、
飛行機を作ってる部活動などに所属して、人脈を作っておくほうがいい
とも聞きますよ。
    • good
    • 4

基本的に日本人である限りNASAの正規職員にはなれません。


アメリカの国家機関なので、公務員と同じ扱いです。

NASAで働くことはできるようですが、これはJAXAや大学、企業などの研究機関から派遣されてと言う形でしょう。

JAXAならHPに募集要項が出てますよ。
どこからなら入りやすいってのは無いだろうと思いますが、やはり東大大学院卒とか多いようです。
ただ、ポスドクとかの形でJAXAと一緒にプロジェクトに参加しても残れる人は僅かみたいです。
    • good
    • 2

http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/saiyou/bosyuu. …

こういうことをしている人

技術系
人工衛星・ロケット・宇宙ステーションの開発・打上げ・追跡・運用、宇宙・航空技術研究開発、基礎的・基盤的研究、宇宙環境利用実験、地球観測データ利用促進、情報システム開発・運用、安全・信頼性・品質管理、施設設備、産学官連携、経営企画等


事務系
法務、契約、財務、総務、経営企画、広報・教育、人事、国際、産業連携、給与厚生等


技術系は宇宙開発関係で、事務系は企業が一般に採用する内容、項目としてJAXAの特徴があるわけではない
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報