重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何ccのバイクが好きですか?

A 回答 (9件)

先の質問に続き難しい質問ですね~。



それぞれの排気量に魅力があります。
決められません。

50ccには50ccの手軽さ、気軽さがあります。
厳しい人に言わせると、そんないい加減な気持ちでは事故るよといわれそうですが、やはり近所のコンビニまでという時は50ccでしょう。

今の所有は400ccのスポーツバイクですが、使用目的はほとんどツーリングです。
息子と一緒に300kmから800kmといった日帰りツーリングに出ています。

一人ならば、1,000kmでも走りますよ。

息子の1,400ccにも時々乗りますが、あの余裕もまた魅力ですね。
自分のバイクでは追い越しに一瞬考えるところが、1,400ccでは何も考えずにアクセルを開ければ追い越しできる。


もう一台100ccのスクーターも持っていますが、これでツーリングに行くのもまた楽しいです。
気軽にどこででも止まることが出来る。
四輪では撮ることのできない写真でブログに記録するのも楽しみの一つです。

このスクーターでも、800km、1,000kmも走りますよ。
お尻が痛くなりますが(笑)


〔全開の回答といい、書いていてかなりいい加減な走りに気づきました。まじめな人には叱られそうです〕
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぞれの排気量に魅力がありますよね。

息子さんと一緒に乗られてるのですか!
いいですね~(*'ω'*)

100ccのスクーターで1000kmとは…
凄いです!!(笑)

バイクってそれぞれ本当に魅力がたくさんありますよね。

いい加減な走りですか?(笑)
これからは気を付けてくださいね(^ω^)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/23 17:21

バイクの好き嫌いは、排気量ではなく、重さ。


150kgを超えたバイクに乗せられるくらいなら、
4輪に乗ったほうがまし。と、思うのだが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重さですか!

150kgを超えたバイクは嫌なのですか?
確かに色々大変そうですが…

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/23 17:16

排気量じゃないと思いますけどね。



乗ったバイクは、50,90、200,400,800,900,1100ccです。

どれも好きですよ。
今持っているのは、90,800,900ですが、200も残しておけばよかったと後悔しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のバイクに乗られたのですね。
凄いです…!!

もはやそのお金がどこから来るかの方が気になります…(笑)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/23 17:14

自分は150cc~200ccぐらいの中途半端がいいですね。


それぐらいだと、すっごい細身なので
車の横抜けもスイスイだし!!
おまけに高速も乗れちゃうし!!

ただ、結婚してお金が無いので
泣く泣く90ccのカブタイプしか乗ってません、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう利点もありますよね。
かっこいいですしね~

それはつらいですね。
これから理想的なバイクに乗れるといいですね♪

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/21 20:54

こんにちは。


前回のご質問にもお答えした者です。
今乗っているのは、883ccのバイクです。(購入してから今年で10年になります)
あまり高出力のバイクではありませんがトルクに余裕があるので、今のバイクが丁度良いですね。
*殆ど日帰りソロツーリングにしか使いません。(1日で500km程度は乗りますよ)
気に入っておりますので、まだしばらくはこれに乗るつもりです。(もしかしたら、このバイクで最後かも・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます!

883ccですか(*'ω'*)
大型ですね、かっこいいです!

ツーリング以外は乗らないのですね。
1日で500キロって相当ですよね。
すごいです…*\(^o^)/*

愛車なんですね~(ハート)
これからも大事にしてあげてください!笑

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/21 19:56

今、一番好きなのは800cc~900ccあたり。



50~1300ccまで乗ったけど年齢もあって、

・1000cc超えるとSSでもない限り重くて街乗りしんどい。
・250ccとかだと街乗り超楽だけど高速乗るとしんどい。

今400cc乗ってる。高速まあまあ。街乗り楽。重くは無い。でも、やっぱもう少しトルク欲しいなーと。そう考えると、CB750あたりが万能だったなと。でも今は現行ではないので。

今欲しいのがTiger800(試乗済)やMT-09(試乗したい)だからと言うのもある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のバイクに乗られたのですね。
1300ccに乗ったとは!凄いです!

今は400ccなのですか~
なかなか理想的なバイクって見つかりませんよね(;_;)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/21 20:38

俺はバイクが好き。


ぶっちゃけ、世の中の全てのバイク。
なので排気量は関係無い。
保有歴は50ccのタクトから1300cc時代の隼まで多数。
どれもイイ奴ばっかりだった。
今は125と600で落ち着いている。

ちなみに女も大好き。
世の中の女はみんな好きなんで、その個人の肺活量などのスペックは関係無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のバイクに乗られたんですね。
バイクが好きなことがひしひしと伝わってきます。
今は125と600なのですか(*'ω'*)
いいですね~

あ、どんな女でも好きになってくれるのですね(笑)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/21 18:41

1000cc~1400cc


今は1100ccに乗ってる。

車検なしなら250cc

チョイノリ程度なら125cc(ファミリーバイク特約でまかなえるから)

原付にこだわる必要が無いから・・・
それぞれの最大排気量
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1100ccに乗られてるのですか!
いいですね~(*'ω'*)

250cc以下なら車検がないからいいですよね~

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/21 18:46

250cc


・高速に乗れる
・車検がない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

250ccはいいですよね(*'ω'*)
私も全く同じ理由で1番すきです!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/21 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!