A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
仕様書見ればわかるけど
【引用】____________ここから
4.5.11 The figure element
Categories:
Flow content.
Sectioning root.
Palpable content.
Contexts in which this element can be used:
Where flow content is expected.
Content model:
Either: One figcaption element followed by flow content.
Or: Flow content followed by one figcaption element.
Or: Flow content.
Content attributes:
Global attributes
DOM interface:
Uses HTMLElement.
4.5.12 The figcaption element
Categories:
None. カテゴリーなし
Contexts in which this element can be used:
As the first or last child of a figure element.
figure要素の最初か最後の要素
Content model:
Flow content.
フローコンテント ・・・フローなら、なんでもOK
Content attributes:
Global attributes
グローバル属性を持てる
DOM interface:
Uses HTMLElement.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[4.5 Grouping content — HTML5( http://www.w3.org/TR/2012/CR-html5-20121217/grou … )]より
要はfigureの中に一回だけ登場できて、そのときは最初か最後だけ・・。内部にはフローなら何でももてる。すなわちulだろうがh1だろうが・・
そんな難しい英語じゃないので仕様書を確認しましょう。正確で正しい情報が得られる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- その他(IT・Webサービス) html cssについて 3 2023/05/13 12:48
- Java Java・配列の問題です。 int 「」nums = new int「5」 ⤴︎ この5の事を言葉で 2 2023/06/21 22:30
- その他(ソフトウェア) PowerAutomateDesktop UI要素に文字列を入力するには 1 2023/06/03 14:16
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- 化学 化学工学の問題です。 「ある量の炭素Cを理論上必要な量より多い酸素O2で完全燃焼させた。燃焼ガスの組 2 2022/06/02 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンソル解析(絶対微分学)は...
-
1から100までの自然数のうち、2...
-
aの中にspan
-
リストについて
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
親要素・子要素
-
smallにtext-allignが効かない
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
レスポンシブサイトで、右側に...
-
還暦を過ぎた方々に質問です。
-
CSSでのブロックレイアウトがう...
-
H1タグを画像にしたい
-
htmlの文字が縦書きになる
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
body>div{}の意味を知りたい
-
1画像内に複数リンクを設定!...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
リストの左余白の削除方法
-
list-style-type部分だけ大きく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
含む含まないという概念自体の...
-
テキストボックスの中にリンク...
-
質問1.
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
input type="hidden"で取得した...
-
smallにtext-allignが効かない
-
aの中にspan
-
HTML の繰返し法???
-
下線と文字の間を調整するには...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
HTMLページ上でiframeを最前面...
-
CSSで改行後の行間調整
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
H1タグを画像にしたい
-
スタイルシートで文字色を指定...
-
textareaの幅を画面と合わせたい
おすすめ情報