
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ネクスト回線になってからは保安器がないようですが、光回線における保安器設置の意味など教えてください。
光回線は「導電性の電線じゃない」ので、電気を通さない為、落雷対策用の保安器は要りません。
でも「屋外で線を引っ掛けた時に、屋内の機器が引っ張られて壊れたりしないようにするため」に「保安器」が必要です。
ですが、最近の光回線終端装置は「屋外の線が引っ張られたら、線が引っこ抜けるような構造」になっていて、保安器の機能を持ち合わせている為、保安器そのものが不要になっています。
なので、最近の光回線では、保安器は付けません。
なお、屋外から来ている線を強く引っ張ったりしないで下さい。強く引っ張ると終端装置から線が抜けてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 フレッツ光ネクストで使えるおすすめの有線ルーターを教えてください 9 2023/08/02 13:40
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- FTTH・光回線 光回線、中継器を導入した際の端末側のローカルipアドレスについて 3 2023/03/11 14:10
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- 一戸建て 戸建ての光回線について質問です。 現在戸建て新築を建築中です。 2階建で1階がリビングですが1階の中 10 2022/11/07 01:11
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- Wi-Fi・無線LAN LANについて 4 2022/05/14 21:53
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- ルーター・ネットワーク機器 中継器とハブの設置について 3 2022/04/16 13:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保安器って、どこにあるんですか?
-
市営団地は業者に見てもらえな...
-
ネクストにはなぜ保安器がない
-
お客様のおかけになった電話は...
-
電話線の差し込み口がモジュラ...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
キャノン MX923の送信不良
-
引越しに伴う電話移設工事費用...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
電話を引いてないのですが・・・
-
インターネットの回線とプロバイダ
-
ocnを解約する方法
-
OCNプロバイダーのメンテナンス...
-
接続料金を安くしたい
-
NTTのダイヤルインサービスにつ...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
フレッツADSL・・まず何をすれ...
-
4時間おきにネットが瞬断されます
-
ps4のネット接続が1時間に一回...
-
ADSLにしたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの保安器は?
-
保安器が2つ付いている場合、...
-
電話がかかると回線がダウンする
-
保安器って、どこにあるんですか?
-
電話が掛かると切断する。
-
電話の保安器はどこで買えますか?
-
ADSLの不具合
-
電話がかかると回線が切れる
-
電話が来ると、以前は繋がって...
-
ケーブルTV 固定電話 不通
-
ADSLが切れる原因
-
ネクストにはなぜ保安器がない
-
電話が着信すると切断されます。
-
切断されないプロバイダ。AD...
-
固定電話に電話がかかるとネッ...
-
市営団地は業者に見てもらえな...
-
ADSLの保安機について(初...
-
ADSLについて
-
電話が着信するとネット接続が...
-
お客様のおかけになった電話は...
おすすめ情報