
Windows Vista (Ultimate)をプロダクトキーを入力せずにインストールしました。
最初の認証猶予期間は30日でこれを3回リセット出来120日使えるものと了解していました。最初の認証猶予期間が残り4日になったのでコマンドプロンプトからslmgr -rearmを実行したところ認証猶予期間が4日から14日に10日延長されただけです。
残りのリセット可能回数も表示されていません。
私の操作が間違っているのかマイクロソフトが何か変更したのかVistaの仕様なのかどうなのでしょうか?3回リセット出来るのは評価版で通常版では出来ないのでしょうか?尚、プロダクトキーは持っていません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の意見ですが、正規プロダクトキーを入手される方をおすすめします。
ヤフオクで即決2000円程度です。(現物あり)
現物なしのキーは偽造の可能性があり、電話認証出来ない場合あります。
尚質問内容の手順は公開するべきでないと思います。
この回答への補足
ヤフオクで即決2000円程度のものとはパソコンからはぎとったシールだと了解します。それはそのパソコンに限って使用可能なプロダクトキーでは無いのですか?(ハードウエア構成が異なる他のパソコンでは認証されない)次に、そもそもマイクロソフトはプロダクトキー単体の販売を認めていないと了解しています。これを正規プロダクトキーだと言うのでしょうか?
sysprep.exe,slmgrコマンドはTechnetに記載されていてマル秘情報でもなんでもありません。
No.1
- 回答日時:
> 私の操作が間違っているのかかマイクロソフトが何か変更したのか・・・
間違っていないと思います。
マイクロソフトも、ユーザーとの契約ですので、そう安易に変更するはずはないと思います。
> 残りのリセット可能回数も表示されていません。
リセット可能回数が 0(ゼロ)でも表示されるはずなのですが・・・
slmgr -dlv
でも表示されませんか。
コマンドプロンプトは「管理者として実行」していますよね。
---参考サイト
「Windows OSのライセンス認証の猶予期間を延長する」
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1307r …
この回答への補足
slmgr -dlvでも表示されません。
プロダクトキーの一部
ライセンスの状態:最初の猶予期間
残り時間:21420分(14日)
で終わっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
Windowsのライセンス認証方法を...
-
DSP版インストールディスクのラ...
-
Office2003のライセンス認証
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
WHQLを取得していないドライバ...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
インストーラってインストール...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windowsインストーラーが勝手に...
-
インテルHDグラフィックドライ...
-
外付けHDDがうまくインストール...
-
Windows10はいつごろ変えたらい...
-
Windows8 からも無料で11にアッ...
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
Carambisって信用できるんですか?
-
ADATA製外付けHDDのHDDtoGO_V30...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
XPプロダクトキーが認証済みか...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
アクティベーションの回避
-
WindowsXP SP2のライセンス認証...
-
DSP版インストールディスクのラ...
-
パッケージ版windows7からwindo...
-
OS(xp)の使い回し?は出来...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
Office2010ライセンス解除
-
WindowsXPのライセンス認証につ...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
ウィンドウズXPを再インストー...
-
30日経過したOS7のプロダクトキ...
おすすめ情報