
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
冷蔵庫にも保管せずに放置していたとのことですから
品質が劣化するのは必至でしょう。
テレビ番組で実験されることもありますが
おそらく直接口をつけて飲んでいたのであれば
口についていた菌の類、酵母菌がお茶の中で発酵を促し、
お茶が濁ったのではないかと思います。
(栓をしたまま放置を続ければ、醗酵時に発生した炭酸ガスでボトルが爆発することも・・・)
酵母菌の繁殖程度では酸っぱくなったりする程度で
あまり体に害はなさそうですが、
開封状態で常温に2週間も放置するのは今後止めたほうがいいですよ。
ラベルに注意書きがありますのでその通りにするのが賢明です。
ちなみに酵母菌自体はどこにでもあるもので
パン、漬物、その他発酵食品を作るのにも利用されているぐらいです。
気にしなければ体にも影響がないのかもしれませんが・・・
生活様式は改善されたほうが御身のためです^^;
No.9
- 回答日時:
お茶に限らず、通常食品や飲料は腐敗するものです。
水も腐ります。ペットボトルはガラス瓶や缶などの容器に比べて細菌が繁殖しやすく、また直接口を付けて飲むことが多いため、特に注意しましょう。保管は冷蔵庫にし、口を付けて飲んだ場合はその日のうちに、開栓しただけの(コップ等に移して飲んだ)場合は数日中に飲みきるのが目安です。今回は緑茶とのことですが、より栄養価の高い飲み物(例えば牛乳やオレンジジュース等)は、もっと短時間で腐敗します。飲んだらすぐ冷蔵庫、が鉄則です。No.6
- 回答日時:
物が腐るには、細菌と栄養と温度等の条件が揃うことが必要です。
お茶は栄養素自体は少ないですが、全くないわけではないので、混入する細菌の数と温度が揃えば腐ることはあると思います。混入する菌の種類と(増殖した)数によっては危害にいたることもあります。見た目や臭いではわからないこともあるので、できればそういうものは飲まないほうがいいかと思います。
なお、PETのお茶に添加されるビタミン類は酸化防止のためで、防腐効果を期待してのものではありません。緑茶飲料に添加される場合は「色止め」効果のためであることが大半ですね。
No.5
- 回答日時:
腐るという言葉は曖昧で困るのですが・・
・細菌が繁殖して腐敗するという意味でしたら、口をつけて飲むといくら気をつけても雑菌が入りますから細菌の可能性はあります。
それが有毒か否かは別。味も変わるでしょう。
・細菌以外の原因で変質する。
お茶の抽出液は極めて酸化されやすいものを多く含んでいます。
抗酸化剤は自身が酸化されやすいために他の物質の酸化を防ぐということ
カテキン( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86% … )
テアニン( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A2% … )
ビタミンC( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF% … )
は酸素が存在すると酸化されてしまいます。
基本的にお茶は開栓したら飲みきること。
No.4
- 回答日時:
ペットボトルで無い普通に入れたお茶なら2日で腐り、逆に毒性が出ます。
ペットボトルの物は、ビタミン剤などの保存料が添加されていますので、開封後であっても数日では腐りません。
しかし、口を付けて飲んだ場合は口内の雑菌が繁殖して、常温で有れば2日で十分雑菌が繁殖して飲むに値しなくなります。
大量に飲むと、抵抗力の弱い人は十分におなかを壊しますので、普通は飲まない方が良いでしょう。
出来れば、口を付けないでコップなどに注いで飲めば、室内常温でも一週間は大丈夫かも知れません。
お茶の成分には防腐効果も有りますが、逆に腐敗すれば毒にも成ります。
古い物は飲まないで置きましょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 今日でふたを開けてから3週間ぐらいの2Lのペットボトルの緑茶が冷蔵庫に入っています。 お茶を飲む時は 5 2022/03/25 15:24
- 夫婦 くだらない事でケンカ。解決方法を教えて下さい。 7 2023/06/22 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 開けてないペットボトルのお茶を3日くらい冷蔵庫に入れてから飲んでも体を壊さないですか? 8 2023/07/28 14:36
- 風邪・熱 薬飲んだ後、ジュースとか飲んでも大丈夫です? 冷蔵庫見たらお茶が切らしててジュースしかありません… 2 2023/06/18 03:30
- 飲み物・水・お茶 2歳になったばかりの子供を4月から週三で保育園へ通わせる予定です。 園の見学の時に 飲み物は水かお茶 3 2023/02/23 21:33
- 飲み物・水・お茶 水分補給について 質問内容 水分補給、場合によっては薬を飲む時、色々なシチュエーションで水分補給をし 4 2023/06/25 07:41
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- 飲み物・水・お茶 たとえば、2リットルくらいの 2 2022/05/04 20:41
- その他(メンタルヘルス) 気になること 2 2022/06/04 21:56
- 飲み物・水・お茶 飲み物 4 2022/11/15 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
口はつけていない2リットルのペットボトルをフタをしたまま二週間冷蔵庫に入れていましたが飲んでも大丈夫
飲み物・水・お茶
-
今日でふたを開けてから3週間ぐらいの2Lのペットボトルの緑茶が冷蔵庫に入っています。 お茶を飲む時は
飲み物・水・お茶
-
2週間前に開けたミネラルウォーター
飲み物・水・お茶
-
-
4
至急お願いします 先程1日前もしくは2日前の水筒のお茶を飲んでしまいました。1口飲んで気づいて、その
飲み物・水・お茶
-
5
1週間に買って口付けたペットボトルのコーヒーを冷蔵庫にいれたまま放置してました。 1週間前ですが、普
飲み物・水・お茶
-
6
10日くらい前から作ってずっと冷蔵庫に入れっぱなしの麦茶は、飲んでも大丈夫ですか? 入れっぱなしの場
飲み物・水・お茶
-
7
20歳の俺が2週間放置したお茶飲んだらどうなりますか?
飲み物・水・お茶
-
8
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2Lペットボトル飲料の賞味期限(?)の目安
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
食中毒、腐った水 至急お願いします!! 2日前に友達の家で水を飲んだのですが 飲みかけの天然水で1
その他(健康・美容・ファッション)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
-
水って腐るんですか? 水道水を...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
既婚男性が既婚女性を、お茶に...
-
お茶って腐るのでしょうか
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
この食事のマナー?は守ってい...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
製氷皿で作った氷を上手に取り...
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
バニラオイルの作り方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
お茶に誘うって、どういうこと...
-
彼女の不審な変化、心理
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
おすすめ情報