dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単語登録ができません。
辞書ツールを触っていたときに何かを削除してしまいました。
ゴミ箱を見ても何もありませんでした。
単語登録しようとすると「失敗しました」というメッセージがでます。
どうやったら復活できますか?

A 回答 (3件)

タスクバーの言語を右クリックして、ユーザー辞書ツールを開いて単語の追加が出来ないですか?


Microsoft IME ユーザー辞書ツール
http://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA1018 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
登録の画面はでるのですが、最後の登録のところで登録できません、という表示がでます。
おそらく何かファイルを誤って削除したからだと思うのです。
それが何で、どうにかしてもとに戻せたらと思います。

お礼日時:2014/03/27 22:24

回答NO-2の方も紹介をしていますが、バックアップをとっていたら、復元ポイントを使って以前のコンピューターに戻す事が出来ます。


また、ユーザー辞書ツールで単語が追加をする事が出来ない場合の対処方法としては、コンピューターのトラブルシューティングを実行する事で、コンピューターを修復する事も出来ます。
コントロールパネル⇒システムとセキュリティ⇒コンピューターの一般的な問題のトラブルシューティング⇒以前のバージョンのwindows様に作成されたプログラムを実行する⇒次へをクリック。
問題のあるプログラムを選択して次へをクリックする。
一覧にない場合には、一覧にないをクリックして、プログラムファイルの売諸を入力して次へをクリックして下さい。 プログラムのファイル名、単語ツールに関するもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修復で登録ができるようになりました、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/02 23:16

>単語登録しようとすると「失敗しました」というメッセージがでます。


どうやったら復活できますか?

普段から外付けHDDとかUSBフラッシュメモリーなどにバックアップは取っているんでしょうか。
取っているんでしたら、「システムの復元」で「辞書ツールを触っていたときに何かを削除してしまいました。」と言うちょっと前まで復元ポイントで戻られたら、問題が解消するのではないですか。

「システムの復元」を使用してシステムを以前の状態に戻す方法(Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
バックアップなどはしていませんでしたが、
登録ができていた時点に戻す方法もあるのですね。
別の視点からのアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2014/03/29 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!