
スマホ依存症についてみなさんのご意見を伺いたいです。
友人がスマホ依存症でずっとスマホをいじっています。
友人Aはいわゆるブログなどでお金を稼いでいる人で、
3年前くらいに始めたときにはずっとtwitterやfacebookを見ては
何かをピコピコ打ち込んでいました。
ある程度打ち込むとようやくスマホを置いて、会話に参加してきますが、
物の3分もしないうちにまたスマホを覗き込んではピコピコ。
一緒に遊んでいてもみんなで飲んでいてもこの調子で、周りの友人もうんざりしていました。
それまでは、A君は元気がよくて常に会話の中心にいるようなまとめ役だったのに、
こんなに変わってしまったA君にまわりは驚愕しました。
最近は少しだけスマホをいじる頻度はなくなったようですが、結局は依存症です。
正直、3年前の一番ひどかった時期はほとんど会話に参加していないので彼の記憶はほとんど曖昧になっていると思います。一緒に飲みに出かけたけど何の話をしたか誰が参加していたかは覚えていないと思います。
結局、彼はもう呼ばれなくなりました。彼自身もブロガーのイベントなどで忙しいようです。
もう1人スマホ依存の友人B君がいます。
B君はスマホ依存症のA君を見て苦い顔をしていた一人ではあったのですが、
去年くらいからいわゆるスマホのゲームにはまりはじめました。
パズルで攻撃したりするあのゲームです。
どうやら仕事上、付き合いで始めたらしいのですが、B君もみんなで飲んでいるときにも遠慮なくスマホをいじってひたすらゲームをしてます。
話を振っても「うんうん」みたいに適当に頷いてるだけでまったく会話になりません。
本人はちゃんと聞いていると言ってますが、そんな訳がありません。
何度か「ねえ、いい加減にやめてよ」と私が言いましたが、B君は「いいじゃん、ちゃんと話聞いてるんだから」とやめてくれません。
つい先日、B君から「飲もう」と誘いがあり、いつもの4人くらいで飲みに行きました。彼が呼び出したにもかかわらず、彼はずっとゲームをやっていました。あんなに友人との会話時間まで削って熱中していたパズルゲームはとっくに飽きて、今度は新しいRPGのゲームをやっていました。
これって言い換えれば、友人とお酒を飲みに来ているのに目の前でPS VistaとかNintendo 3 DSとかをやっていることと一緒だと思います。
私の考えが古いのでしょうか?人と会っているときにスマホばっかり見ているのは明らかにマナー違反だと思うのですが、みなさんはどう思いますか?ご意見を聞かせてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ぶちきれるぐらいに言わなきゃ相手はやめないよ。
相当キツく注意しましたか?
おそらく友人という手前、嫌な顔する程度の注意しかやってこなかったのでは
ないでしょうか。
スマホや携帯ゲームやりながらでも、周囲は自分を受け入れてくれるって
信じて疑ってないから治らないですよ。
いけないのが、Bが誘った飲み会なんかにあなたを含め周囲が行くから、
Bは甘えるんです。
待ち合わせで集合したときに、緊急以外はスマホさわらない!など
試験的にルールを引くべきです。
あなたの考えが至極当然です。
だけど昔のように注意して改めるほど、今の日本人は変わってしまったと
理解すべきです。だから注意だけでは相手は動かないのです。
ながらスマホで車にはねられるようなベタなエピソードがABに降り注いだら
改心するのでしょうが、そう都合よくいきません。
相手が危機を感じるような状況(期間限定で疎遠になるなど)を
つくってみてはどうでしょうか?
その友人も人を見てやっているのではと最近疑問に思います。「こいつは怒らないし、平気だろう」くらいに思っている気がして、余計に腹が立ちます。
それにしても良い大人にこんなことを注意しなくてはいけないなんて、なんだか悲しいですね。
No.2
- 回答日時:
>私の考えが古いのでしょうか?人と会っているときにスマホばっかり見ているのは明らかにマナー違反だと思う
気分いいものではないです。もしわたしが友達と会ってそんなことされたら、正直かなり腹たちます。特に食事中にされたら、「なんてマナーのなっていない人だ!」とスマホを叩き落としたくなります。実際叩き落としそうになったことが何度か。結局、自然と距離は離れていきました。
さて、依存している人は多いです。私の周りも最早当たり前のようにピコピコ・・・ピコピコ。ずっと画面を見て会話に参加してこようとしません。会話に参加してきても、数分後にはまたスマホを見ています。
会話のキャッチボールなんてものないです。投げたら受け取って落とすか、投げても受け取ってもらえません。会話が続かなくなりつまらなくなります。
大方、アプリなどで遊んでいるのでしょうが、友達と会っているときもそれ?って話ですよね。
パズルゲームとは、あのパズドラのことでしょうか?あれはかなり人気のアプリで、女性のわたしでもやりますが、3日後に少し・・・くらいの頻度で、特別面白いとは思いません。よくあるようなゲームです。
類は友を呼ぶということわざがあります。そういう人たちは自然と離れていきます。我慢してまで一緒にいる意味はないと思います。
パズドラだったと思います。何か似ているゲームも多数ありますよね。
あんなに熱中して話す間も惜しんでやったりしてたのに、あっさりやめて次は無料RPGゲームをやっています。
通勤中の暇つぶしぐらいならいいですけど、人と会っているときにやられても困りますよね。
No.1
- 回答日時:
確かに一緒にいて気分のいいものではないと思います。
私も同じように不快に感じると思います。
ですが、他人の行動をコントロールすることはできません。
ですので、それを許せないというのなら、その行為を続けている限りB君とは距離を取るのがよいと思います。
例えば飲みに誘われても、「ゲームばかりしているから一緒に飲んでいてもつまらない」と断るのがよいと思います。
ご回答ありがとうございます。
やっぱり距離はとることにしました。
さすがに二人きりの時にもやられるので、一緒にいる意味がないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報