
元来の技術畑出身のせいか、パワポでのプレゼン資料作成が億劫で悩んでいます。
事務の女の子がパワポにかざりをつけたりグラデーションに凝ったりしていますが、自分には
その時間が惜しいとさえ感じてしまいます。しかしながら、そもそも書く内容が重要とはいえ、
パワポのきれいな装飾・絵図はアクセントとしては悪くないとはおもっています。
最低限の体裁でいいので、簡単な人絵図やグラデーションを手軽に使えるツールというの
はあるのでしょうか。
私のように、書きたいことはあるが、女の子のようなかざり、体裁、グラデーションといった
ものの入れ込みが苦手な人間をフォローできるようなツールありますか。
いいお知恵をいただければありがたいです。
(ほんとにこのあたりはダメダメ人間です・内容はそれなりに書くのですが、やはり
体裁絵面も重要であると感じている次第です、みなさんはそつなくこなしているのでしょうか、
はたからみればくだらないと思うでしょうが、切実です)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーの海外営業です、現在、海外に居ます。
1.私は日本に居るときから、部下にPC上でパワーポイントで資料を作成するのを禁止していました。先ずは、手書きのメモのような形で何を表現したいか作成するように指導しました。でないと、パワーポイントの画面を見て、色々な装飾に凝ったばかりのプレゼ資料を作ってしまうんです。
会社の上位への説明はパワーポイントを使用したプレゼとなりますが、これはエクセルやワードなどよりも見やすいからと言う以外にメリットは有りません。
当然、装飾や表示効果ばかりの書類は、誰も受け付けません(資料を却下)。
2.北米にいますが、パワーポイントでプレゼ資料を作っている人が一人もいません。但し、日本の本社向け資料は、日本人が分かりやすい、と言う意味で、パワーポイントで最終化していますが、現地人同士だったら作っていないかも知れません。
彼らのプレゼはワードで文書ばかり、たまに小さな図が入っているだけです。彼らはそれで理解できますし、大事なのは、パワーポイントは説明を聞いた人でなくては、詳細は分かりませんから、後で資料を見た人には情報が欠落しますが、ワードでは、全てが書いてあるので、読めば誰でも同じ理解ができるというメリットが有ります。
マイクロソフトがアメリカで開発したのでしょうが、アメリカ人はチラシつくり位にしか使わず、日本人が一生懸命使っているので、滑稽ですね。
No.3
- 回答日時:
「クリップアート」で検索すると利用できる様々な図を見つけられます。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AF%E3% …
新規作成を開くと装飾のあるテンプレートが多数出てきます。
マイクロソフトからもダウンロードできます。
http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/FX10 …
ただ装飾しすぎると本論がボケる危険性があります。
・詳細はワードやエクセルで作成。
・パワーポイントは要点だけ表示。
・装飾・絵図は解り易くする為、特に重要な点を強調する為、程度の利用。
で良いようです。
池上彰の わかりやすく〈伝える〉技術 (講談社現代新書) を一読されることをお勧めします。
http://b-chive.com/explain-current-technology-ak …

No.1
- 回答日時:
僕はパワーポイントは嫌いです。
アメリカでは(僕在米です)「今週の売り」を発表する不動産屋のパレード前の集まり、とか想像力のない教師が使う、退屈な提示法だと思っています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 パワーポイントが無い会社って結構あるんですか? 厳密に言えばパワーポイントを使わせてくれない会社です 3 2022/07/28 22:48
- いじめ・人間関係 人生の悩み(自分を好きになれない) 3 2023/05/10 10:37
- 片思い・告白 恋愛相談 4 2023/05/04 07:49
- 美術・アート 作曲って結局は感覚で勝負なんでしょうか? 絵と比べて音楽は感覚で左右されるように感じます。 私は絵を 4 2022/10/30 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) しまったな、職場で出来ることを見つけられない、成長できない、貢献できない 4 2022/11/29 20:27
- 浮気・不倫(恋愛相談) 脈なしバツイチ熟女 2 2023/04/04 13:52
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- 学校 定年退職した部活の顧問の教師に贈る絵 1 2022/03/28 20:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症、対人恐怖症持ちの20歳男です。 これから2ヶ月間ニートです。(だらけたい訳ではありません。) 0 2022/05/15 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlを閲覧できる携帯端末...
-
パワーポイントの文章をワード...
-
pcでページのソースの編集の仕...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
powerpointでの√の表示のしかた
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
outlook のデータ
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
7GBのISOイメージを4.7GBに収ま...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
アドレス帳の移行
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
イラストレーターの保存ファイ...
-
サクラエディタの使い方について
-
Windows Media Player 連続再生...
-
Win XpでOffice2007 ファイルを...
-
エクセルについてです。 大学の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナップショットツールで切り...
-
パワーポイントの文章をワード...
-
パワーポイントの縦書きで・・・
-
パワーポイントに複雑な数式を...
-
パワーポイント から Wordへ...
-
ワードからパワーポイントへの変換
-
パワポのプレゼンが億劫で・・...
-
今の中学生はpcのワードやエク...
-
ワードの文章をパワーポイント...
-
パワーポイント
-
パワーポイントが入っていない...
-
読んでココのソフトで文章をエ...
-
パワーポイントの使い方 70前...
-
pcでページのソースの編集の仕...
-
パワーポイントからワードへの...
-
パワーポイント プレゼンてワー...
-
htmlを閲覧できる携帯端末...
-
パワーポイントからワードへ配...
-
パワーポイントで作成した表を...
-
wordで作ったものをパワーポイ...
おすすめ情報