重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日友人と話していたところ、友人は、洗濯機と接続している水道の蛇口をしめないそうなんです。
毎日洗濯するし、洗濯機は止まっているんだから、水が流れるわけではなく、水道代にも影響しないはずだから・・・だそうです。
私は、その都度蛇口をひねっているのですが・・・。
蛇口を開けたままにしておくと、例え洗濯機を使用していなくても、ホースに圧力がかかるような気がするし、そう考えると、水道代にも影響してくるような気がするのですが、実際のところどうなんでしょうか?
また、皆さんはどうされてますか?

A 回答 (6件)

洗濯機にきちんと接続されていれば、水道代は圧力がかかったとしてもほぼ変わりません。

ホースに圧力がかかってもせいぜいしれています。水道用の配管は圧力が決められています。そのため、ホースにかかる圧力には限度があるので、ほとんど水道代はほとんどかからないです。しかし、接続が甘かったり、ホースが劣化したりすると、ホースが外れたり、ホースが裂けたりしますので、その都度ひねった方が良いと思います。ホースが外れたり、劣化で水が漏れると水道代より、アパートとかなら自分の下の階の部屋に漏水による補償の金額のほうが大きくなりますよ。
保険屋ではないですが、火災保険は2年で1万円程度ですから加入されてた方が良いです。ちなみに、私は、ホースの止め金具が割れて、水が漏れました。下の階の人に多大な迷惑をかけ、損害金がトータルで130万円程度になりました。保険で無事でしたが、、、
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
「ほぼ」ということは、多少はかかるということでしょうか?テレビなどの、待機電力みたいなものですかね?
ホースの劣化や金具の破損・・・ありえますよね。
私は、あけっぱなしにするつもりはないのですがw
それにしても、130万・・・驚きです。

お礼日時:2004/05/10 11:52

#1~5の方が答えている通りですが付け加えますと。


水道の水圧は条件によって異なるので、水圧が強い所だと特に気をつける必要があります。
水圧が強くない場合は、開放したままで問題無いと思います。前の方が答えていたようにガスの元栓を締めるのと同じ感覚でいいと思いますよ。
>例え洗濯機を使用していなくても、ホースに圧力がかかるような気がするし…
蛇口で閉めていても、蛇口までの水道管には水圧がかかっていますのでおなじですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
水圧が強い所だと気をつけなければいけないんですね。
マンションの場合は どうなんでしょう?

お礼日時:2004/05/10 22:54

こんにちは。


確かに水道代には関係ないと思いますが、水圧に影響が出るので、蛇口は毎回閉めたほうがいいです。
自宅で経験あるのですが、いつも蛇口を開放してたところ浴室のシャワーの出が悪くなりました。
慌てて水道局に連絡したら、洗濯機の蛇口を開放しているせいだと指摘されました。(汗)

tonbochinさんのその都度蛇口をひねってるというのはこれからも続けられたほうがよろしいかと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
浴室のシャワー・・・。そういうこともあるんですね。
早速、友達にも言わなければw

お礼日時:2004/05/10 14:44

洗濯機が正常である限り、水圧がかかっても水は流れませんから水道代はかかりません。



むしろ他の方がおっしゃっているとおり、ホースが裂けたり、外れたりしたときの事故が心配です。

ガス器具は、器具を使わないとき安全のため元栓を締めるのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
皆さんのご意見を聞いて、なるほど~と、思うばかりです。

お礼日時:2004/05/10 14:43

#1さんの回答どうりです。



洗濯機側で水を止めていますので 故障でもしない限り水が流れる事はありませんし 水圧の心配をするほどのことでもありません。

ただし 大きな地震でもあってパイプがはずれでもしたときは 床まで水浸し というアクシデントを考えると安全の為蛇口は閉めておいた方が安心かも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
大きな地震・・・そういうことも考えられますね・・・。
友達に提案してみますw

お礼日時:2004/05/10 11:54

水漏れがない限り、水道代には影響しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/10 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!