
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
洗濯機にきちんと接続されていれば、水道代は圧力がかかったとしてもほぼ変わりません。
ホースに圧力がかかってもせいぜいしれています。水道用の配管は圧力が決められています。そのため、ホースにかかる圧力には限度があるので、ほとんど水道代はほとんどかからないです。しかし、接続が甘かったり、ホースが劣化したりすると、ホースが外れたり、ホースが裂けたりしますので、その都度ひねった方が良いと思います。ホースが外れたり、劣化で水が漏れると水道代より、アパートとかなら自分の下の階の部屋に漏水による補償の金額のほうが大きくなりますよ。保険屋ではないですが、火災保険は2年で1万円程度ですから加入されてた方が良いです。ちなみに、私は、ホースの止め金具が割れて、水が漏れました。下の階の人に多大な迷惑をかけ、損害金がトータルで130万円程度になりました。保険で無事でしたが、、、
早速の回答、ありがとうございました。
「ほぼ」ということは、多少はかかるということでしょうか?テレビなどの、待機電力みたいなものですかね?
ホースの劣化や金具の破損・・・ありえますよね。
私は、あけっぱなしにするつもりはないのですがw
それにしても、130万・・・驚きです。
No.6
- 回答日時:
#1~5の方が答えている通りですが付け加えますと。
水道の水圧は条件によって異なるので、水圧が強い所だと特に気をつける必要があります。
水圧が強くない場合は、開放したままで問題無いと思います。前の方が答えていたようにガスの元栓を締めるのと同じ感覚でいいと思いますよ。
>例え洗濯機を使用していなくても、ホースに圧力がかかるような気がするし…
蛇口で閉めていても、蛇口までの水道管には水圧がかかっていますのでおなじですよ。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
確かに水道代には関係ないと思いますが、水圧に影響が出るので、蛇口は毎回閉めたほうがいいです。
自宅で経験あるのですが、いつも蛇口を開放してたところ浴室のシャワーの出が悪くなりました。
慌てて水道局に連絡したら、洗濯機の蛇口を開放しているせいだと指摘されました。(汗)
tonbochinさんのその都度蛇口をひねってるというのはこれからも続けられたほうがよろしいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の防水パン 6 2023/07/27 13:23
- 電気・ガス・水道 最近マンションに引っ越して今日洗濯機を電気屋に設置してもらったのですが、洗濯機用の水道の蛇口からほん 3 2023/03/05 21:11
- 洗濯機・乾燥機 至急 恥ずかしながら、洗濯機の蛇口捻るこのタイプを初めて使います 蛇口を捻っても水が出てこなかったの 7 2023/02/06 20:31
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 電気・ガス・水道 寒波が近ずいて来ます。洗濯機とつないである水道蛇口はどう対策したらいいのですか? 8 2023/01/24 08:20
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の買い替えについて 5 2022/08/21 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
浴室乾燥機をかけてタイマーは...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
滑り止めが裏に付いてる靴下は...
-
ナショナルと東芝のドラム式洗...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
洗濯洗剤 混ぜても大丈夫?
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報