
ハイエースに乗っています。
オイルのアッパー警報が出てディーラーに聞いたら「燃料がエンジンオイルに混入し、アッパー警報が出ることがある」と言われました。
取扱説明書にも書いてあるので設備の不良では無い様です。
そのまま運用すると排ガス浄化装置の洗浄が必要になり高価な整備費となると言われました。
言葉で説明できればですが以下のことについて誰かレクチャーいただけると嬉しいです。
・燃料がエンジンオイルに混入するメカニズム
・排ガス浄化装置を洗浄しなければならなくなるメカニズム
以上よろしくお願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
燃料がオイルに混入するのは燃焼中のガスがピストンとシリンダーの隙間から漏れて行っているためです。
これはガソリンでも他のディーゼルでも同様です。
よくブローバイガスが~とありますが、これのことです。
ディーゼルはこの不完全燃焼ガスの中にすすなどが多量に含まれているため、ガソリンよりも洗浄性の高いオイルが必要とされます。
これがディーゼル用オイルとなります。
今回のケースは負荷のかかる状況が多いと燃料噴射量が多くなり、結果としてブローバイガスが増加、
とくに不完全燃焼や未燃焼の燃料を含む割合が多くなりがちになります。
なのでエンジンオイルに吸収される燃料も増える、という話だと思います。
排ガスユニットの洗浄ですが、
前述のブローバイガスは不完全燃焼の有害なものです。
なのでエアクリーナーボックスなどエンジンの吸気側に戻されます。
ここから再度エンジン内に送り込まれます。
ここでオイルの量が多いとブローバイガスに混ざってエンジン(の燃焼室)にオイルが送られてしまいます。
オイルは燃えにくいので燃え残ったオイルが排ガスの浄化装置(触媒)表面にへばりつきます。
オイルまみれでは浄化装置に排ガスが当たらないので、浄化なしで排出されてしまいます。
当然これでは車検など排ガスの試験には通りません。
まともに装置が動くようにするには交換かオイル分の洗浄が必要になる になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 野建ての太陽光パネルの洗浄 3 2023/06/22 10:41
- 一戸建て 新築を予定しています。 浄化槽区域で、側溝までの距離が40m近くある為、排水勾配が取れない状況です。 2 2022/07/01 15:44
- その他(住宅・住まい) 至急 トイレ温水洗浄便座を設置にあたり質問があります。 温水洗浄便座説明書に記載がある取り付け手順と 8 2022/10/25 18:24
- その他(車) 日野自動車のデータ不正問題ですが(今さら)、あれって結局何がダメだったんでしょう? ・エンジンがダメ 2 2022/06/09 07:45
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 車検・修理・メンテナンス 燃焼室洗浄の必要性 5 2023/04/26 20:40
- 国産車 【自動車】ワンボックスカーのハイエース、キャラバン、トラックのダイナやいすゞのエルフ 3 2023/01/29 21:43
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 槽洗浄をしようとしています。 説明書の通りやろうとしています。 5番の段階でクリーナーを入れるになっ 2 2023/01/21 00:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイルゲージの引き抜き方を教...
-
タイミングベルトボックスから...
-
エンジンオイルの交換の時に。。。
-
エンジンオイルのグレード
-
320iのエンジンオイルとATF
-
エンジン洗浄剤
-
エンジンオイルは上限レベル超...
-
車の短距離運転だとエンジン暖...
-
チェーンソーのオイルが漏れる
-
エンジンコーティング
-
エンジンオイルの取扱について
-
排ガス浄化装置付きディーゼル...
-
オイル粘度 走行条件による選び方
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
ラジエーター液を補充する際は...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
エアコン吹出口への落下物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オイルゲージの引き抜き方を教...
-
エンジンのカバーに付着したオ...
-
エンジンオイルの交換の時に。。。
-
オイルエレメント口径は合って...
-
船のディーゼルエンジンについて
-
エンジンオイルは上限レベル超...
-
エンジンへのダメージ
-
耕運機のオイルを自分で交換を...
-
0w20で夏に油膜切れしてオーバ...
-
エンジンオイル添加剤(ミリテ...
-
チェーンソーのオイルが漏れる
-
オイルのAllison C-4等 の Alli...
-
マフラーから白い煙が出ます。
-
エンジンオイル入れ過ぎの対処
-
エンジンオイルの”温まりやすさ...
-
軽トラですが、エンジンオイル...
-
オイル交換後カラカラと音が…
-
ターボタイマーって必要ですか?
-
マイクロロンとオイルの関係
-
クルマの潤滑油のエンジンオイ...
おすすめ情報