

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>2~30分仕事だと思うんですが。
1日フルで働けば(単価の高い仕事になるので)5万円の収入です(道具が自分持ち。3-5年のねんきを積まないと仕事にならないので.若い人はいない)。それをしないで掃除という軽い仕事をするわけですから.けして高い金額ではないでしょう。
それから.高所作業ですから免許制です。免許の持たない人間は従事できません。
高いと思うのでしたらば.ご自身で行ってください。
なお労働安全衛生法上では.2m以上の場所を高所と定義しています。トビ以外の方の場合には.安全ベルトの使用・保護ネット等の取り付け等の付帯工事もあります。安全ベルトが2万ぐらい.ホゴネット(足場を含めて)などの賃貸料が1-3マン/日・2mですから.基準法を守ってトビ以外の方が作業するとなると安全設備に20-30万円は最低必要になります。

No.4
- 回答日時:
今でも「ブリキ屋」さんいませんか。
日当で2-3万円/日だったかと思います。
No.2
- 回答日時:
総2階だと、2階の屋根に雨どいがついているということですよね?
実家は普通の2階建てですが、1回部分の雨どいの掃除に、脚立に登るのも怖かったですw
実家では年に1回、落ち葉の季節が終ってから実施しています。
その程度で大丈夫と思いますよ。
町の便利屋さんみたいのはないでしょうか?
サイト見つけたので、URL貼っておきます。
ご近所に、似たようなのがあるといいのですが・・・
参考URL:http://www.reform-shiga.co.jp/reform/reform_rp1. …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茅葺きにトタンをかぶせた屋根...
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
-
どういう状況?違法性は?
-
単管のベースピンコロ
-
小屋 屋根 横桟?が朽ちて腐り...
-
屋根の数え方
-
一階と二階の間にある屋根の名称
-
家の屋根の上のブルーシート
-
松を植えると栄える?
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
自宅にイナバ物置を置いてます...
-
トタン屋根の暑さ対策について...
-
屋根からトントンという音がし...
-
給湯器のタンクは雨ざらしでも...
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
リプライスという会社様の中古...
-
キッチンのリフォーム
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
築50年ほどの鉄骨造の建物をリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どういう状況?違法性は?
-
小屋 屋根 横桟?が朽ちて腐り...
-
単管のベースピンコロ
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
家の屋根の上のブルーシート
-
屋根からトントンという音がし...
-
みなさん、バイクを停車すると...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
詐欺?
-
垂木の上に渡す木は?
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
山などにある、屋根のついた休...
-
自宅にイナバ物置を置いてます...
-
主要構造部の屋根とはどこまで...
-
井戸ポンプのカバーの屋根は?
-
世にも不思議な畳下の床板の濡れ
-
垂木ピッチ
-
トタン屋根の暑さ対策について...
おすすめ情報