
INFOBARA01を使用していますが、携帯を修理をして購入済みのアプリを再度インストールしようとしていますがインストールできません。インストールしたいアプリはいつでもお遍路です。グーグルアカウントは2つ持っていて、両方のマイアプリに表示がでますがどちらで購入したかは覚えていません。一方のアカウントでは購入済みの表示はでますがインストール画面から購入完了の画面が出て、「まもなく端末にインストールされます」となりますが、アプリケーションを確認してもインストールされていません。もう一方のアカウントでは、インストール済みをタップした時点で「端末にアプリをインストールできません」という表示がポップアップされます。インストールの方法を教えていただけますようお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「まもなく端末にインストールされます」というメッセージは「GooglePlayのページにWEBブラウザでアクセスしてインストールを実行した場合」に出るメッセージです。
それでもインストールは出来なくはないですが、色々と前提が違ってきますので、GooglePlayの専用アプリからインストールしてください。INFOBARなら専用アプリが無いということはないはずです。
この回答への補足
ありがとうございます
PLAYストアのアプリを利用したらインストールできました。
ただ、グーグルプレイの履歴が反映されていないようです。
No.6
- 回答日時:
No5 です
>使用状況の確認の仕方がわかりませんが、まだデフォルトのままの利用なので
基本的にはここだけ
後になってから確認方法も書くべき気だったなと思ってましたが
設定 -> SDカードと端末容量 の中で
端末空き容量(一番下) として表示されるはずです
android バージョン2 代 でアプインストールする場合はその容量が重要です
(他のバージョンは基本的に知らない)
アプリのキャッシュデータ含めて全てRAM上で扱われます
ROM領域の空きが多かろろうがSDメモリの空きが多かろうが関係ありません
(逆にROMの空きが多いってのは無駄なシステムとみ言えます)
その点ではPCのRAM(メモリ)イメージとは異なります
私の持ってるのがAndroid2.2で root とって半ば玩具と化しているので
個人的ににそこで確認することはありませんが
多分2.3(基本仕様から判断)でもほとんど同じ操作で確認できるかと思います
修理で帰ってきてものかと思ったのですが代替え機の一時的な利用のようですね
それで初期状態であればメモリとか言った話ではないと思います
自分でもそういったことになることは遭遇してますが
先に書いた玩具と化しているため逆にいろいろ楽しんでます
(入れるアプリは同じなのに リセットして一からやり直すと動くとかも経験してます)
にroot取ってるからあまり人には聞けなかったり
個人的にも謎が多いOSですが面白さはあるかと思います
メモリの確認の仕方まで
ご親切に説明いただきありがとうございます。
koi1234様のようにデジタル機器を使いこなせたら楽しそうですね。
No.5
- 回答日時:
No2 です
>>空き容量は本体のに1.19GBでMAICROSDに1.15GB合計で1.83GBあります。
いや その認識がそもそもおかしいと思うんですが
以下の基本スペック見ても 内部RAMは512Mしかありません
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/sm …
SDメモリの空きとかはこの際関係ないです
(SDにアプリ移動させるとか言ったアプリ使ってなければ全く関係ない)
標準アプリがインストールされていればすべてるかえませんから
注意書きにもあるように 何もしない状態でも 512M 全て使えるわけではありません
>APKパッケージ
これはアプリのインストールパッケージそのものであり
通常のGooglePlay でのインストールをしている限りお目にかかることはできません
パックアップツールを使って自分で作成するか
GooglePlay以外の野良サイトからAPKパッケージを探すしかありません
自分でiファイル操作する必要があるので使う際には
Windowsでいう エクスプローラのようなツールも別に必要になります
(通常のしまーとフォン標準でそういった操作ができるアプリは入っていません)
初めて聞いたとか言うなら手を出さないほうが良いかもしれません
野良サイトのAPKパッケージ適当にインストールして問題でても責任はとれません
まあ個々の回答自体が責任持って書くような代物でもないと考えていますが
人によってはアドバイスうけてやったのにおかしくなったとか騒ぐのがいるので
念のため
補足いただいてありがとうございます。
空きメモリーは私のほうで勘違いしていました。動作メモリーのようなことをご指摘いただいたのですね。
使用状況の確認の仕方がわかりませんが、まだデフォルトのままの利用なので問題はないように思います。
APKパッケージというのは、アドバイスいただいて調べてみたのですが、
私のような初心者には難しいと思っていたので、ご忠告も拝聴して実行しないことにします。
もしかすると私の端末が代替機なので、アプリのインストールには制限があるかもしれないので
aushopで確認をしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
パソコンでPlayStoreを操作して、端末にリモートでアプリをインストールしているように見受けます。
この場合、PC側でインストールを指示したアカウントと、端末に設定され、PlayStore上で現在選択されているアカウントが一致しないと、インストールが始まらないかと。
複数アカウントがあったり、複数端末があると、間違えてしまうことも多いですから、端末側上で操作してください。
繰り返しになりますが、アカウントAで購入したアプリを、アカウントBにインストールさせることはできません。端末側がアカウントBの状態なら、アカウントAに切り替えてください。
No.2
- 回答日時:
一般的な話になりますが
・アプリ自体結構大きいですけどメモリの空きは十分にあるのでしょうか?
・端末再起動直後にインストールしても変わりませんか?
・端末改造に当たるようなこと(rootとったりとか)してないですよね?
以前にAPKパッケージとってあるならそれ使ってどうなるか確認するとか
PC上でエミュレータ軽油などの方法でAPK化する方法もない事はない
もし端末リセットしてもいいのであれば一度リセットしたほうが良いかも
この回答への補足
回答ありがとうございます。
・アプリ自体結構大きいですけどメモリの空きは十分にあるのでしょうか?
>空き容量は本体のに1.19GBでMAICROSDに1.15GB合計で1.83GBあります。
・端末再起動直後にインストールしても変わりませんか?
>2、3回再起動していますが、質問と同じ結果です。
・端末改造に当たるようなこと(rootとったりとか)してないですよね?
>自分の端末は修理に出しているため、現在使用しているのはau shopからの貸出機です。
貸し出された状態のままなので、改造はされていないと思います。
APKパッケージは、初めて見る単語なのですが、チャレンジしてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
参考までにPCでGoogle Playにアクセスし、ログインしてマイアプリで一覧がでるので選択、インストールする端末を選択、インストールでインストールされると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) カラオケ店のアプリを入れようと、ホームページからGoogle Play(Webの)に飛んで、インスト 4 2022/05/27 18:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) スマホのアプリについて 4 2023/01/01 14:20
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- iPhone(アイフォーン) applewatchにアプリをインストール出来ない 1 2022/04/04 10:35
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 2台の端末に同一アカウントでTeamsにログインして画面共有を行えない 1 2022/08/02 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleフォトについて質問しま...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
アンドロイドのボイスレコーダ...
-
GooglePixel9を買って間もない...
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
-
docomoのAndroidスマホで電話帳...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
アンドロイド型携帯電話で撮影...
-
pixel9ビミョですか?
-
キーボードでラインする時に 使...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
三井住友カードVISAタッチ決済 ...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
スマホにお試しレンタルはあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
duolingoのスマホアプリが起動...
-
グーグルプレイのアプリをイン...
-
突然あられた『Google Play ser...
-
アンドロイドを初期化したので...
-
PHPファイルの開きかたを教えて...
-
スマホの広告に困っています
-
Googleフォトアプリをアンイン...
-
Androidバージョン7のスマホで...
-
ブラウザでページを閲覧しよう...
-
インストール中がずっと続いて...
-
Androidユーザーです。 「Y!き...
-
PCでダウンロードしたアプリを...
-
黒いスマイルマークを消したい
-
Androidスマホを使用中、勝手に...
-
Androidでホーム画面のバックア...
-
電話アドレス帳
-
Google playのアプリをノートパ...
-
google playストアからインスト...
-
アプリのインストールがブロッ...
-
Android端末なのですが、最近可...
おすすめ情報