
19歳女性です。
3か月程前からなのですが、テレビの音や会話が聞こえる場所に居ても鈴の音が聞こえてきます。
平均の飴玉の大きさ程の鈴を鳴らした時の音によく似ていて、家族の中では私だけが聞こえているようでした。
3か月前はそこまで高い頻度ではなかったのですが、最近は数秒に一回の割合でリンリンと音がします。
耳の状態は良好ですが、何かこういった音が聞こえる病気はあるんでしょうか?
私は空耳だと思ってやり過ごしているのですが、日中夜中問わず聞こえてくるので、正体が気になって仕方なくなってしまいました(・_・;)
霊的なものという意見もあればお答えいただきたいと思っています。
なにか思い当たるものや体験等ございましたら、回答してくださると嬉しいです!
宜しくおねがします。
No.5
- 回答日時:
一応、内科での検査をお勧めします。
http://www.miyake-naika.or.jp/03_katei/otona_mim …
難聴でない場合は内科の疾患が疑われるみたいです。
感音性の障害が多いとあります。医者でないのでリンクを参考に。↑
鈴の音が聞こえると質問にあったので検索してみました。
回答ありがとうございます。
内科の疾患と言われると検査をした方がよさそうですね。
鈴の音とは例えなのですが、検索の結果が出るとは驚きです。
私が調べた時は霊的な物でしょうか?と言う質問しか出来ませんでしたので(・_・;)
断定したわけではありませんが、可能性についてある程度理解できました。
分かりやすいサイトのURLまで張り付けて頂いてありがとうございます!
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
19歳、思春期を通り越して、成人女性に達する年頃。
成長とともに、色々な身体の異変が起こります。
女性なら、とっくに初潮も有ったでしょう。さぞ驚いたでしょう。
男性は、夢精を経験したとき、身体の異変に驚きます。
身体が大人としての完成期にさしかかると、兎角異変が起こるものです。
鈴の音とは珍しいとは思いますが、耳鳴りか幻聴か、いずれにしても成年期の証のようなものです。
ご心配なら、念のため耳鼻科を受診しましょう。
不思議なことが起きると、直ぐに霊的なものと考えてしまうのは、如何なものでしょう?
回答ありがとうございます。
先に訂正を失礼します。
ふしぎな事が起こるとすぐに霊的な物と考えてしまうというのは少々違います。
私は自分で調べた結果、他の質問サイトにて鈴の音が聞えると言う質問の答えに霊的な物かも?というものがあったので、そちらも気になって質問文に加えさせていただきました。
霊的な物はあまり信じていません。
ただエピソードがあれば聞きたいな、という興味程度のものでした。
紛らわしいような質問文を書いてしまって申し訳ありません。
成年になる際の変化というのもあるんですね。
つい最近起こり始め、徐々に例えの鈴の音が激しくなっていくので少々病気の線を疑っていましたが、他の回答者様同様の耳鳴りが一番しっくりくるような気がします。
鈴の音だったので耳鳴りとは違うと思い込んでいました。
もう少し様子を見て、受診を検討したいと思います。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
霊的なものかはまったくしりませんが、耳鳴りとかありますよね。
今太陽活動が活発で地磁気も高いし、影響あるってきいた。回答ありがとうございます。
霊的な物はエピソードがあれば聞きたいな、と思った程度だったのですが反応してくださってありがとうございます。
思いのほか皆様が病気についての可能性をあげてくださったので参考になりました。
鈴の音が聞えるので私自身耳鳴りと言う線を全く疑っていませんでした。
キーンやボーンと言う音が耳鳴りだと思い込んでいたので、回答者様の文にハッとしています。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中で起こるキーン音について
-
聴力回復法
-
私は、耳が悪くずっと8000Hz以...
-
咀嚼音 大きい
-
あくびをすると涙はでますか? ...
-
高校生です。 2週間くらい前、...
-
耳の奥から音がします
-
たまに、首から ジリジリジリ ...
-
懸垂バーにぶら下がる際、背中...
-
耳について教えてください。
-
噛む音がうるさい?!
-
絶対音感のせい?体の不調に悩...
-
横向けに寝ると、心音が響く
-
耳に指を入れた状態 で ゆっく...
-
耳からパチパチ音がします・・・。
-
耳がおかしいのか解りませんが…
-
耳鳴りキーンという音がやまない
-
ここ1ヶ月耳の奥から常に微振動...
-
猫避けの超音波に反応する人
-
耳栓をしたり、指を耳の穴に入...
おすすめ情報