dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの思ういらないものを教えてください!

A 回答 (26件中11~20件)

たばこ

    • good
    • 0

絶対にいらないものは輸入品のペットボトルの水。


水をコンテナで海上輸送して24時間営業のコンビニで冷やして売る。またはガソリン使って宅配便で家に届ける、
もうそんなことはやめなければいけない。
誰も買わなくなれば商品として存在しなくなるわけだから一人ひとりのちょっとしたエコ意識で変えられることだと思うんですが。
お財布にも優しいしね。
    • good
    • 0

この世にいらないものはないらしいけど。

    • good
    • 0

戸籍制度と国境かな。



余計だと思う。後、国だと思う。

通貨制度も要らない。お金を一度回収して

通貨をなくしてカードに金銭を入れて持ち歩けば盗まれても使われる心配要らない。

お金の印刷もタダだし。
    • good
    • 0

ヒゲ!



剃るのがめんどいから永久脱毛しちゃいたい!

とは言っても、もし万が一イスラム教徒にならなければならない状況になった時に必要なので、踏み切れません・・・
    • good
    • 0

差別者と、いじめる悪人達と、利己的主義な人達です。

    • good
    • 0

街中に積もる雪。



観光地で雪景色とか
スキー・スノボとかのレジャーとしての雪
山岳地帯での雪は田畑、飲料としての水源
水力発電とかでは雪は、必要ですが
生活の場での雪は
スタッドレスタイヤ等のすべり止め費用、
路面の除雪・排雪コスト、
家庭での除雪器具購入費用、
路面の積雪によるスピードダウンでの時間ロスと
デメリットばかり。

強いてあげれば
ホワイトクリスマスの演出に、必要だと思いますが
除雪時の体力消耗は、年を重ねるごとに
きつくなるばかり・・・。
    • good
    • 0

花壇の土を自分で入れ替えたので古い残土が余ってます。


こういうのどこに捨てるんだろ?だれか貰ってくれないかな・・
    • good
    • 0

 私個人としては要らないもはないと思って居ます。

なんらかの必然性があるか存在していると。


 どうしても要らないのは老いによる老化現象かな。年齢を重ねるとひしひしと感じます。
    • good
    • 0

無能な官僚・役人





冷戦状態25年の我がおかん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!