
体臭のせいで今の職場で全員から嫌われてます。嫌われているの分かっているから、仕事以外他人に関わらない様に(関わってもらえない)してますが、ふとしたときに孤独感を感じます。仲良し倶楽部じゃないから割りきってますが…体臭の事を露骨に態度や暴言、無視されても、仕事さえ嫌ちんとしてればと思いましたが、配置替えの仕事を何度かミスして仕事を覚えないと烙印を押されました。客観的に一度押された烙印は替える事出来ませんか?自分で居場所無くして転職も視野に入れてますが、体臭の事を考えると怖いし…かと言って全員から嫌われている職場にいるのも辛いので…辛口でも何でもいいので第3者の意見知りたいです
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
No.2の者です。
補足を頂いたので、再度回答させていただきます。
私が質問者さんの周囲の立場だったら、
という仮定で以下の意見になります。
「こんな体臭持ちと仕事をするとしたら、どんな態度とりますか?」
→質問者さんを避けることや、陰口は言いません。
せいぜいマスクをする程度になると思います。
後は、自分か上司を通じて体臭があることを伝え、通院をお願いすると思います。
「またどちらが加害者でどちらが被害者ですか?」
→質問者さんの努力を知らない状態なら、質問者さんが加害者だと思います。
※実際は故意ではないですし、質問者さんも周りの方も、被害者だと思いますよ
そんな人が居たら本音はどう思いますか?
→なんで根本的な対策をしないんだ?と思いますね。
やり取りを拝見させていただきましたが、
No.6の回答の方に全面同意です。
質問者さんは、努力されていると思います。(上から目線ですみません)
しかし何が原因なのかは、
専門家に確認されるのがベストな解決方法なのではないでしょうか。
たとえすぐ効果が出なくても、ご自身で変えようと努力されていることが伝わったら、
おのずと心の距離も変わってくるのではないでしょうか?
もしかしたら、味方になってくれるかもしれませんし。
(一緒に対処法を探したり、においチェックをしたり、とか。)
No.10
- 回答日時:
queen-jokerさん☆
こんばんわ☆30代女性です。
私も体臭でいじめに合い、辞職まで追い込まれました。
そのせいで、今はフリーターです・・
でも今は消臭スプレーで無臭に近いです。
ファブリーズや石鹸も試しましたが、どれもNGでした。
今では友達とも普通に会って、女子会してます。
私と同じように、会社を辞めてほしくありません!
負けずに頑張ってください。応援してます!
No.9
- 回答日時:
なんか...可哀そうで来てしまいましたが...頑張ってください。
つらい気持ちは察します。
ただ転職は転職先でも同じ目にあう可能性が高いし、転職理由聞かれたときにこたえられませんよね?リスクが高すぎるのでやめましょう。
私は力になれずにもうしわけありませんが、やはりここは専門家といわれる人への一刻も早い相談をしてください。
No.8
- 回答日時:
個人的にはオフィスに外国人が沢山いてワキガからお香?(超臭いやつ)、絶対トイレ行ってお尻拭いてないだろみたいな臭いとか、口臭がウンコみたいな人とか、日本人みたいに毎日お風呂に入る習慣の無い人も沢山いて多種多様の臭いがしますが・・・別に被害だと思ってませんよ。
汗かきの体臭きつい人のパソコンとか電話は正直使いたくないと思うけどその人自体に嫌悪感を感じることはないかな。
外国人との付き合いも多いし色々な嗅いだこと無い臭いがする海外に行くこともしばしば。。。他人の体臭程度気にするような器の小ささじゃ勤まりませんし(笑)
でもご自身がそんなに気になっているのであれば体臭って病院で治療できることもありますよ。
ワキガとかは美容整形とかになるから保険効かないけどこれから先臭いを気にして憂鬱な人生送ることを考えたら高くても2~3ヶ月分の給料ほど、ちょっと高い家電買ったと思えば悩みから一生開放されるし安いもんかと。
身体の不調から出る体臭だったら治療に保険も効きますし。
というか臭いの治療じゃなくて不調な部分の治療ですし。
消化器系だったら内科とか、口臭だったら歯医者さんとかに相談かな。
No.7
- 回答日時:
屋外の仕事にした方がよいでしょう。
密閉空間の室内で仕事すると貴方の体臭が不利に働きますが、広大な森林に入りこんで伐採する林業や、大海原に船を浮かべて魚をとる漁業などであれば、貴女の体臭が不利に働くことも無いです。
No.6
- 回答日時:
回答者は全くの素人であって、ただ質問者さんが悩みから開放されることだけ希望しているに過ぎません。
やはり専門家に相談されるのがよろしいかと思われます。
https://www.youtube.com/user/gomiclinic
http://www.gomiclinic.com/
もちろん、他の方同様に臭いよりも大事なのは心であると思います。
質問者さんの努力を知れば、誰もそのようにけなしたりはしないと思います。
体臭のことを言われたら >> これが私の悩みです。いつも無くすように医者にもかかり努力しています。と言うしかない。
そうすると、相手の対応もかわるとおもいます。 ハンデになっていることも言うべきです。誤解はいけませんよ。
No.5
- 回答日時:
別に女性にセクハラしたり、部下にパワハラしたりしてないわけだし、てか仕事以外の事喋らないだけですし。
嫌われては居ないと思うけど。。
単に体臭のことで落ち込んであまり喋らない暗い人だから話つらいと思われているぐらいでは?
体臭の事で暴言吐くような人の方が実際嫌われると思う。
周りは自分に火の粉が飛んだら嫌だからその人に合わせているだけでどちらかというと貴方は別に喋らないし体臭の事言われても逆切れして暴言吐いたりしないし大人しい無害な人だし表面上は暴言吐く人より嫌われているように感じても、実際のところは皆、暴言吐く人よりかは貴方の方が無害だしマシ程度かと。
本当の嫌われ者は本人自覚してませんからね。。。
なので人の嫌がることを言い続けたりし続けたりするのです。逆切れするタイプだとあまり関わりたくないから適当に合わせておこう・・・みたいな感じで実際はみんな本心では暴言吐く人の方をかなり嫌っていると思いますよ。
貴方が嫌われているは思い込み過ぎで、実際は別に体臭有るけど近寄らなければどうでも良い存在ぐらいでは?
貴方が居なくなったあと暴言吐いたりする中心人物のターゲットが自分になったら嫌だし本当は貴方に居てもらいたい人もいるかもですし。
比較対象あってこその優劣なので自分よりミスの多めの人が会社に居て良かったって安心している人もいるかも。。。貴方が居なくなるとNo2の出来ない子がターゲットになるだけでしょうし。。。
この回答への補足
ありがとうございます。普通の体臭じゃないんです。焦げ臭かったりウンコ臭い体臭です。再度質問します。自分の職場にこんな体臭持ちいたら、どんな態度とりますか?どちらが被害者で、どちらが被害者ですか?本音はどう思いますか?冷静な第3者の意見知りたいです
補足日時:2014/04/12 01:46No.4
- 回答日時:
転職? >> そんなことしても解決できませんよ。
やぶへびです。嫌われている? >> 職場の人間は、子供じゃありませんので、質問者が他の社員に酷(ひど)いことをしていないなら、
そんなこと有り得ません。周りはそこまでの馬鹿ではないのが普通です。
不利な方向に自分を追い詰めるのは愚考です。
逆に、質問者は悩みの聞き手ならどう答えますか?
解決方法は一つです。体臭を無くすこと。 一種の病気と思われます。 皮膚科でも受診したらいかがでしょうか?まず、原因を知って対処することです。
辛い気持ちで質問されていると思いますが、それは、直せないと思っているから。
職場の周りの対応に変化がないと思っているからです。
そんなことはないとおもいます。
この回答への補足
ありがとうございます。対策はいろいろしてます。他の人の補足に書いてますが、普通じゃないんです。引きこもれば楽ですが生きていく為には働かないと…
転職考えても基本自分が臭いから怖いです。再度質問します。自分の職場にこんな酷い体臭持ちいたら、どんな態度とりますか?本音はどう思いますか?
No.3
- 回答日時:
辛いお気持ちはよく分かります。
「仕事以外他人に関わらない様にしてますが、ふとしたときに孤独感を感じます」そこまでのお考えになっているのであれば何とかしたいものですね。
queen-jokerさんがどのような体臭でお困りなのか詳しく分からないのですが、私がいた職場でも体臭の強い男性がいました。多分腋臭だと思われますが強烈な臭いでした。
私も多少腋臭がありますので、薬局で専用クリーム(武田薬品)を購入して使っています。
これは効果がありました。
私も回答1の方と同意見です。
皮膚科に相談されるとかで、何とか解決しましょうね。
そして明るいあなたになりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
射精すると体臭がきつくなるの...
-
体臭が臭い人への対応
-
すさまじい体臭もちに適した職...
-
職場の体臭のきつい外国人
-
なぜインド人はインドカレーの...
-
空きましたよ!は、何と言うの...
-
女性の排便
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
すれ違った異性の匂い かぐ?...
-
これに名前はあるのでしょうか...
-
桃の匂いをクサイと感じる人は...
-
なんで女子高校生の体はいい匂...
-
近くにいないのに好きな人の匂...
-
女の子のにおいのもと
-
最近授業中おならが止まりませ...
-
「いい匂いがする」に対する返事
-
ヨガの綿本さんなどのDVDを検討...
-
職場の後ろの席の女性から汗か...
-
ヤバイかも…
-
『季節の香り』ってあると思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分には体臭があって、クラス...
-
すさまじい体臭もちに適した職...
-
射精すると体臭がきつくなるの...
-
体臭が酷いのですが私は悪くあ...
-
家族の体臭について。 かなり長...
-
夏のニオイ対策
-
なぜ日本人って香水つけないん...
-
体臭が臭い人への対応
-
街で対面からお互いすれ違う時...
-
精神障害者の人って風呂に入っ...
-
独身や恋人のいない人って体臭...
-
職場で嫌われる人って
-
・8月位に派遣先の指揮権がある...
-
人にわざとの咳払いされる頻度...
-
職場で同僚の体臭に悩んでいる...
-
ワキガや口臭があり、自分の体...
-
先程電車に乗ったときガイジン...
-
浴槽隣接設置タイプの給湯器と...
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
職場の体臭のきつい外国人
おすすめ情報