

4月8日のお昼に自転車で走行中脇道から出てきた車にぶつかり道路に飛ばされました。怪我は足をバンパーにぶつけられ擦り傷と多少の痛みだけでした。運転手は直ぐに降りてきて大丈夫か?と聞いてくれたのですが私はつい大丈夫だからと言ってしまい帰ろうとしました。気が動転してたんだと思います。20メートルぐらい歩いて痛くて立ち止まってしまいました。目撃者の方が私を心配して追ってきてくれてそして近くのお店の従業員さんが話を聞いてくれてるうちに運転手の人が居なくなってしまいました。周りの人に進められ110番して警察の人を呼びました。警察署が50メートルくらい先近くにあったのですぐに来てくれて事情を聞かれ実況見分?みたいなのを受けて家まで警察の車に送ってもらいました。怪我は足の怪我だけで一応歩けるから大丈夫かなって思っていたら夜になって首とそれに伴う頭痛・吐き気に苦しみました。病院に行きレントゲンを撮り帰って来ました。(その際診断書を貰うのを忘れてしまったので2日後に頼みました)ここからが質問です!相手の運転手が居なくなってしまったのは私がつい大丈夫と言ってしまったからでしょうが治療費などを考えると相手が解らないと困ることばかりです。今度診断書持って警察署に行くんですが(人身事故として処理してもらうつもりです)この場合ひき逃げ?扱いとして警察に捜してもらえるんでしょうか?経験者の方に聞きたいです。長々すみません!初質問で初心者なので・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
交通事故ですから、その車の運転手は警察に通報しなければならないのです。
それより先に、周りの人が通報したのであれば、警察官が来るまでその場にいなければならないのです。
少なくとも、道路に飛ばされたわけですから、「大丈夫」と言ったとしても、ケガの可能性や自転車の損傷の可能性はあるわけですから。
ひき逃げです。
ただし、あなたは相手の車のナンバーは覚えていないでしょうから、相手の自動車の特徴や相手の人のことを警察に話すしかないでしょう。
あとは目撃者の人が頼りです。
目撃者の人がナンバーを覚えていればすぐに捕まりますが、そうでないとすると相当時間がかかるかもしれません。
事故のあった場所に、「4月8日12時頃、車と自転車の衝突事故がありました。目撃した方は警察に連絡してください」という立て看板を立てて、他の目撃者を探すということになりますね。
最悪の場合は、その車が特定できずに終わってしまうのですが…。
素早い回答ありがとうございます。警察官の方も運転手が通報しなかったのはまずい、私がいくら大丈夫と言っていても110番しなかったのは罪になるって言ってました。ひき逃げ扱いになるって言われました。よくよく思い出すと事故の時凄く心配してくれたのは目撃者の方で運転手の人は謝罪もありませんでしたね。大丈夫か?って一言言ったくらいでした。警察沙汰になるのが嫌だったのかなって後々思ってます。今度診断書持って警察に行くので人身事故として処理してくれるそうです。運転士は現場近くに住む人か働いてる人だと思うので名乗り出てくれたらいいなって思ってます。

No.4
- 回答日時:
誰でも、何事もなかったようにその場から去りたい。
せめて、住所、名前、電話番号を言ってから立ち去らなければならないでしょうね。
結構、頭も打ったのでしょうね。
警察は、これぐらいで力を入れて探さないかな。
ただ、立て看板は出すかも。
それを見れば、相手が怖くなって出頭してくるかもしれませんね。
この回答への補足
4月15日夕方警察から電話があり相手の運転手が見つかったと連絡がありました。4月16日改めて現場検証・事情聴取?することになりました。
補足日時:2014/04/15 20:22素早い回答ありがとうございます。時間が経つにつれて冷静になりなんで大丈夫なんて言ったのか自分でも謎です。ちょっと自分に厭きれてます。道路に吹っ飛ばされた恐怖もあり事故になってしまい迷惑になるとかパニックになっていたのかもしれません。警察署の近くで事故に遭ったので直ぐに来てくれて事情聞かれました。ナンバー見てないことがまずかったです。警察官にもしつこく車の特徴とか聞かれたけど事故直後でそこまで考えれなかったですって言いました。目撃者の方が居たけどその人は私にずっと付き添ってくれて警察にも話をしてくれていたので早く運転手が見つかればいいと思ってます。頭痛と首の痛みに悩まされてるのでしばらく病院通いです・・・。
No.3
- 回答日時:
110番してもらって、警察官がやって来たので
一応は、交通事故として扱っていると思いますが
相手側の特定ですが、現場に来た警察官が
どのような調書を作成しているのか、でも違ってくるかな。
周囲の防犯カメラに、相手の車両が撮影されていたとしても
既に、上書き録画とかなっていればもう無理では。
警察に任せるしかないのでは。
ケガの治療費の支払い。
医師にどのようにケガの説明をしたのか。
医師があなたから、ケガの状況を聞いて
何か、アドバイスは?
健康保険を使っていれば、
どうなるのか、病院に確認した方が良いと思います。
いろいろ面倒な書類の記入があると思うのですが・・・。
素早い回答ありがとうございます!運転手が見つからなかった時は去年自分で念のため入っていた自転車保険から治療費出してもらうつもりです。(加害者にも被害者にもなるかなって思い加入してて良かったです。)警察署の20メートルくらい近くで事故に遭ったので対応は早かったんですけど私がナンバーを覚えていなかったことがまずかったという事情聴取・現場検証の雰囲気でしたね・・・。診断書出してもらうには時間がかかるみたいです。発行してもらえたら警察署に行くつもりです。事故現場を通らないといけないのが憂鬱なんですけどね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 夕方5時くらいに駐車場で立っていてバッグしてきた車に背後から追突されました。初老の夫婦だったのもあり 5 2022/06/30 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故当て逃げ きのう自転車に乗り走っていたら後方から来た3tトラックに右の手首をぶつけられ逃げた 5 2022/05/07 15:06
- 事故 先日、自転車で歩行者と接触しました。 私は自転車でゆっくり素行中に前を歩いていた40代くらいの 男性 13 2023/02/19 17:30
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 損害保険 交通事故について。任意保険も入っておらず、自賠責もなく、車検も切れている車に、駐車場でぶつけられまし 5 2023/04/23 14:57
- 事故 私の知人で、今年の1月に70歳になり免許が2月で失効してしまった方がおりました。 持病で視力が悪く、 2 2022/04/27 07:56
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
- その他(車) 危険運転をやめさせたい 7 2023/03/26 16:57
- 警察官・消防士 ◯志望動機 警察官として(業務)誰かを守れる仕事に就きたいと思ったからです。困っている人や立場の弱い 1 2023/03/01 08:52
- 事故 先日、自転車で歩行者と接触しました。 私は自転車でゆっくり素行中に前を歩いていた40代くらいの 男性 5 2023/02/18 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
Twitterでネカマ詐欺に会いまし...
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
物損事故について
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
バイクを運転中曲がり角で人と...
-
2週間前、お店の駐車場のブロッ...
-
運転中人にぶつかってしまった...
-
飛び石で当て逃げになる?
-
教えて下さい。道幅の狭い道路...
-
ガードレールに衝突しました。
-
駐車場
-
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
ガードレールに衝突しました。
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
コインパーキングでの自損事故
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
サイドミラーが歩行者にぶつかった
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
運転中人にぶつかってしまった...
-
飛び石で当て逃げになる?
おすすめ情報