
3週間前、山の中を走っていてカーブでスピンし、ガードレールにぶつかりました。車はその後も自走できる状態だったので、そのまま家に戻りました。その後、ネットでガードレールにぶつかった場合の処理について調べていましたら、警察に届けるのがルールとのことが載っていたので連絡をし、管轄の警察署に出頭しました。
その際、事故の証明を取るとのことで、事故を起こした場所の詳細を聞かれ、私の車の事故写真をとられました。ただ、よく分からない場所を走っていたため、事故を起こした詳しい場所が良く分からず、警察の方も、「よく分からないから後でもう一度出頭してもらうかもしれない」とのことを仰っていました。その際、道路の管理者からガードレールの請求がくるはずだから、ということを聞かされ、その時は帰りました。
その後、今になっても再出頭の要請も、管理者からの連絡もきません。
こういう状況なのですが、今警察や道路管理者の事故への対応についてはどういうことになっているのか、想像でもいいので、教えていただけないでしょうか
あと、点数は引かれるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
警察は現場が特定できれば、再出頭の要請はしません。
ガードレールの請求に関しては自治体の対応次第です。
自治体が道路パトロールでガードレールの損傷を発見→警察に照会→該当の事故有り→事故当事者に請求となります。
山の中で道路パトロールが頻繁に行われていなくて請求がまだということも考えられますし、損傷自体が軽く、機能的に障害がない場合はそのままということもありえます。始めから、被疑者特定不能で、自治体が修理してしまうこともあります。
物件事故扱いだと思いますから点数の加点はないと思います。
ご回答、ありがとうございました。
すごく参考になりました。
事故時に確認したときはガードレール自体には損傷はほとんどなく、私の車だけが無残な姿になっていたので、連絡がこないのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
かなり前ですが(4年前ぐらい)夫がガードレールにぶつかりました。
というか、つっこんでいったようです。幸いかすり怪我ひとつなく、ピンピンしてました。
すぐに、警察呼んで、レツカー呼んで(動かなかったので)車は自腹で直しました。
ガードレールはその事故した土地の管轄の国土交通省から請求が来ました。
でも、半年後か、一年後ぐらいの請求であった気がします。今頃来たかって感じでしたので。
たしか、1メートル1万円ぐらいだったと思います。
(ガードレールの種類にもよると思いますが)
私達は15メートル15万ぐらい払いました。それを保険を使ったか自腹を切ったか忘れました。
国土交通省の方から、何度か記入しないといけない書類が送られて来たと思います。
警察は事故処理のみ、国土交通省も郵送書類のみ、怒られたりはしませんでした。
でも点数はどうであったか忘れました。
私達は、その後ガードレールが15メータほど新品になったか確認に行ったり、そこを通る度に「俺のガードレールだ」とのんきに言っていたぐらいです。
記憶が曖昧なので自信はありませんが、あまり落ち込まないで下さいね、事故はショックですよね。

No.4
- 回答日時:
想像です。
警察の判断で黙認した、或は忘れられている。
道路管理者には通知がされていない。
警察にこの件が忘れ去られる、或は時が経ち過ぎて、何ごとも無かったかの様に処理した方が良いと判断される。
ガードレールを壊しても、通報しない人が多いと聞いた事が有ります。警察も道路管理者も慣れているのではないですか?
忘れてしまうか、警察の職務怠慢を糾弾しガードレールを弁償するか、どちらかだと思います。
ご回答、ありがとうございました。
その山の中はそこらじゅうのガードレールがむちゃくちゃになっているので、本当に通報が少ないんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 事故をその場で届け出なかった場合の応急救護義務違反について 1 2023/06/17 22:09
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
- 警察・消防 迷惑駐車について 5 2023/01/01 17:35
- 防犯・セキュリティ 警備員をしていたら施設内の場所案内をしないといけませんか。 免許更新で一切、研修はありません。 なの 3 2022/04/22 13:26
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 凄い恥ずかしい質問ですが、車の任意保険、例えば、家の外壁で擦ったとかでも、修理代は出るものでしょうか 6 2022/12/25 20:40
- 事故 車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか 9 2023/08/13 05:37
- その他(悩み相談・人生相談) 建造物侵入 12 2022/05/17 10:49
- 警察・消防 暴行の被害届について。自分は暴行の被害者です。 警察に暴行の被害届を出した後に、検察庁から連絡があり 6 2023/05/26 03:02
- 損害保険 交通事故を起こし、なかなか解決しそうにないので解決までの過程など色々と教えてください! まず事故の経 7 2023/08/22 09:01
- その他(悩み相談・人生相談) 修理代金はいらないと言われた時の菓子折りについて 7 2022/11/11 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
当て逃げで検察から呼び出されました
その他(法律)
-
ガードレール 当て逃げ 今日の1時頃に運転していました。正面から黒の車が線を半分以上はみ出して走行し
事故
-
ガードレールに車をぶつけた 一年前に友人がガードレールに車をこすったそうです。 そのときは警察に通報
事故
-
-
4
ガードレール事故
事故
-
5
車でガードレールに少し擦った程度でも警察に電話する必要はあるんでしょうか?
国産車
-
6
ナンバーからの捜査について
その他(法律)
-
7
車をガードレールに擦ってしまいました(泣)
カスタマイズ(車)
-
8
当て逃げ(物損) 検挙率
事故
-
9
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
10
先日車で道路標識を折り曲げてしまい警察に連絡しました。 罰則はないけど修理をする事になりました。 交
会社・職場
-
11
事故について
カスタマイズ(車)
-
12
どこからが事故報告??
その他(法律)
-
13
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 警察から音沙汰ない場合はもうないと考えた方いいですか?
事故
-
14
私はこの後、器物損壊で訴えられるかもしれません。 朝、自転車での走行中に路上工事用の標識があり、それ
事故
-
15
ガードレールの破損事故、請求いつくる?
その他(家計・生活費)
-
16
事故で壊したガードレール代金
その他(車)
-
17
社用車の事故
事故
-
18
当て逃げについて
交通科学
-
19
車を大胆に擦ってしまったんですが、傷を放置すると錆るとネットに書いてありました。 直すまでは雨の日は
車検・修理・メンテナンス
-
20
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
ガードレールに衝突しました。
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
Twitterでネカマ詐欺に会いまし...
-
人身事故で被害者立ち去り
-
コインパーキングでの自損事故
-
猫一匹いないめっちゃド田舎中...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
ひき逃げ事件ってどこからが事...
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
別れ話で彼にけがをさせてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
ガードレールに衝突しました。
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
コインパーキングでの自損事故
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
サイドミラーが歩行者にぶつかった
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
運転中人にぶつかってしまった...
-
飛び石で当て逃げになる?
おすすめ情報