
カテ違いでしたら申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
私は普段通勤に軽に乗っています。
週に1度は親の普通車を乗っています。
今日はおやの普通車に乗っていて接触してしまいました。その件で教えてください。
今朝,通勤途中に約90度程度の曲がり角(その先踏み切り)に向けて減速している最中,
左に寄りすぎたらしく助手席のミラーを電信柱かその隣の看板にぶつけてしまったらしく,
ミラーが吹き飛んでしまいました。
そのとき,ものすごく気が動転してしまい,また,後ろも込んでいたので,
一次停止しただけでそのまま通り過ぎてしまいました。
途中で車を止めて確認したらミラー本体前面に小さいかすり傷がひとつありました。
ディーラーに聞いたら3千円程度でミラー本体は直るそうで,その点はいいのですが…。
事故の時,本当に気が動転していて確認していないのですがもし,人にぶつかっていたら?
と思うとものすごく怖いのです。そういった時は警察に聞けばわかるのでしょうか?
直進していて,血痕もなく,かすり傷ひとつですが,あれだけミラーがきれいに外れて飛んだので
本当に怖くて仕方が無いです。ミラーはそう簡単に飛ぶものなのでしょうか?
免許取得して2年目,初めての接触で,わからないことだらけですがどなたかご教授下さい。
まだ動転していて文章もまとまらず,申し訳ありません…

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もミラーを壊したことがありますが、簡単に吹っ飛ぶものですよ。
根元からきれいに壊れました。人に当たっていないかどうかを確認するのであれば、おっしゃる通り警察に行くしかないでしょう。当たっている人がいれば、被害届けを出しているでしょう。また、そのときの状況をちゃんと話せば、警察官は相談に乗ってくれるでしょう。心配であれば、警察に行ってみて下さい。
早速の回答ありがとうございます!
ミラーといっても本当に「鏡」の部分だけ,
私の場合ふっとんで,本体はまったく無事なのです…。
でも簡単に吹っ飛ぶと聞いて,少し安心しました…。
警察署に,あとで行ってみます。
本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
もし何かに接触したと感じた時、停止して確認するのはドライバーの当然の義務です。
たとえ後続車がいても停止して確認する事は可能のはずです。もし人なら理由の如何にかかわらず「ひき逃げ」になってしまいます。
ところで接触したときミラー本体は折りたたまれましたか?
内部の鏡部だけ外れて本体はかすり傷程度とは、しかも新車ですよね。今一考えられないのですが。
この回答への補足
こちらの欄をお借りしまして…。
被害届けは幸い,出ておりませんでした。
調書をお昼に書きに行きます。
どうも皆様ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
私もかすり傷ひとつだけでミラーが吹き飛んだのが考えられなくて質問をたてました。
これから警察署へ行きます。
No.6
- 回答日時:
最近の車は衝突時のダメージを減らす(対人事故の際に人のダメージを減らすため)ために突起物が脱落しやすくなっている車種があります。
そういった車種であれば,ちょっとぶつかっただけでミラーが脱落することは十分考えられます。
だからといってそれが接触を無視してよいというわけではありません。
本来,対人対物かかわらず事故を起こした場合は警察に届け出なければなりません。
仮に看板に接触していたとして,看板が破損していれば物損です。
下手をすれば当て逃げ容疑になります。
ガードレールや電柱といった公共物も無論含まれます。
>血痕もなく,かすり傷ひとつですが,
人間相手なら更にまずいです。
出血しなくても骨折することはありますよね。
その場で何に接触したかを確認しなかったことが落ち度ですね。
警察に確認した場合,最悪当て逃げ扱い(既に物損あるいは人身で被害届が出ている場合)になることも考えられますが放っておくよりはいいでしょう。
とりあえず警察で確認してください。
届が何も出ていないようならあらためて現地を確認して,物損であるなら持ち主にちゃんと謝っておきましょう。
No.5
- 回答日時:
貴方はとても良い方ですね。
知らんぷりする方の方が多いこの世の中で。
私も接触事故を起こしそうになって心臓ばくばくが何回か有ります。確かにパニックになりますよね。思わず走り去ってしまった気持ちが良く良くわかります。私の時は、その気持ちを抑えて少し走ってから止りました。そして様子を見に行ったのですが幸い問題が有りませんでした。(その場で止まらないのは問題ですが)
貴方の場合は、もし人に接触していればケガをしている可能性も高いと思いますので、一度警察にその日と時間場所と状況を言って聞いてみたらどうでしょうか。
もし被害届が出ていたら分かるはずです。
不安を抱えたまま暮らしていくのも精神的に悪いですし、最悪、加害者を捜査していたら大変ですしね。
何も無いことをお祈りします。
そう言っていただけると救われる気持ちです。
もし何かあった場合の責任は取るつもりです。
何も無いことを祈りつつ,警察署へ行ってきます。
No.3
- 回答日時:
まず事故現場で電信柱か看板の確認をしてみたらどうでしょう?
ミラーと同じ位置に傷があれば間違いないでしょう。
道が混んでいたということであれば後続の車が目撃しているでしょうし、追跡されるか警察にすでに通報されているでしょう。
それがないのですから人ではないと思われます。
問題は、人と看板の区別もつかないような運転にあります。そこまで状況判断ができないようなら親の普通車は運転しないほうがいいのでは?と思います。
ご自分の軽自動車なら慣れているのでしょうから。
看板や人がいないか,血痕はあるか,パトカーはあるかなど,さっきまでに3回確認してきました。
有難いことに自分の壊れたミラーだけです。
状況判断については,お恥ずかしながらミラーが接触したというショックで,
その当時の事をほとんど覚えていないのです。
大変反省しています。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ミラーは割とすぐ外れますよ。
(電動でなければ。3000円で直ると言うことは電動ではないですよね?)電動ミラーであっても、衝撃の強さによってはポロッと取れます。
逆に、すっごく丈夫だったらよけい危険です。
(車本体まですごい衝撃が来るでしょう。)
人にぶつかっていたら…と考えると怖いですが、警察に行けば(もしあれば)ひき逃げの届けが出ているでしょう。
一度行ってみて確認した方が良いかもしれません。
ですが、人や二輪車を巻き込みやすい左折は、念には念を入れて確認が必要です。
今後は十~~~~分に気をつけてくださいね。
早速の回答,ありがとうございます。
電動で新車なのです(^^;)
が,飛んだのは「鏡」だけで,ちゃんと動くので3千円程度だそうです。
警察,行ってみます。
実は,その時とてもあせっている状況でした。
ですが今日のことでとても反省しました。
これからは死ぬほど気をつけます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
電信柱に車をぶつけてしまった場合についての質問です。 電信柱に前から衝突し、電信柱には擦り傷のような
【※閲覧専用】アンケート
-
電信柱の単独事故は…
その他(法律)
-
さっき車のミラーをぶつけてしまいました
カスタマイズ(車)
-
4
電柱に車をぶつけてしまいました。。 詳しく言うとバックした時に電柱の横にあった赤いポール?みたいなも
事故
-
5
車のサイドミラーが取れました・・・。
国産車
-
6
サイドミラーが割れてしまいました
カスタマイズ(車)
-
7
免許取得して1年3カ月。 1回目は電柱にサイドミラーぶつけました。ウィンカー部分にヒビ。 2回目は停
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
車をぶつけてしまいました。
カスタマイズ(車)
-
9
車同士でのサイドミラー接触事故について教えてください?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
車のサイドミラーをぶつけました。対処アドバイスをお願い致します。
国産バイク
-
11
当て逃げしてしまったと思います…。
その他(車)
-
12
もしもガードレールや電柱に車で ぶつけて壊したら
その他(法律)
-
13
サイドミラーの修理
その他(車)
-
14
サイドミラーが歩行者にぶつかった
事故
-
15
車を擦った時って気づく?
国産車
-
16
当て逃げで検察から呼び出されました
その他(法律)
-
17
サイドミラーのガラスが割れただけでもミラー全体の交換?!
その他(車)
-
18
電柱に擦ってしまいました… この傷はどう対処するのがベストなんですか? 白い傷が消えてくれればまあい
車検・修理・メンテナンス
-
19
エロくなってきた妻
セックスレス
-
20
事故
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ミッション車
-
5
ドアパンチされました。ドラレ...
-
6
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
7
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
8
路上教習が怖い!パニック!
-
9
車の左前にこんな傷がありまし...
-
10
暴力団対策法ついでに暴力団はE...
-
11
趣味における恥ずかしい話です
-
12
車の駐車について質問です。 AE...
-
13
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
14
新車で150万〜200万買う...
-
15
私は片側交互通行で偉そうに仕...
-
16
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
17
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
18
事故を起こしそうになって落ち...
-
19
毎日車の運転をしますが、毎日...
-
20
洗車するときはエンジンきる? ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter