dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電信柱に車をぶつけてしまった場合についての質問です。
電信柱に前から衝突し、電信柱には擦り傷のようなものが付き、車はヘッドライト左部分の方がへこみ 傷がついた程度でエアーバックが出るような大きな衝撃は無い状態です。
どのような対応を取るべきなのか分からずに、先ずはアパートの駐車場から出てすぐの電信柱に衝突でしたので、その場でアパートの駐車場へ引き返しました。
まだ免許を取立てで 保険の手続きは対人保険のみで対物保険は未加入です。
この場合 どのような対応を取るべきだったのでしょうか?
そして 今後の処罰や自分に不利益なことはあるのでしょうか?
全くの知識が無いので、分かる範囲で、教えて頂けることは全て教えて頂ければ助かります。
事例や体験もあればお聞かせください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

模範解答とすれば所轄の警察に事故届、自賠責のみ?の様子なのでクルマの修繕は自腹、電柱管理者に報告・損害があれば賠償責任あり(おそらく多少の小言は頂く模様)です。


まあ電線が切れるような重大事故が無ければお咎めは無いでしょう。
まあスーパーやファミレスなどで擦り痕は結構見られますが、いちいち報告している人は皆無だと思います。良心がとがめれば模範解答のように、でなければクルマの傷は自腹で直すとして電柱の方は○▽□ですね。※○▽□はご想像にお任せ!
    • good
    • 2

まず、事故は事故ですから警察へ届けましょう。


自損事故ですから処罰はありません。

次に、電信柱の管理者に事故を伝えます。
担当者がやってきて確認し、その結果をあなたに伝えます。
場合によっては損害賠償請求の対象になります。
擦り傷程度ならお咎めナシだと思います。

とにかく、「事故があったらまず警察へ」が鉄則ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
先ずは警察へ届け出ました

お礼日時:2015/05/16 17:01

ないですね。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A