dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 昨日、私用で警察へ行った時、用も済み駐車場で警官と雑談を少ししていたのですが、交通の話をしていたので
「そういえば自分もかなり前ですけど柱にこすったんですよ」と
話していたら、
「これ届け出したか」と聞かれました
出してないといったら出さなきゃだめだよといわれたんですが、
たかだか数キロの速さで柱にこすっただけでも届けないといけないんですか?
なにかじっくりと車見て調べ出してとても不愉快でした。
こんな程度で警察呼んでも悪いと思って呼ばなかったし
私何か悪いのでしょうか?
 

A 回答 (5件)

No.3です。



電信柱をへし折ったのなら別ですが、日頃から擦られまくっている電信柱のことですから、どれがそのときの傷か判別のしようがありませんし、傷をつけたからといって、それを管理する電力会社が賠償請求してくるとは到底思えません。

そこまでする必要はないというのが、私の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
警察官に急にすごい勢いでなぜ届出しなかったのか問い詰められ
たので何か問題があるのかと思いました。
しかし証明がないと本当に電信柱に擦ったのかと思われそうですね。
そうしたら言い張るしかないですよね?
見ただけでわかってくれればいいですが。

お礼日時:2009/09/27 20:30

No.2です。


電信柱の場合は持ち主が電力会社か電話会社か自治体のいずれかだと思いますが、補修が必要な状況であれば、連絡を取って弁償しなければなりません。そうしないと当て逃げ事故扱いされてしまいます。

とは言え、車に擦り傷入ったくらいだと、電柱側も擦り傷程度なんでしょうね。古い話のようですし、今更気にかけても仕方がないので反省して終わりにしてもよいのでないでしょうか。

実際の所、電柱側が本当に軽微な擦り傷程度だったら私も届け出ないで終わってしまうかもしれませんね。良いか悪いかは別にして電柱相手ならそれが一般的なリアクションかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
補修がいるほどの勢いではないと思います。
警察官がすごく怒っていたのでとんでもないことなのかと思いました。
しかしへこみをみて、電信柱に軽くぶつかったという大体の状況は分かってくれますかね?事件性がないとか・・・
でないと保険つかえないですよね?

お礼日時:2009/09/27 20:38

単独事故であっても届出はしないといけませんよ。


その柱は大丈夫でしたか?
へこみ傷か擦り傷かわかりませんが、普通は持ち主に謝罪して、修理費用を出さないといけません。
自動車保険に加入していれば対物賠償で支払われますが、その際も警察への届出が必須条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
柱という表現がまずかったです。
電信柱だったのですが同様ですか?
今さらでも届けるべきですか?

お礼日時:2009/09/27 19:33

立派な物損事故です。


今は物損事故で被害が軽微な場合は罰則(反則金、減点)は取らないようにしているようですが、届出義務は別の話です。
人身事故でも物損事故でも必ず届出をする義務はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かなり昔ですが、電信柱にぶつけたくらいならよくあることかと
思っていました。それではいけないんですね・・・
今さら届けても無駄ですよね?

お礼日時:2009/09/27 19:37

無茶苦茶悪いじゃ無いですか。


>たかだか数キロの速さで柱にこすっただけでも届けないといけないんですか?
その柱 貴方の所有物?
違うでしょ。他人の所有物でしょ。
小学校で習いませんでしたか?
人様の物壊したら誤りなさいと。
これ逆に貴方の車ボコッと凹んでて 相手出てこなかったら
怒りませんか?
もしかしたら 貴方は大したこと無いと思っていても 柱の持ち主 激怒してるかも・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!