
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元、電気関連会社で電池等の小物を扱ってた者です。
まず、あなたの使用されている電池ですが、
アルカリ電池(金色のボディーカラーが多い)ですか?
それともマンガン電池(赤や黒系のボディカラーが多い)でしょうか?
通常、時計にはマンガン電池の利用をお勧めしております。
それは、段々少しずつ時計が遅れて下降線をたどる切れ方だからです。
少しずつ遅れてくると、普通切れる前に気付くので、
完全に止まる前に電池を交換することが可能です。
アルカリ電池だと、突然ストップするような切れ方をします。
アルカリ電池は、ゲーム類・リモコン類等、
大きな力を出す必要のある利用系統にお勧めしている電池です。
電池の特性を知り、上手なご利用を!!
ririnonoさん、ありがとうございます。
今見てきます。
P社のアルカリ乾電池と書いてあります。
マンガンの乾電池って普通に買うことができるのですか?
マンガン電池の特性をおしえていただきありがとうございます。
そうなんですか、わかりました。
専門の方からのご意見ありがとうございます。
改善としては、
1:マンガン電池にする
2:目覚ましをもうひとつ買う
3:CDプレイヤーを買って、心配なときは予約を設定しておく
という風にすることにしました。
こんな疑問に、丁寧にご回答くださったみなさん、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
kyaezawaさんのおっしゃる通りです。
それと、目覚ましなら電池が少なくなるとアラームの音が鈍くなったりします。自覚症状ではないですが、きがつくことあります。電池切れで遅刻したことはないですが、蹴飛ばして電池が外れていた・・という経験はありますが(^_^; アハハ….それと、今はテレビとかでも予約できる物もあります。携帯などでもアラームなんかあったり目覚まし時計だけではない物でも結構たくさんあるもんですよ。marutamaさん、ありがとうございます。
携帯電話もあればいいのですが、家族はだれも持ってないのです。
>蹴飛ばして電池が外れていた
結構、皆さん、経験あるのですね。
テレビの予約もいいかもしれませんね。
CDプレーヤなども予約ができるのがあると聞いた事があります。
CDプレーヤも、家にないのでいつか購入します。
参考になりました、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
そらあ!ありえるでしょう。
私の場合は寝相が悪いので、目覚ましをひっくり返して電池が外れ、鳴らなかったことがあります。でもそこまで心配性の人は止まる前の時計の針の動きで気がつくでしょう。それに心配で時計をもう1台と思う人はやがて2台では心配になり3台になり、やがて・・・・・・・。
電池が切れるのが心配なら早めに交換してみたら?
第一、いつ飛行機が落ちてくるか心配で眠れないでしょうから、目覚まし時計もいらなくなります。
nakaGさん、ありがとうございます。
目覚し時計をひっくり返して鳴らなかったのは、
すごいですね、そういうこともあるのですね。
自分は気になって、寝る前に何度も電池のふたも確認します。
心配性なのかもしれませんね。
>でもそこまで心配性の人は止まる前の時計の針の動きで気がつくでしょう。
針の音が気になって、眠れなかったことがあったので
今の目覚まし時計は、針の音がしない時計なのです。
ですので、針が止まっても気づかないと思います。
>電池が切れるのが心配なら早めに交換してみたら?
そうですね、これもひとつの方法ですね。参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池の規格について
-
電池を何年も保管しておいても...
-
余った単一、単二 電池
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池が取り出せない
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
ダイソーの単3電池とパナソニッ...
-
単三電池って何グラム?
-
針式の目覚まし時計が止まって...
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
ボタン電池のLL44とLR44との違い。
-
Blu-rayのリモコンを子供が電子...
-
乾電池の使用期限について。
-
電池は機器からぬいてたほうが...
-
メーカー修理保証というのは基...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
エアコンのリモコンの音がしない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池が取り出せない
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
余った単一、単二 電池
-
単三電池って何グラム?
-
乾電池の規格について
-
針式の目覚まし時計が止まって...
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
乾電池のサイズC
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
ガスコンロの入力電圧
-
付属乾電池が期限切れ
-
単一電池の重さ
-
LEDヘッドライトに入れる電池の...
-
充電池のアンペアについてですが
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
おすすめ情報