dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
シンプルなスキンケア、化粧水を使わないケアについて質問です。

私は乾燥肌でも、オイリー肌でもなく、どちらかというとノーマル肌です。
極端な肌荒れに悩まされて居る訳でもないのですが、肌の表面のザラつきというか、ゴワつきと言ったものが以前から出始め、月経前だったという事もあり、きっとそのせいだろうと思って居たのですが、月経が過ぎてもなかなか治らなくて困って居ます。

私はアレルギー体質で、十代の頃はアトピーによる肌荒れにとても悩まされて来ました。
そんな時、母が私の為に調べ、教えてくれたスキンケア方(植物石鹸で洗顔→手作り化粧水→ワセリン)に切り替えた所、見違える様に綺麗になりました。
アトピーによる肌荒れは凄く辛かったので、もう、あんな思いはしたくないと思い、
少しの肌荒れにも過敏に反応してしまいます…。

毎日はしませんが、普通にお化粧をします。
ただ、紫外線アレルギーを持って居るので、お化粧をしない日でも、日焼け止めは欠かせません。

私の今のスキンケア方は、
朝:ぬるま湯洗顔→蒸しタオル→手作り化粧水で拭き取り→化粧水の残った肌に少量のニベアクリームを塗る→日焼け止め→ベビーパウダー。
夜(化粧をして居る場合):蒸しタオル→オイルクレンジング→石鹸洗顔(お風呂場でします)→化粧水を顔にスプレー→ごく少量のワセリン(場合に寄ってはこの後にベビーパウダー)。
と言った流れです。
週一のスキンケアには、スチーマーを使っての保水、保湿と、剃刀で顔の産毛を剃ったり、食塩やお砂糖でピーリングをしたりします。

化粧水は使わない方が良いという話を聞いて、毎日のスキンケアで化粧水は使わなくなりました。
その結果が良いのか悪いのか、よく分かりませんが、使って居ても使って居なくてもあまり変わらない様な気がします。

今の私の肌は、おでこや目の周り、ほっぺたに細かいプツプツが出来て居て、とても綺麗な肌とは言えません。
手触りも、やはりゴワゴワして居ます。

私はワセリンとニベアクリーム以外で、蓋の役割をする物を使った事がないので、他のものが私の肌に合うかどうかわかりません。
なので、なるべくこのふたつを今後のスキンケアにも使って行きたいです。

化粧水は、水道水+尿素+グリセリンで作って居ます。
また、拭き取り化粧水はこれに日本酒を足します。

そして、婚約を決めた彼と生活を共にして居り、私だけの収入ではないので、あまり美容にお金をかける訳に行きません…

長くなってしまい申し訳ありません…
私の説明ではうまく伝わらないかも知れませんが、皆様からなにかアドバイスがあれば、小さな事で良いので教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは!わたしも肌の感想とごわつきがひどく、化粧水、乳液、美容液、クリームと、一連の流れでケアをしていましたが、結局化粧すると、カッサカサになってしまい、どんなにケアをしても乾燥が治りませんでした。



そこで、肌質改善エステをやっている方にすがるような気持ちでお聞きしたところ、原因はべつのところにありました。
第一に乾燥の原因とされるのは、洗顔を一生懸命しすぎることなんだそうです。洗顔料をしっかり泡立てて、10秒くらいでサッと流すくらいでいいんだそうです。ゴシゴシ洗う必要はなし。
大事なのは洗顔よりもクレンジングをしっかりすることが必要なんだそうです。
そして、洗顔のあとは、化粧水をコットンにたっぷりとしみこませ、ビシャビシャとパッティングします。手でビシャビシャすると、手に化粧水が吸い込まれるので、コットンを使うとよいのだそうです。300ミリリットルを30日で使い切るような量を使うんだそうです。

最初は、全然吸い込まないので、化粧水がもったいなく感じるのですが、肌の表面の皮膚が固くなっているせいであり、毎日たっぷりの化粧水でビシャビシャするすることで、肌が柔らかくなってきて、だんだんとしみこむようになってきて肌の中まで化粧水のうるおいがしみこむようになり、新陳代謝がよくなり、美肌のもとになるのだそうです。
そのあとに、手でクリームを塗ります。このような方法に変えたら、徐々にではありますが(まだまだ化粧水はしみこみにくさはありますが)、乾燥やごわつきもひどくなくなってきました♪化粧水の重要さを実感しています。

なので、洗顔はササッと、化粧水はたっぷりとコットンで。そのあとはクリームをつけて保湿という方法を試してみてはどうでしょうか?

また、金銭的なことでいうと、化粧水を毎日たっぷり使うので、コストがかかりそうですが、そのエステティシャンさんいわく、どんな化粧水もいいとのことで、手作り化粧水で良いと思います。

ご参考にしていただければと思います。
    • good
    • 1

肌荒れって気になりますよね。


お化粧のノリも悪くなるし、ついつい鏡でプツプツを凝視しちゃったりして。
私もよくあります。

説明を見る限り、最近の気候などから太陽が関係してきているのかな?と
言う気がします。ですが、避けるのにも限界がありますよね。

もちろん、ストレスとか環境の変化とかいろんなもので肌荒れってするのですが、
胃が悪かったりしませんか?胃が悪いと肌荒れしやすいです。あと便秘も老廃物を
溜め込むので肌荒れします。なのでその辺りを改善するとか。

あと一番考えられるのが、お肌に老廃物が溜まっているのではないかな?
と思います。特に毎日日焼け止めをしているのにお湯や石鹸だけでは毛穴につまった老廃物は
なかなか取りきれません。
そういったものが原因になっている可能性は高いです。
なのでできれば肌に合うマッサージクリームを使って丁寧にマッサージしながら
毛穴の汚れを取り除いてから、その油分を軽く落とすために石鹸を使われるほうが
いいかと思います。クレンジングをしっかりできているかどうかが、実は化粧水より大切です。
ちなみにオイルクレンジングはおすすめしません。
顔の油分を取りすぎる上に、汚れの吸着力は悪いです。

それから化粧水ですが、化粧水は悪いというわけではないです。
きちんとしたもので、肌に合っているものであれば良いです。
ですが、成分が化学合成のものなのが市販で売られているのが
ほとんどなのでよくないと言われるのでしょうね。

例えばアルソアやノエビア、他にもオーガニック系のものであればいいものは
たくさんありますよ。私はノエビアを使っています。マッサージクリームもありますし、
ノエビアは薬草が主原料で造られています。
ただし、やはりそれなりの金額を出さなければいいものは手に
入らないのが現状なので、お手製の化粧水はいいのではないでしょうか?

ですが、水道水を使うのだけはあまりおすすめしません。
水道水には塩素やその他の不純物が入っているからです。
なので精製水を使ってみてはいかがでしょう?
ドラッグストアなので安く手に入ります。
ミネラルウォーターなのはPh値などの関係でお酒とどのように反応するか
わからないので、精製水が一番安心です。

お酒は麹からできているので、いいですね。
しっとりすると思います。
ですが、アルコールはしっかり飛ばしてくださいね!
アルコールも皮脂の油分を取りすぎてしまうので。

というわけで、まずは一番やってみてほしいのはマッサージクリームかな?
ちなみに私は美容部員をやっていましたので参考にしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!