
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とにかく,日本が不得意とするサッカーをするチームだとおもいます.
サイドアタッカー,フルバックのクロス能力,がクアドラードを代表するように強力.
日本は両ウィンガーの香川,岡崎は,強力なサイドバックのオーバーラップの守備に対して,プレスをかけるのが苦手なので,長友と右サイドバック(内田か両酒井)の頑張りによる.しかし,そこで封じ込められると,ザックジャパンの中心的戦術,遠藤,本田を経由して左サイドからくみたてて,本田や岡崎が決めるという動きが封じ込まれてしまう.やっかいな相手です.
コロンビアの攻撃はセンターフォワードのファルカオの状態が心配されますが,それ以上に.ニュージーランドに失点をゆるしてしまう日本のセンターバック陣を考えると,ファルカオクラスでなくても,失点は覚悟しないといけない.
逆に言えば,こうやって相手のサイドアタックを封じることで,堅守をまもってきたチームなので,日本の戦術としては,中央突破もできる布陣が必要だと思います.ボランチの位置にレジスタとして機能するパサーがいて本田やセンターフォワード,右から絞り込んできた岡崎にいいパスがだせれば,崩せる勝機があるかもしれません.
いまは多くの代表がサイド攻撃を中心にワントップのセンターフォワードに合わせてセカンドストライカーに打ち込ませる戦術が多いので,その戦術にたいしては,大変つよい,適応されたメンバー構成ができる面子がそろっているのがコロンビア代表です.
今のままでは,日本は戦術上不利で,コロンビアの思う壺になるチームです.
コロンビア代表を破れるような戦術ができるのは,スペイン,ドイツ,ブラジル.アルゼンチンぐらいだとおもいますので.最低,ベスト8にはのこる陣容ではないかと思います.
そういう戦術の相手とテストマッチを組んでいない日本代表にとっては難敵です.
ありがとうございます。
クアドラード、スニガ、アルメーロのサイドアタックは世界トップクラスだと思います。そこを封じるのも重要ですね。岡崎は今年絶好調なので、何とか彼を生かして得点を奪いたいですね。
No.2
- 回答日時:
長い低迷の時期があった古豪ですが、近年は若いタレントが多く出現し、コロンビア史上最強のメンバーと言われています。
攻撃のタレントが多いことに注目されていますが、実は南米予選の首位通過こそアルゼンチンに譲りましたが、最小の13失点という鉄壁の守備でした。
FWのファルカオは、かつてバルサを指揮したグアルディオラ監督が「エリア内なら間違いなく世界最高のストライカー」と称した世界トップレベルのアタッカーです。ただ、彼は怪我からどこまでコンディションが戻るか不明ですが・・・。
他にも長身で屈強なFWのジャクソン・マルティネス、中盤で攻撃を組み立てるハメス・ロドリゲス、運動量豊富で技術も備えたサイドアタッカーのクアドラード、抜群のスピードとスタミナのサイドバック・アルメーロなどそうそうたるメンバーです。南米開催という地の利もあり、ベスト4あたりも狙える陣容です。
日本は比較的ヨーロッパの強豪とは良い試合をするのですが、南米の予測外なパス、ドリブル、シュートにはとにかく苦手です。コロンビアとは引き分けには持ち込みたいところですね
ありがとうございます。
コロンビア代表はいつのまにかタレントの多いチームになっていましたね。しかも若い選手も多いです。日本がどう戦うのか興味深いですね
No.1
- 回答日時:
コロンビアと言えばファルカオがまず思い浮かびますが、かなり大きなケガをしてしまったのでワールドカップの予選の時にはまだ回復していないかも知れませんね。
(逆に必ず決勝に進むことが前提でそちらに焦点を合わせているとも考えられます)日本代表にとってはファルカオがいるといないでは大違いですが、やっぱり強いチームのベストメンバーと戦って欲しいような気もします。
監督が実績のあるペケルマンですし、南米予選ではアルゼンチンに次いで2位(勝ち点は32と30でほぼ同じ)で通過してますから、かなり手強い相手だと思います。
正直、日本代表がコロンビアやコートジボワールに全く勝てるとは思えないのですが、どうでしょうか?
ありがとうございます。
ファルカオがいないと勝てる可能性が上がるかもしれませんが、せっかくの大舞台なのでベストの相手と思い切り戦いたいというのもありますね。南米のトリッキーなテクニックには弱いですが、ヨーロッパ、アフリカには組織的プレーとアジリティでけっこう戦えると期待してます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
狂気の桜、物語が全然判りませ...
-
50m走のタイムの平均タイム
-
プロ野球 バットのグリップテープ
-
たしか横河武蔵野FCだったかと・・
-
久保建英
-
今季のサッカー、チャンピオン...
-
サッカー部顔の特徴わかりますか?
-
「レイモンド・マンコ」という...
-
ラウドルップ監督でW杯優勝でき...
-
日本サッカーで優勝トロフィー...
-
ホーム&アウェー
-
世界のサッカーのレベルの底上...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
国内外に限らずフォワードが背...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
私はメルカリで東京ドームの記...
-
離婚弁護士2
-
Jリーグの外国人枠が複雑でイマ...
-
なぜガンバ大阪は西野監督を解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
狂気の桜、物語が全然判りませ...
-
ていうか次の相手クロアチアな...
-
本田△
-
サッカーのコロンビア代表
-
50m走のタイムの平均タイム
-
BABYMETALの鞘師里保さんが加入...
-
プロ野球 バットのグリップテープ
-
久保建英
-
味方の選手がシュートを打った...
-
今季のサッカー、チャンピオン...
-
AV女優の公表年齢は大体嘘でし...
-
私はメルカリで東京ドームの記...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
国内外に限らずフォワードが背...
-
練習後の手締め
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
井上選手2Rでダウン取られるも...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
元巨人軍のシピン
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
おすすめ情報