
転職活動中の男・30代です。
一人暮らししていましたが、家庭の事情で実家に戻り同居しています。
(親が自己破産・家計を助けるため同居)
AmazonでAVを買いましたが、親が勝手に箱をあけてしまい、AV買ったことが
バレてしまいました。
中学時代に友人にAVを借りたことがバレてこっぴどく叱られた経験があります。
もう大人なのでさすがに叱られることはありませんでしたが、「気持ち悪い」と言われました。
同じように親バレした経験のある人いませんか?
怒りと恥ずかしさがないまぜになって、変な感情です。
すでに30代ですが、親が自己破産したため、今後のために僕の名義でマンションを購入する
予定で今後も長い期間同居することになります。結婚はあきらめています。
性欲処理したくなるのはどうしようもないです。どうしたら良いのでしょう。
素知らぬ顔でDVDは置いたままにして良いでしょうか?買いたいDVDがあったら
また買っても良いのでしょうか?
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何ら問題ありません。
みんなやっていることです。独身の30男がやらない方がおかしい。恥ずかしくも何ともありません。これからもどんどんやりましょう。やらないで悶々としているとおかしな事をやりかねません。そんなことよりあなたの生活態度の方が問題です。親の犠牲になって、借金を背負い込んで、結婚もしない。親はあなたより先に死ぬのです。自分の一生を犠牲にして、背負い込んでどうするのですか。あなたがまず独り立ちして、出来ることなら家庭を作って、その上でご両親のことを気にかけてあげなさい。今のままでは共倒れです。親はもう子育ての責任は終わっているのです。
いい歳した大人が、隠れてこそこそAVなんか見て性欲処理しているなんて馬鹿げています。性欲処理は女性と付き合って生身でするものです。さあ暗い部屋で隠れてAVなんか見ていないで、外へ出ましょう。ガールフレンドを見つけましょう。うまく行くと結婚できるかもしれません。
あなた名義でマンション買うのはいいですが、同居までする必要はありません。自己破産したのにマンション買う金がある親御さんはまだ金があるのでしょう。放って置きなさい。
No.3
- 回答日時:
結論から言いますと、買っていいと思います。
女性です。バレた・・というより買った経験がありません。
質問者様の投稿を読んで
中脇初枝さんの『君はいいこ』という本を思い出しました。
2013年本屋大賞にもランクインした本です。
その本の中で、親からネグレクトを受けていて
食事もろくに与えられていない小学生の男の子がでてくるんです。
その子の家庭環境に気づいた担任の先生が
その子に食事をごちそうするんです。
そしたら、その子ったら恥ずかしがってたんです。
小さい子供なのに、親から食事を与えられていない自分自身を恥じ、責めたんです。
その子は何にもわるいことしてないし
悪いのは、恥ずべきなのは親なのにね。
恥ずかしいのは親なんです。
* * * * * *
本題に戻りますが
子供にとって『親』ってなんというか・・・絶対的存在なんだと思うんです。
端から見て間違っていても、子からみると親の行為は正当で
自分自身が間違っていると感じる。
そういうことってありませんか?
個人的には、家族とはいえ
荷物を勝手にあけるなんてどうかしてます。
それから、勝手に開けた上に『気持ち悪い』との感想まで発するなんて
唖然としてもう何ともいいようがないですね。
質問者様は自分を恥じる事はありませんよ。
■30代男性で、性欲がない方が異常です。
あなたはいたって正常です。
■家族とはいえ荷物を勝手にあけるのは恥ずべき行為です。
当たり前のことですが
以後、アナタ宛の郵便、小包など全て手を付けないようにさせましょう。
■覗き見して感想まで述べるとは非常識極まりないです。
恥ずべきは、親なのです。
それでは、、お届きもの。お楽しみ下さい(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の話です。 お出かけから帰...
-
親にひどいことばかりしてしま...
-
中学生でお尻叩かれてた男子い...
-
今日生活保護課の若い人に詰め...
-
なんで子供が泣くと親は怒るん...
-
何故、思春期にグレる?
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
4年前に10年間付き合った人に振...
-
中絶経験のある彼女について。 ...
-
中絶後の男性の責任
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
-
私に好意を寄せていた既婚者の...
-
4年くらい不倫してます。彼の家...
-
付き合っていて、別れる時、別...
-
愛情がない相手と15年もセフ...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
3、4年以上の交際の末別れて...
-
彼女に「期待してないから大丈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の話です。 お出かけから帰...
-
親にひどいことばかりしてしま...
-
傷つけあってしまう親子関係、...
-
今日生活保護課の若い人に詰め...
-
一人っ子は地元に帰るべきか
-
中学生でお尻叩かれてた男子い...
-
なんで子供が泣くと親は怒るん...
-
両親を怒らせてばっかり…
-
親の言うとおりにしたほうがい...
-
何故、思春期にグレる?
-
親というものは、いつまで子供...
-
一人暮らしがしたいのに…
-
独立と自立の違い
-
30代男ですが、AV買ったのを...
-
子供の部活を勝手に決める親っ...
-
親の今後を考え過ぎてしまう。...
-
【人生の楽しみは本来は誰から...
-
「お母さん、なぜ私を産んだの...
-
恋人の親が過保護なのか僕が悪...
-
頑張ってたら、いちいちそれ妨...
おすすめ情報