
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
たいていのスタンドはできないと思います。
出来るなんてもし言われたら、
とりあえず、眉に唾をつけるか
ほっぺたをつねってみるべきでしょう。
自分もけっこうスタンドでバイトをしていましたが、
自分のバイクでさえ交換したことはないですね。
もちろん排油は処理してもらいましたが。
そもそも、まずオイルを持ってないでしょう。
また、クルマでさえスタンドでどうやってオイル交換するか知ってます?
オイルチェンジャーなんか使ってやっているのをみたら、
ちょっと自分の車を愛しているなら、
やってもらおうなんて普通の人は思わないと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
>バイクのオイル交換はガソリンスタンドでも可能ですか?
スタンドによって、異なります。
2stエンジン用オイルは、最近はスタンドに置いていない(販売していない)場合が増えています。
4stエンジン用オイルでも、バイク用は置いていない(販売していない)場合があります。
※自動車用オイルとバイク用オイルは、(添加剤などの)成分構成が異なります。
バイク用エンジンオイルを、販売しているスタンドの場合。
従業員が、バイクに詳しい方だと問題ありません。
社員用駐車場に、バイクが停まっているか否かで判断して下さい。
>セルフのスタンドの場合、店員に言えばいいのでしょうか?
こちらも、スタンドによって異なります。
セルフ式スタンドの多くは、バイク用オイルは販売していないスタンドが多いですね。
まぁ、確実なのは店員に確認する事です。^^;
No.5
- 回答日時:
当地には整備工場の併設しているセルフのスタンドも有りますが常に整備し資格の有る人が常駐している様なところならまだしも一般のスタンドだとアルバイト店員当たりが気軽にスパナでドレンボルトを・・・結果はボルトの頭を痛めたり閉めすぎてねじ山を痛めたりと偶に聞く話です。
バイクにも寄りますがオイルのほうは私は自分で見て決めますから良いですが知らないと何を入れるか・・・だから基本的にはスタンドでバイクでも車でもオイルの交換をすることは滅多にないです、バイクはすべて自分で作業しますし車は資格を持っている人が触る整備工場など(ほとんど自分でしますが偶に依頼します)その理由はオイルにこだわりが有るからです。
又バイクは自分で出来ないときはディーラーに依頼するくらいしかしません(外車なので特に)もっともバイクの整備はすべて自分でしていますからよほどの事が無い限り自宅でしますよ(元が車屋ですから工具類はそろっています)もっとも原付などのバイクなら依頼するかも知れませんが・・・
と、言うことでセルフなども含めバイクの場合スタンドに寄っては断られたり色々と心配な事柄も有るので依頼するとしたら私なら横で見ています、整備工場を併設している様なセルフだと原付程度なら任すかも知れません・・・
No.3
- 回答日時:
基本的に可能ですが、そのスタンドで聞いてください。
混んでいると後回しにされる可能性はあるので
暇そうな時間帯がいいです。都心だとガソリン給油でも
原付お断りのところがあるらしい。
バイク(原付スクーター~大型MT)にも寄るし好みもあるでしょうが
バイクのオイルはMAとMBがあるので知っているとトラブルは少ないです。
セルフでも規模に寄るでしょうが、湿式クラッチのMT用
JASO MAの在庫が常にあるところは少数派でそういう人はバイク屋でします。
原付スクーターなら4輪用で構いませんし問題ないです。
http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 違法改造車でのオイル交換できる場所 8 2022/08/04 14:37
- 国産車 お世話になります。 オイル交換について教えてください。 オイル、フィルター交換してくださいと車に表示 17 2023/07/23 12:23
- 車検・修理・メンテナンス みなさん車のオイル交換ってどこでしてますか?ディーラーでしようとすると、高くって。。。コバックとか、 20 2023/08/01 22:35
- その他(バイク) 原付のタイヤの空気の補充、どうしてますか? バイク屋さんにそれだけ頼むのは気が引けるので、オイル交換 6 2022/09/20 22:34
- カスタマイズ(バイク) バイクショップのオイル交換について・・ 5 2022/08/19 09:05
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハのバイク ギアーに乗っているのですが、後1000キロで、オイル交換なのですが、ちょっと早めにオ 1 2022/08/06 18:37
- 車検・修理・メンテナンス ガソリンスタンドでのバッテリー交換 15 2022/08/06 18:13
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの空気圧チェック。今月スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換しました。 右フロントのタイヤの 6 2022/04/24 16:51
- カスタマイズ(バイク) バイクの有識者様に質問です ゼファー400に載っているのですが、今日オイルクーラーを社外の物に交換し 1 2022/09/03 23:34
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクの引き起こしができない
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
男の人にとってのタンデム。
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
ねずみ捕りから逃げる
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
XJR400RかXJR130...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報