
土曜か日曜に家族で日帰りハイキングに行きたいと思っています。
タイトルのとおり、4歳&10ヶ月児がいるので、本格的なものはまったく想定していません。
自然公園の散策+αで頂上っぽい景観と自然を楽しめるような、あまり混まなそうな場所ご存知でしたら、教えて頂きたいです。
筑波山と渡良瀬遊水地はこの間行ったので、それ以外でお願いしたいです。
場所的には当方茨城県西在住のため、50号か4号の近くを考えています。
名もないような山でも全然構いませんので、個人的オススメスポットなどありましたら、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関東ふれあいのみち」(首都圏自然歩道)に
18コースありますから、質問者さんのお近くの
最初は平坦のコースから始められてはいかがでしょうか。
関東ふれあいのみち
http://www.pref.ibaraki.jp/kankyo/02shizen/kanto …
こちらのコースは平坦みたいです(茨城県不案内ですのでお近くかわかりません)
http://www.pref.ibaraki.jp/kankyo/02shizen/kanto …
ご回答ありがとうございます。
なにかの折に看板を目にしたような記憶はありましたが、このように関東周遊できるような長いコースが認定されているとは知りませんでした。
非常に参考になりました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
とても良さそうな所ですね、今回は凄く混みそうだったので他の所にしたのですが、折を見てぜひ行きたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんいちは
山でなくてすいません
小山のいちごの里とか
http://www.itigo.co.jp/
その近くに山があったような。・・
http://www5f.biglobe.ne.jp/~otashaclub/mikamo.html
太平山
栃木ですが
http://www.ohirasanjinja.rpr.jp/
ご回答ありがとうございます。
いちごの里は2回ほど行ったことがあります。
大平山は毎年神社まで初詣には行くのですが、そういえば、登頂したことはありませんでした。途中まで車で行けますし、このGWにぜひ行ってみたいと思います。
非常に参考になりました、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新穂高ロープウェイから西穂山...
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
高尾山について
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
9×ルート3は9ルート3であってま...
-
数学の方程式の解き方を教えて...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
防犯ブザーで熊防げますか
-
くま クマ 熊の攻撃能力って...
-
5の5/4乗とその他質問
-
ルート8 × ルート12
-
登山道の「何合目」の意味は?
-
インターネットでの数学の記号...
-
やらかした時や心配な時に効く...
-
谷川岳山頂の気温について(8...
-
比較的高度な登山技術の質問サ...
-
四分の三乗って?
-
名古屋市内の地理を覚えるいい...
-
全裸で日光浴がしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイキングの服装について。 質...
-
花の名前を教えてください。
-
尾瀬ハイキングで一番オススメ...
-
ハイキングに行きます。 景色を...
-
昨日、両親と嵐山にハイキング...
-
車で馬籠宿へ行き、から妻籠宿...
-
箕面大滝での服装
-
マダニ(山ダニ)について教え...
-
高槻の摂津峡について
-
兵庫県、大阪のハイキングコース
-
浅間山へのハイキングルートと...
-
登山道を歩いている時 何を考...
-
九重の長者原から坊がつるまで...
-
ハイキングにおすすめの場所
-
安くてこわれにくいリュックサ...
-
人気登山道での地形図の必要性
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
高尾山について
-
防犯ブザーで熊防げますか
おすすめ情報