
x-アプリで音楽をWALKMANに転送して利用していましたが、
旧型WALKMANなのでBluetoothが使えず不便なため、
Xperia SXに音楽を入れ直して使いたいと考えています。
同じSONY製品なので互換性があるかと思っていたのですが、
Xperia SXではomaファイルが再生出来ません。
x-アプリで導入した音楽自体は、x-アプリ内で購入したものと、CDを取り込んだものがあります。
MP3 Conversion Toolを利用することでCDから取り込んだomaをmp3に変換出来することは出来ましたが、
x-アプリ内で購入した楽曲はomaはmp3への変換が出来ません。
x-アプリからXperiaへ直接音楽を入れるなど、x-アプリ内で購入した音楽もmp3にして転送出来る、
何か良い方法は無いでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です
>やはり一度CDに書き込む以外に方法は無いようですね・・・
MediaGoは書き込み出来ないのでXアプリでの作成です
ダウンロードした曲の音楽用CD-Rへ書き込み
<x-アプリでの確認方法>
http://mora.jp/help/faq_help#pd_01
アナログ的録音
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …
度々ご回答いただき、ありがとうございます。
結果、x-アプリ作成したCD内のMP3情報をPCに取り込み、
USBケーブルでPCにXperiaを繋いで転送しました。
MediaGoだと書き込み出来ないんですね。
x-アプリと使い勝手が結構違うので、慣れるまで併用しようと思います。
No.6
- 回答日時:
PCを使いスピーカーというアナログ機器から音が出せるわけです。
PCのアナログオーディオ出力にはLine out、ヘッドフォン、スピーカーがあり、これらをデジタル取り込みすればアナログ経由で好みのコーデックに変換できます。
なんだか昭和な方法って気がするのは私だけでしょうか・・・
懐かしさを感じますww
無事、CDに取り込んで、スマホに入れることが出来ました。
新しく導入したMediaGoはそのようなことが出来ないそうなので、
今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
Xperia SX
Xアプリは対応していないのでMediaGoを使うべきです
MP3 Conversion Toolで変換しなくてもMediaGoで変換出来たハズです
x-アプリのライブラリーをMedia Goへ移行する
著作権保護されたコンテンツ
2012/9/30 以前にmoraから購入した楽曲(現在のファイルはAACです)
それらの楽曲はx-アプリを使って音楽CDを作成し、その音楽CDをMedia Goに取り込むことで移行(CD-RWなら消すことで何度でも使えます)
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago …
対応機器の項にXperia SXがあります
http://mediago.sony.com/jpn/features/devices
>MP3 Conversion Toolで変換しなくてもMediaGoで変換出来たハズです
仰る通り、MediaGoだけで事足りました...
いま苦戦しているのは、2012年9月以前に購入した楽曲の転送です。
やはり一度CDに書き込む以外に方法は無いようですね・・・
書き込み可能なCDが手元に無い状態で、MediaGoの存在すら知らない情弱が、
今日中にやりたい!というのがそもそもの間違いでした。
お恥ずかしい・・・
ご回答いただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
CDへの書き込みライセンス付きで未行使なら、CD-Rへ書き込んで任意のフォーマットで取り込みし直す事ができたはずです。
それ以外と言うと、ここのサイト利用許諾条件に違反しない、著作権に抵触しない方法だとアナログを経由するしかありません。
moraはDRM解除時にDRM付き購入者への救済処置をとらず仕舞いだったのでXperiaのmoraではダメでしょう。
Xperiaに入れられない楽曲は2012年9月以前に購入したものなので、
moraでは既に再ダウンロードが出来ませんでした。
CDへの書き込みは未実施ですが、いま手元に書き込み可能なCDが無かったもので・・・
やはりそれ以外に方法は無いようですね。
因みにアナログを経由、とはどのような方法なのでしょうか。
お手数ですが、またご教授いただければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
X-アプリで転送時に変換できませんか?
ついこの間X-アプリからMEDIA GOに変えてしまったので
詳しい使い方を調べられないのですが、
MEDIA GOであれば転送時にMP3やMA4に変えながらできるのですが。
確か、乗り換えができると思います。
X-アプリに思い入れがなければMEDIA GOに乗り換えて使うのもいいかも
お伺いしたMediaGoを導入してみました。
2012年9月以前に購入した楽曲は「サポートしていません」とエラーが出て、
結果、MP3 Conversion Toolで変換出来ない楽曲はMediaGoでも入れられない・・・
という状況です。
でも、XperiaはMediaGoの利用を推奨しているようなので、
新しいものを導入する良い機会が出来ました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
著作権保護が掛かってるファイルは、購入した機器以外で聴く事が出来ません。
XperiaのmoraアプリでもPCと同じアカウントでログインしますと、PCでダウンロードした曲が再度利用出来るかも知れませんので試してみて下さい。
http://mora.jp/etc/service
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 私は 車のカーナビを使って音楽アプリを聞いています。 その時はもちろん スマホのBluetoothか 3 2023/06/04 11:53
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- 音楽・動画 pixel6proの携帯を使用しています。 音楽アプリにて歌を投稿したく イヤフpixel6proの 1 2022/08/12 19:10
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- ノートパソコン 外付けSSDが途切れる問題について 2 2022/10/10 19:55
- iPhone(アイフォーン) iPhone6からiPhone13に機種変更しました。 今使ってるiPhone13で現在お金を払って 3 2022/04/03 21:04
- 音楽配信 ダウンロードした楽曲 2 2023/04/20 11:34
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 【WALKMANロック解除】について お世話になります。 先日フリマアプリで中古の 「NW F886 1 2023/04/25 18:36
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
-
SONYウォークマンとスマホ(XPER...
-
【WALKMANロック解除】について...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
会議や講演会の録音するとき,IC...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
iTunesの音楽をCDにコピーするには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPod miniの購入にあたって。
-
複数の音楽DL→CD-R焼付→...
-
大阪在住です。ituneはどんな具...
-
初めてのMP3プレヤー購入です
-
WALKMANからXperiaへの音楽転送...
-
パイオニアのデジタルオーディ...
-
walkmanでpodcastを聞きたいの...
-
ネット配信がブルーレイディス...
-
SDカードへの保存
-
MP3プレーヤーを買ったのですが...
-
【音楽mp3ファイル】ダウンロード
-
iPod touchに音楽が入らず半透...
-
Media Go で、CDへの「買った...
-
初心者向けのウォークマンについて
-
音楽ダウンロードサイト(mor...
-
デジタルビデオ編集の音楽
-
Youtubeからipodに楽曲をダウン...
-
gigabeatでジャケット写真を表示
-
iTunesからipod以外に曲を転送...
-
HDDカーナビにタイトル付で...
おすすめ情報