
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンクリート面にざらざらというと、考えられるのは、アクリルリシン吹付ではないかと思います。
これは多少の強度はありますが(ちょっと触ったぐらいでは取れない)ぐりぐりと力を入れてこすると取れてしまいます。
次にいろいろな仕上げ材がのっていますから、どれなのか見てください。
http://hirai-tosou.velvet.jp/siage.html
ご回答ありがとうございます。
参考url見せていただきましたが、確かにアクリルリシン吹付のようです。ちょっとトゲトゲした凹凸です。
ということは、凹凸が取れてしまうような面だということは、突っ張り棒を設置するには不安定で不適切だということなんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
どの程度の強さの突っ張りにもよりますが今までの回答等を見る限り
設置しても天井が抜けたり台風の時に倒れたりという事はなさそうです。
我が家は風呂場に同じタイプの物を設置しています。
リシン吹き付けの天井が少し砂が取れる程度でがっちり固定できると思います。
むしろ何年も設置したままだと天井と床に取り外した跡が残ると思うので
そちらは問題ないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- 防災 (大地震の際の、家具転倒防止用)突っ張り棒と、プレートについて 2 2022/05/17 03:07
- インテリアコーディネーター 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 1 2022/11/18 08:09
- DIY・エクステリア 天井突っ張り棒を取り付けたいです 5 2023/05/12 16:20
- 家具・インテリア 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 3 2022/11/17 20:58
- 物理学 耐荷重が足りない分を突っ張り棒で支える方法 2 2023/02/03 22:39
- DIY・エクステリア ベランダの左右両隅に突っ張り棒をして、その突っ張り棒の対し水平?にして取り付けれるアイテム・商品・ア 3 2022/10/25 14:14
- 建設業・製造業 約3°の斜面を水平にする方法? 2 2022/08/04 11:22
- リフォーム・リノベーション 至急教えてください ユニットバスに突っ張り棒を張っていたら力が強すぎて風呂の壁と天井の繋ぎ目が割れて 5 2023/04/18 20:15
- 一戸建て 新築建設中です。 「ここの壁に下地を入れてもらいたい」という要望って どのくらいの時期までなら対応可 10 2022/12/13 03:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン取り付け用ボルトの取...
-
天井に埋め込んであるダウンラ...
-
マンションのベランダに打つア...
-
レンジフードのコーキングにつ...
-
照明を埋め込みする場合、サイ...
-
天井にすだれを張りたいのですが
-
天井裏に人が潜んでいる可能性...
-
天井からカーテンを吊りたいの...
-
鴨居が下がってきた。自分で直...
-
木の天井に石こうボード専用の...
-
鉄板にボルト二本をあなに通し...
-
天井に付いている白いぶつぶつ...
-
天井の柱に穴を空けて、そこに...
-
戸建ての天井裏からピーという...
-
子猫が…
-
天井にヨガ用の金具をとりつけ...
-
布粘着ガムテープ
-
和室の天井の隙間をふさぐ方法...
-
屋根裏へ上り下りする収納はし...
-
軽量鉄骨軽量下地
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンジフードのコーキングにつ...
-
1階の点検口がありません。
-
天井裏に人が乗っても大丈夫?
-
吊りボルトの強度
-
ALCの壁面にアンカーボルトを打...
-
鴨居が下がってきた。自分で直...
-
必要の無いアンカーボルトの撤...
-
天井裏に人が潜んでいる可能性...
-
素人が和室の天井板を外しても...
-
砂壁のような天井
-
エアコン取り付け用ボルトの取...
-
天井裏の強度
-
アンカーボルトの田植えについ...
-
約一年前に旭化成ホームズ(ヘ...
-
屋根裏に鳥が入り込み困っています
-
延焼の恐れのある部分の外壁と...
-
鉄骨建て方でフランジとウェー...
-
今古い天井のまま下からベニア...
-
戸建ての天井裏からピーという...
-
和室の天井の隙間をふさぐ方法...
おすすめ情報