
動画編集は自分でとったHD動画を部分消去、動画の結合、音声の変更、倍速再生のままの保存がやってみたいです。この程度の編集は簡単な部類でしょうか?
CPUはCore i5ぐらいを検討しています。
これにインテルHD4600 グラフィックスではダメですか?
メーカーには Nvidia GeForce GTX650かAMD Radeon HD 8730をつけることを進められました。
しかしゲームはやらないのでこんなに必要か?と思ってしまいます。
またはCore i7にインテルHD4600 グラフィックスと比較したらどうでしょうか?
動画編集においてはそれでもCore i5にグラフィックボードがのっかているほうが性能上でしょうか?
またはCore i3にグラフィックボードではだめですか?
また動画編集ソフトは持っていませんがお勧めがあったら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
グラフィックカードが必要かどうかはソフト次第です。
使用するソフトがたとえばGPUエンコードで使用したり画像のエフェクトで使用したりという事もあります。
また、Core iシリーズなら内蔵グラフィックでもGPUエンコードができます。
ただ、エンコードの品質は少し落ちるようなのでできるだけ画質を落としたくないのならCPUのみで演算させるとかグラフィックカードを使うというのはアリとなります。
なお、ソフトがそういった機能を使用できないのであればグラフィックカードを取り付けてもあまり意味がありません。
CPUは早いに越したことは無いのでできるならCore i7でしょう。
Core i3は止めたほうがいいです。
Core i3+グラフィックカードならCore i7が買える以上のグラフィックカードが必要になります。
ソフトは体験版があるのでそちらを試して自分が使いやすいと思うものを選ぶといいと思います。
Premiere Pro
https://creative.adobe.com/ja/#products/premiere
TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw5 …
PowerDirector 12
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-u …
VideoStudio Pro
http://corel.e-frontier.co.jp/products/videos/ed …
EDIUS Neo
http://www.grassvalley.jp/products/edius_neo_35. …
EDIUS Pro 7
http://www.grassvalley.jp/products/edius_pro_7.php
No.4
- 回答日時:
GPGPU対応のソフトを使うならビデオカードを搭載した方が効率は上がる。
ただしソフトによってNVIDIAとAMDのどっち側が対応しているかで買うビデオカードは変更する必要はある。
No.1
- 回答日時:
>動画編集するのにグラフィックボードは必要?
不要、編集するだけなら内蔵グラフィック(インテルHD4600)で間に合います
ただし、将来用に増設可能なケースを選んでおくと良いでしょう。
>また動画編集ソフトは持っていませんがお勧めがあったら教えて下さい。
Adobe Premiere、After Effectsでしょう
体験版を使ってみては?
http://www.adobe.com/jp/downloads.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD音楽を短く切って編集する方法
-
動画から静止画を取り出したい
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
PDFの切り取り
-
win10 見えないフォルダーを可...
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
aomei というソフトについて
-
フリーのブートCD作成ソフトを...
-
旧パソコンから新パソコンへの...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
質問は2つです。 Sma4winという...
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
データCD/DVDリッピングについて
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
ディーエルソフトでソフトを購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC media playerで複数の音声...
-
CD音楽を短く切って編集する方法
-
Wave Pad のソフトを使っていま...
-
おすすめの動画編集ソフトを教...
-
簡単な画像処理ソフトを探して...
-
retas studio と clip studio...
-
10bit→8bitへの変換ソフトを探...
-
PC上で流れている音を波形表示...
-
紙芝居 読み上げ スライドショウ
-
こんな動画の作り方おしえてく...
-
動画をカット・分割ができるソフト
-
aftereffectsやpremiereでプレ...
-
音楽の編集 タスゲートを使っ...
-
一番使いやすい編集ソフトはな...
-
SDカードの一部削除
-
曲から一部の楽器の音を抜き出...
-
結婚式のDVD映像の再編集
-
オススメの動画編集ソフト
-
◆至急◆ロゴ無しでリッピング出...
-
マックOSの良さって何ですか?
おすすめ情報