重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もうすぐ母の日ですね。
毎年毎年プレゼントしておりますとネタがつきてまいりました・・・・
スカーフ、帽子、日傘、花束、プリザーブドフラワーなど選びやすいプレゼントは網羅しました。
本人は毎度いらないとか言いますが。

お誕生日もあるし、ネタがつきました・・・・
母、義母と2名に増えたので失礼にあたらないものをとか考えて毎年悩みます。

これは喜ばれたよ!または母の立場ではこういうのが欲しい!
というのがあったら教えてください。ちなみに母も義母も遠方に住んでいたり、病気を患って
いたりするので食事などには簡単にはいけません。

A 回答 (2件)

では日帰り又は1泊2日の温泉旅行はどうでしょう。


出来れば実母と義母さんの2人で行って貰うように計画を立てられ
たらどうでしょうか。

二人とも誕生日が違いますが、母の日は同じですから、誕生日祝
いと母の日を兼ねてだと伝えられてはどうでしょう。

温泉旅行をプレゼントするのは今回だけです。来年は来年で考えま
しょう。

病気を患っているのであれば、温泉旅行は好都合だと思います。
温泉につかれば病気も少しは和らぎます。
出来ればあなたも同行されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
温泉旅行いいですね、、、義理の父母とは実現
したのですが体調の悪い自分の母とは
最近行けていないのでぜひ一泊二日で計画したいと思います。

お礼日時:2014/05/16 13:34

こんにちは




私も60過ぎの母、義母がいます。母は毎年母の日も、誕生日も赤ワインを2本。これはこちらで勝手に定例化してしまったので簡単。実家の机の上に置いておくだけです。義母の方は毎回嫁さんと義母が話して決めているようなので自分は買いに行くときに選ぶだけ(こっちの色がいいよとか程度)

毎回固定してしまうものが楽だと思います。ということで消耗品でないとだめですが、、、
ある程度年齢の行った女性に比較的人気があるのがハンドクリーム、この時期紫外線も強いのでUVカットの付いたものが万人受けします。

以上ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンドクリームもいいですね。
固定してしまうのもいいですが、離れて暮らしている分、工夫をしたいと悩んでしまうのです、、、

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/16 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!