No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の知人の男性が、昨年9月に奥さんが出産しました。
立ち会い出産だったそうですが、、。
普通、赤ちゃんは、3kg前後が一般的ですが、
彼の赤ちゃんは、4キロ300あったとかで、チョージャンボベビー!!
赤ちゃんは、普通、月に1kgづつ成長するものですか、
彼の赤ちゃんは、すでに1ヶ月経ったくらいの大きさだったとか。
奥さんは、相当苦しまれたそうですが、
「子供って、母親がこんなに苦しんでうまれてくるんだ!!」と
奥さんへの感謝で胸がいっぱいになったそうです。
生まれたその日は、自宅に帰っても、食事が出来なかった!!と
言ってましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) これってどういう関係になるのだと思いますか? 1 2023/04/03 20:30
- 歴史学 義経の母親「常盤御前」は、白拍子(遊女)ですか? 3 2022/08/09 13:27
- 妊娠・出産 妊娠、出産について。 子連れ再婚しています。夫も再婚です。この度、妊娠したのですが立ち会い出産につい 4 2023/01/23 11:31
- 結婚・離婚 シンママと結婚した男性に質問。実際には子供を含む家族として、幸せですか? シンママと結婚した男性は、 2 2023/09/17 23:27
- 赤ちゃん 男性に質問。正直、妻に赤ちゃんが生まれて、その赤ちゃんを見て、感動とかしますか? あー、とか、ちっち 2 2023/11/19 16:59
- 妊娠・出産 パパママに質問します 下記のときは嬉しくて泣きましたか? 1、妊娠してることが分かった日 2、妻が痛 2 2023/08/23 06:44
- 夫婦 妻に信じてほしい 9 2022/05/12 06:14
- 高齢者・シニア 高齢者のご先輩方人生長くて辛くはないですか? 9 2023/09/30 10:56
- その他(悩み相談・人生相談) 妻がハーフの子供を産みました。私は純日本人です。妻も純日本人のはずです。 私も妻も髪の毛は直毛ですが 8 2022/11/08 20:08
- その他(悩み相談・人生相談) 元妻が全く財産分与で争って来ません。拍子抜けです。どうしたら元妻に財産分与の調停をしてもらえますか? 1 2022/07/27 05:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
友人が捕まったんですけどその捕まった警察署に電話したら面会いけますか?
警察・消防
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
ハーフの子供の出産は難産にな...
-
二階建ての家での育児。赤ちゃ...
-
お子さんを亡くしたママにかけ...
-
動物の世話と子育ては両立可能か?
-
赤ちゃんを出産したので、友達...
-
出産予定の人に年賀状一言は
-
出産後、すぐに免許の更新があ...
-
20年以上まえのベビーカー
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
友人に誘われ1歳の子供を連れて...
-
さっきバスの車内で子連れがい...
-
赤ちゃんの服で、プレオール?...
-
お散歩のタイミングについて
-
赤ちゃんの夏服を重ね着で秋以...
-
ベビーカーを自転車に乗せる方...
-
ベビーカーで子連れの方とトラ...
-
生後2ヶ月です。毎日、外出し...
-
取り外しやすいチャイルドシート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産予定の人に年賀状一言は
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
結婚式を挙げるのですが、出産...
-
出産後、マンションの住人に挨...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
最近、新生児なぜ帽子かぶせて...
-
15歳 妊娠 親に猛反対。助けて...
-
赤ちゃんを出産したので、友達...
-
お子さんを亡くしたママにかけ...
-
赤ちゃんの床ずれ
-
妊婦後期の仰向け
-
出産後、すぐに免許の更新があ...
-
近所に出産する人にかける言葉...
-
臨月です。産まれてこないでほ...
-
もう早く産んで我が家に帰りた...
-
二階建ての家での育児。赤ちゃ...
-
妊娠34週での旅行について
-
妹の出産後の手伝いについて
-
この先、娘を受け入れられるか...
-
背の高い妊婦さん・出産された方
おすすめ情報