
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1才7カ月の男の子のママです。
はじめてのお子さんですか、、、?
なんだか質問をみてとてもほのぼのさせてもらっちゃいました。寝たきりといってもバタバタ手や足を動かしていますし、まったく同じ場所に体重がかかるということでもないと思うし、その位のベビーって骨も体も柔らかいですからね、、、。ただ、私も上ばっかり向かせて寝かせてると頭がぜっぺきになるかなーとおもって右とか左とか向かせてあげたりしてましたよ。まだそうでもないかもしれませんが、横になる方向が右向きが好きとか左向きが好きとかありますか?私の母が言ってたんですけど赤ちゃんの好きな向きってお腹のなかでもそのかっこうで入ってたから出て来てからも同じ格好でいたいんだって。本当かどうかわ分からないけど、そんなものかもしれないですね、、、。
子育てがんばりましょうね!!
大変ためになる話、ありがとうございます。そして、主人にとっても参考になる回答だと思います。
今、うちの子は5ヶ月。日々成長が著しいです。もう寝返りも明日にもしそうな勢いで動いています。これからも子育てを楽しみながら観察していきたいと思います。またよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
赤ちゃんって寝かせていても ごそごそ 何かしら動いているからじゃないですかねぇ・・・。
抱っこされたりで 同じ態勢でながくそのままってことがないし。
大人で 寝たきりって ほとんどそのままで 動くことがないし。
No.1
- 回答日時:
赤ちゃんって、5~6ヶ月も寝たきりではありませんヨ。
病気の子ならば、可能性もありますが、
先ず、床ずれの原因として、
体重がかかる部分へ局部的な圧力がかかると床ずれをおこします。
そう考えますと、赤ちゃんの寝ている姿勢は見事な自然体ですから、
局部的な圧力がかかる事などありません。
それに、重圧と言うほど、体重もありません。
体重が増えた時は体力も付いて動くようになります。
赤ちゃんって、あっという間に成長して動き出しますよね。
だから、一箇所に重圧がかかって起こる床ずれにはなる事はないのです。
それでは、失礼仕り候。 m(__)m
なるほど!分かりやすい回答ありがとうございました。(フィットネス器機についてもありがとうございました)
主人に見せます。きっと納得すると思います。また宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- 赤ちゃん 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 正直、低年齢の赤ちゃんは寝かしたら ずっと寝ているイメージがあったの 1 2022/09/10 04:27
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- 赤ちゃん 赤ちゃんが夜中よく起きるようになりました。 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後6ヶ月までは、 夜間 1 2022/08/02 20:29
- 赤ちゃん 赤ちゃんが生まれてから規則正しく生活できるようになった、ってことないですか? 昨年赤ちゃんが生まれま 2 2022/09/14 09:30
- 兄弟・姉妹 至急お願いします泣 私はお兄ちゃんが大好きです。 私は中1で兄が高1なのですが、好きになってしまいま 1 2023/01/16 23:17
- 虫除け・害虫駆除 知恵をかしてください汗 家に、壁を歩いてる小さな虫や、ゴキブリの赤ちゃんがたまーに出ます。 自分的に 7 2022/07/21 02:57
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
- 赤ちゃん 実家に赤ちゃん連れてったら環境が整ってなくて困りませんか? 8ヶ月でずり這いで動きまわります うちの 2 2022/04/15 13:05
- 猫 のら猫ちゃんが心配! 5 2023/05/05 07:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中で席を譲る(赤ちゃん...
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
出産祝のお返しはいつ?
-
赤ちゃんに嫌われていないかな~
-
出産予定の人に年賀状一言は
-
妊婦後期の仰向け
-
今晩は。 誰にも相談出来ずに悩...
-
出産後、すぐに免許の更新があ...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
赤ちゃんを出産したので、友達...
-
3歳〜小2のお子さんがいる人に...
-
出産祝いのお返しについて
-
二階建ての家での育児。赤ちゃ...
-
3歳〜小学校低学年のお子さんが...
-
お子さんを亡くしたママにかけ...
-
出産後の里帰り及び一ヶ月検診...
-
ユ○クロベビーってどうですか?
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
ベビーカーに赤ちゃんを乗せた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
出産後、マンションの住人に挨...
-
最近、新生児なぜ帽子かぶせて...
-
赤ちゃんを出産したので、友達...
-
赤ちゃんの床ずれ
-
妊婦後期の仰向け
-
もう早く産んで我が家に帰りた...
-
臨月です。産まれてこないでほ...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
出産後、すぐに免許の更新があ...
-
お子さんを亡くしたママにかけ...
-
出産後の里帰り及び一ヶ月検診...
-
赤ちゃんに嫌われていないかな~
-
出産予定の人に年賀状一言は
-
赤ちゃんが大きいと言われました。
-
友人が産後うつになりました。...
-
出産祝いのお返しについて
-
姫路近郊で赤ちゃんの名付け
-
現在妊娠9ヶ月の妊婦です。 今...
-
妊娠30週で前期破水してしま...
おすすめ情報