
こんばんは。
現在24週の者ですが、だいぶ前から、夜に髪を乾かすときにドライヤーを使うと決まって胎動が激しくなります。
静音性のものを使っているので音がうるさいということはないと思うのですが、何か関係があるのでしょうか。
ドライヤーは電磁波がすごいといいますが、赤ちゃんがそれを感じて暴れるとも思えませんし・・・。
手からの振動がおなかに伝わっていたりするのでしょうか。
赤ちゃんにとってよくないのなら使わないようにしたほうがいいのかなとも思いますが、問題ないのならこれから寒い時期になりますので早く乾かすためには使いたいなぁと思いますし。
同じようにドライヤーを使っている最中に胎動が激しくなる方いらっしゃいますか??
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なつかし~いo(*^▽^*)o~♪
現在三人目を妊娠中、16週です。
今はまだごくごくやさしい胎動なのでドライヤーと胎動は無縁ですが、
上の二人、特に一人目の時に同じ現象が起こっていました!!
周りの妊婦友達に聞いても誰一人そんな人はいなかったので私だけかと思っていたのですが・・σ(^_^;)
お仲間がいてなんだか嬉しいです♪
最初は気のせいかと思っていたのですが後期になるともっとひどくなって
あまりの激しさに休み休みドライヤーをかけていましたよA=´、`=)ゞ
頭(頭皮?)と子宮は直結しているといいますのでそのせいかな~とか
単にドライヤーをかけると喜んでるのかもしくはその反対で嫌がっているのかは
最後まで謎でしたが・・・
でも二人とも何事もなく無事生まれたので問題はないのかなと思います(*^.^*)
ご回答ありがとうございます。
同じ経験をされている方がいらっしゃって嬉しいです!!
自分だけじゃなかったとホッとしました♪
頭と子宮は直結してるのですか?!
なるほど~、ってことは頭が温まりすぎるのが問題なのかもしれませんね。
喜んでくれてるなら嬉しいですが、嫌がってる可能性もあるかもしれないので、あまり頭が温まりすぎないよう休み休みにやってみることにしますね。
でもbettyroseさんのお子さんはお二人とも元気に生まれてらっしゃるのですものね。
それを聞く事ができて安心しました♪
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ひょっとしたら体勢のせいではないでしょうか。
私のときはドライヤーで胎動に変化があったかは記憶がないのですが、電車で吊り革につかまると、「ドンと体当たりのような強い蹴り→お腹パンパンに硬直」というのがよくありました。
座っているときは楽しげなポコポコとした胎動が多かったのですが、立って手を上げると多分子宮の傾きなどが微妙に変わり、体の向きを変えたりする必要があるのかなと思っていました。
ご回答ありがとうございます。
体勢によってもそんなに動きが違うのですね。
自分ではあまり意識したことがないですが、気をつけてみたらそうなのかも!
あ、でもドライヤーは座りながらやってます(笑)
髪が長くて時間がかかるので立ってやってると時間がかかっちゃうんです・・・。
ちょっと体勢に気をつけてやってみますね。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
「赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ」(講談社)という本によると、
1.胎内の赤ちゃんはお母さんの血液が流れる音が掃除機の音よりも大きく聞こえるが、耳に体液が詰まっているのでよく聞こえていない。外の音などもっともっと聞こえていないそうです。→音の心配はなさそう
2.また、生まれたばかりの赤ちゃんを泣き止ますのに、何とドライヤーの音がいいそうです。この場合、ドライヤーを赤ちゃんに30から60センチ近付けると書いてあります。有害だったら、そのようなことは書かないのではないでしょうか。→電磁波の心配もなさそう
なので、推測ですが、赤ちゃんに悪いということはないように思います。
ご回答ありがとうございました!
外の音ってそんなに聞こえてないのですね。
嬉しいような悲しいような・・・。
ドライヤーの音が大して聞こえてないのは嬉しいですが、そうなると夫の声とかもやっぱり聞こえないんですかね。
生まれたばかりの赤ちゃんを泣き止ますのにドライヤーの音がいいというのには驚きです!!
うるさいから嫌がっちゃうかと思いましたが、そんなことないんですね!
おなかの中で聞こえる血流の音と似てたりするのでしょうか(笑)
そのように書いてあるのなら電磁波のことはそんなに気にすることはないんですね。
安心しました♪
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胎動が弱くなってしまって
-
胎動について!
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
江坂(大阪)のブーミンについて
-
7月生まれの赤ちゃんの、秋冬...
-
チャイルドシートは頻繁に取り...
-
大阪、梅田で赤ちゃんとランチ
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
新生児の成長について 異常か...
-
二人目ベビーカー二台目必要?
-
新生児、親指だけ異様に長いん...
-
退院時の赤ちゃんの服装
-
ベビーカーの部品入手
-
男ばかり3人目出産の友人への...
-
先輩ママさんへ ベビーカーの...
-
日本橋は28℃でしたが7月〜11月...
-
2歳の子供の肌着の黄ばみ
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーでぐずった時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
妊娠7か月。胎動が少ない時の...
-
臨月 しゃっくりなくなった
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
胎動について!
-
初産で妊娠39週2日です!! 私...
-
初産です。17週目に入りました...
-
28週 1日だけ胎動が感じられな...
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
シムスの体位って、実は赤ちゃ...
-
心動?同じテンポでトントンと。
-
18週 胎動の間隔って?
-
胎動が1〜2時間以上もずっーと...
-
太っている人は、胎動を感じに...
-
妊娠中の胎動激しいからおとな...
-
今19週の初妊婦です★最近胎動...
-
胎動いつから感じましたか?
-
おへそ付近でポコポコとガス爆...
-
胎児の鼓動について
おすすめ情報