
赤ちゃんが夜中よく起きるようになりました。
生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。
生後6ヶ月までは、
夜間授乳→1時と4時ごろ&6時半起床
に安定していたのですが、生後6ヶ月を過ぎてから今まで
夜間授乳→22時、1時、4時&5時半起床
になってしまいました。
夜間授乳が増えたことで夜まとまった睡眠をとれなくなり、つらいです。
夜間授乳ぎ増える原因はあるのでしょうか?
考えられることといえば、生後6ヶ月頃から寝返り以外にズリバイができるようになりより動きが激しくなったので、お腹が空くのかな?と思うのですが。。
夜間断乳すれば、夜寝てくれるようになるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- 赤ちゃん 赤ちゃん。夜中に起きるのは空腹か夜泣きかどっちかわかる方法ってあるのですか? 生後6ヶ月の子がいます 5 2022/07/17 20:21
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- 赤ちゃん 夜泣きの度に授乳。 もうすぐ生後8ヶ月になりますが、ついに夜泣きが始まったみたいです。 生後半年くら 4 2022/08/13 21:21
- 赤ちゃん 夜泣き対応疲れました 生後8ヶ月です 未だに日中は2時間おきの授乳、夜中も2〜3回は起きます 夜中は 3 2022/08/24 05:20
- 赤ちゃん 赤ちゃんの生活リズムの整え方 4 2022/05/24 11:57
- 眼・耳鼻咽喉の病気 中耳炎 外耳炎の薬について 1 2023/06/28 05:57
- 赤ちゃん 4ヶ月の赤ちゃん、生活リズムをつけたいけど親が起きられません 4 2022/05/21 10:47
- 赤ちゃん 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 正直、低年齢の赤ちゃんは寝かしたら ずっと寝ているイメージがあったの 1 2022/09/10 04:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんが夜中よく起きるよう...
-
授乳中をご近所さんに見られた
-
赤ちゃんの長距離車移動について
-
遊び飲みと夜泣きの解決方法は...
-
もう少しで生後4ヶ月になる息子...
-
赤ちゃん。夜中に起きるのは空...
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
授乳写真強要され、断固拒否す...
-
離乳食開始。のけぞっていやが...
-
授乳を実父に見られても平気で...
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
もうすぐ8ヶ月。断乳しても大...
-
太った赤ちゃんについて
-
6ヶ月で断乳は早すぎますか?
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
うすいミルクあげちゃった
-
生後半年以内でおっぱいをあげ...
-
すみません。愚痴になってしま...
-
牛乳を安く多く買うには
-
もうすぐ3ヶ月なのに授乳間隔が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん。夜中に起きるのは空...
-
離乳食開始。のけぞっていやが...
-
菓子に含まれる洋酒(アルコール)
-
寝た後のウンチ
-
眠くて意識が飛びそうになる
-
授乳を実父に見られても平気で...
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまっ...
-
義実家での授乳
-
夜寝るとき、赤ちゃんの手が冷...
-
1歳半 いまだに夜中何度も起きる
-
生後5ヶ月→計画的に授乳すべき...
-
授乳中にむせて数秒息ができな...
-
2人目の夜中の授乳時、上の子...
-
教えて下さい!マルコメの塩麹...
-
授乳中、お菓子を食べ過ぎてし...
-
4ヶ月で車での長時間のお出か...
-
産後2ヶ月。毎日甘いものづけ...
-
あなたがご自分の産んだ赤ちゃ...
-
夜中に授乳するので朝ごはんが...
おすすめ情報