
No.3
- 回答日時:
もうネタとしか思えなくなってきました…ご本人は真剣なんでしょうが…
あれこれ過剰に気にされるタイプなのに、うっかりというか抜けてるというか…
いろいろ気にしてここで何度も質問するくらいなんだったら食べたり使ったりする前に十分吟味すればいいのにと思ってしまいます。
よく見ないで食べたり使ったりしてあとから「どうしよう」って悩むのは時間の無駄だと思います。
そうなんですよね。
元々は気にしないタイプだったので、抜けてしまうんです。
離乳食もママ友が使ったという食材を使って、子供が気に入ってそうだったらかなりの頻度で使ってしまったり、母乳の時は添加物ばかりに気を取られて酒精についてはノーマークだったり・・・一般知識のない人間が母親になるとこうなるんだなと反省しています。
この酒精は、色んなものに入ってますし、母乳に移行するのもわずかだと思うので大丈夫だとは思ったのですが、どうしても自分が一般常識を知らないので皆さんにお伺いしたく投稿しました。
すみません、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
また?お変わりないみたいですね。
今度は塩麹…。生塩麹ですか?料理に入れる、食材の下味付けなど本来加熱して食べるものですけと、あなたが食べたあとお腹壊してないなら大丈夫じゃないですか。
塩麹って何かわかってます?酒粕と勘違いしてたら違いますよ。米麹と塩と水を煮詰めたのが塩麹。麹自体が酒や醤油、塩麹に加工されるんです。
塩麹に入ってる酒自体、しかもおじやにアクセントで入れたくらいなら微々たるものでしょう。
影響ってなんですかね?授乳後赤ちゃん急性アルコール中毒にでもなってないなら取り越し苦労かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ご飯作りが迷走しています。 結婚5年目、夫婦同い年32歳です。 子供4ヶ月これから離乳食が始まります 5 2022/06/29 07:26
- 子育て 離乳食、フルーツしか食べてくれません! 生後7ヶ月です。 6/1から離乳食を始めたんですが、ほぼ食べ 1 2022/07/26 18:31
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 病院・検査 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産後から外出したあとはポピドンヨードのうがい薬でうがいをしてい 3 2022/06/03 16:23
- 病院・検査 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産後から外出したあとはポピドンヨードのうがい薬でうがいをしてい 2 2022/04/03 14:00
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- 食べ物・食材 ファミマの「炭火で焼いた鶏」ですが最近お酒のつまみによく食べます。 3 2022/09/27 07:23
- その他(病気・怪我・症状) 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産後から外出したあとはポピドンヨードのうがい薬でうがいをしてい 1 2022/04/02 17:50
- 赤ちゃん 長男の赤ちゃん返りについて 2 2022/11/02 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの長距離車移動について
-
授乳中をご近所さんに見られた
-
赤ちゃんが夜中よく起きるよう...
-
遊び飲みと夜泣きの解決方法は...
-
生後一ヶ月の子供との帰省・車...
-
もう少しで生後4ヶ月になる息子...
-
授乳を実父に見られても平気で...
-
赤ちゃん。夜中に起きるのは空...
-
友人宅での授乳について
-
授乳中は最初から最後までずっ...
-
授乳中、お菓子を食べ過ぎてし...
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
寝た後のウンチ
-
離乳食開始。のけぞっていやが...
-
人前で授乳すること
-
授乳期間みなさんどれぐらいで...
-
マタニティウェアって普通の服...
-
10ヶ月の子供と親戚の家に外...
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
ミルクを薄めてはいけない理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん。夜中に起きるのは空...
-
離乳食開始。のけぞっていやが...
-
菓子に含まれる洋酒(アルコール)
-
寝た後のウンチ
-
眠くて意識が飛びそうになる
-
授乳を実父に見られても平気で...
-
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまっ...
-
義実家での授乳
-
夜寝るとき、赤ちゃんの手が冷...
-
1歳半 いまだに夜中何度も起きる
-
生後5ヶ月→計画的に授乳すべき...
-
授乳中にむせて数秒息ができな...
-
2人目の夜中の授乳時、上の子...
-
教えて下さい!マルコメの塩麹...
-
授乳中、お菓子を食べ過ぎてし...
-
4ヶ月で車での長時間のお出か...
-
産後2ヶ月。毎日甘いものづけ...
-
あなたがご自分の産んだ赤ちゃ...
-
夜中に授乳するので朝ごはんが...
おすすめ情報