重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

[root@ocn conf]# /opt/apache/bin/apachectl restart /opt/apache/bin/apachectl restart: httpd not running, trying to start Syntax error on line 789 of /opt/apache/conf/httpd.conf: AddType requires at least two arguments, a mime type followed by one or
more file extensions
/opt/apache/bin/apachectl restart: httpd could not be started

789行目を見たいのですが、行を探す方法って何かありますか?

A 回答 (4件)

あ、もしかしてphpの設定ですか?


ちなみに行数を見たい場合は、コマンドモードで
:set nu
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お蔭様でやっとphpまで来ました。
PHPを設定してApacheを再起動して
ブラウザでテストしているのですが
うまく表示されません。
チェックポイントなどありますか?

お礼日時:2004/05/14 02:00

:789 です。



しかし、viはすでに過去の遺物でしょう。
emacsはじめ、世の中にはもっといいテキストエディタがたくさんあります。

ここで使い方を質問するくらいでしたら、viみたいなわけのわからないエディタは捨てて、もっと普通のエディタを使う方が賢いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

viってもう古いんですか?
linux自体がはじめてなもので
知りませんでした。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/14 02:06

コマンドモードの状態で



789G

です。
参考URL載せときます

参考URL:http://atlas.kek.jp/physics/nyumon/vi-commands.h …
    • good
    • 0

確か「:789」でよかったんじゃ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!