
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ヤマハ4サイクルメイト(T90)タイプの発進用クラッチを流用しているタイプかと思います。
結論から言うと、クラッチだけじゃなくてエンジンそのものの寿命が短くなります。
極端に半クラが長い状態を継続してしまうと、クラッチから発生した熱でエンジンオイルがとんでもない焦げ臭い臭いを発するようになり、高熱によってジェネレーターの樹脂が溶けます。とはいえここまで追い込むのはなかなかのものですが。
実際に、その使い方をして車両買い替えになった例を目の当たりにしたことがあります。
あのひどい臭いはいまでも忘れられません。
現在は違う会社に行ってしまったのでどうなっているかはわかりませんが、当時エンジンAssyって部品はパーツセンターで扱ってなかったんですよね。エンジンを交換したければバイク屋さんが自分で部品を買って組み上げるか、または再利用できる部品を再利用してエンジンを作り直すか。
どっちにしても10万円じゃ間に合いません。
面倒でもローギヤから発進してください。
正反対の回答を頂きましたが、どちらが正しいのでしょうか?
程々に気を付けていればいいのでしょうか?
オフで上り坂で二人乗りでは気を付けた方が良さそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>2速発進したり、低速で高いギアでアクセルワイドオープンすると、半クラの状態が長くなるのでしょうか?
>それを繰り返すと、クラッチの寿命が短くなるのですか?
まぁそういう傾向だとは言えますが、気にするほどのことは無いです。
どちらかというと単に加速しないだけ。
>クラッチ交換の部品・工賃はいくら位ですか?(タイか日本の場合)
自分でやれば部品代だけなのでガスケット類入れても2000円以内で済みます。必要な工具買っても1万円以下でしょうか。
日本でバイク屋に出すと、工賃だけで1万円前後くらいかなぁ...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 軽トラの半クラ状態が短い 9 2022/08/28 12:20
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 国産バイク 【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエンストしないそうですが、6速とかで停 6 2023/06/06 18:25
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- カスタマイズ(車) 強化クラッチの発進のコツを教えて頂きたいです。 先日orcのSEクラッチをいれました。 発進時の半ク 3 2022/07/13 07:20
- 運転免許・教習所 交差点を右左折する時2速の状態 ルームミラー ↓ 指示器 ↓ サイドミラー ↓ 目視 ↓ 幅寄せ ↓ 2 2022/06/22 23:59
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 国産バイク シフトダウン、アップしたときクラッチはすぐ離しますか? 6 2022/04/13 14:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダ デュアルドライクラッチ...
-
おじさん構文?
-
一速入れてもエンストしない原...
-
バイク エンジンかかってない時...
-
エンジン停止中のシフトチェンジ
-
電動のサイドミラーを手で
-
車の運転でシフトチェンジでガ...
-
トルコンはフライホイールにど...
-
【緊急】メタルクラッチの寿命
-
クラッチの摩耗が早かったケー...
-
軽トラクラッチ交換費用(ダイ...
-
レリーズピボットのグリス切れ...
-
GB250の調子が悪い。
-
変速ショック(大)による車へ...
-
発進時にガコと衝撃がくるんです
-
クラッチの異音について
-
強化クラッチで半クラ使用は×?
-
強化クラッチの発進
-
高回転からのエンブレでエンブ...
-
SR ギア入れると止まる!
おすすめ情報