

現在、「中型(8トン限定=旧普通)免許」を所持しています。
過去に1回再発行を受けている為、免許証番号の末尾は1になっています。
近々「小型二輪(=普通二輪小型AT車限定)免許」を取得しようと思っているのですが、仮に取得しても再発行履歴は変わらず1のままになってしまう事が分かりました。
例えば極端な話、1度免許証を自主返納してまた最初から取得し直せば再発行回数0に戻るみたいですが、その場合「中型8トン限定免許」は二度と取れない事になります。
そこで、「中型8トン限定免許」は現行維持したままで再発行履歴だけを0にする方法は、何かありますか?
例えば、意図的に免許証を(更新期限切れにより)失効させ、6ヶ月以内に失効手続きを経て復活させると再発行履歴は0に戻るのでしょうか?(免許証番号は変わっても構いません)
あとそれから、免許証番号の5~6桁目は免許取得時の成績(誤答数)を示すとの都市伝説があるようです。 通常、学科試験合格時には成績を教えてくれないので真偽の程は分かりませんが、ここの数字は09になっています。(つまり、この都市伝説が本当なら、91点でギリギリ合格したと言う情けない結果と言う事ですか)
今後「二輪免許」を取って再度学科試験を受けた場合は、この部分の数字も二輪学科試験の結果に書き換わるのでしょうか?
あくまでも、興味本位による雑学的な質問であって、不正行為を目論んでいるわけではありません。
見栄や世間体と言った深い意図もありませんので、その点での批判はお控え下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も一度免許証を紛失して、
すぐ再発行しました。
その翌日に見つかり、
明石運転免許更新センターへ持って行きましたが、
結局1のままで、その翌更新でも1のままでした。
ゆうちょの通帳をなくした時も、
通帳の口座番号の後ろに-1と追加で番号が書かれ、
通帳更新後も-1となったままです。
なんなんでしょうね?
公とか元公の機関ってのは!
変なレッテルを貼りたがる。
更新したら、免許証も年数が変わるので、0を1にする必要はないはず。
なんか警察ってのは、
<人を疑いたい或いは信用できない人種>なんでしょうね!
免許証番号だって、学科試験の点数らしいし。
通帳も然り。
年数も変わるし、
通帳のIDも個別なので、
-1なんてつける必要はないはず。
なんか凄く嫌がらせの様な、
へんなこだわりがあります。
明石運転免許更新センターの警官が以前こんな事を言っていました。
1を0に戻したかったら、
10回無くした事にしたら0に戻ると言っていました。
アホかこの警官は!
私に、偽って無くした事にしろとでも言いたいのか?
警官失格だと思いました。
それとすぐ隣の明石運転免許試験場でこんな事がありました。
大型二種の試験を受ける時に、
コース図を渡されるのですが、
自分でコースを走るだけや、
コース図を見るだけでは難しいと思ったので、
大型バスがL字型で通過する部分、クランク?でしたっけ?
を通る、他の受験者の様子を参考にしようと、
そのL字が良く見える建物のトイレの一番奥の窓から、トイレの外(L字クランク)を眺めていました。
すると、また警官の服を着た人が、
「君はそこで何を見ているんだ。
トイレから見ていたら、軽犯罪法違反になるよ。」と言われて静止されたので、仕方なくすぐに見るのをやめました。
でも、例えば同じ男子でも、
私はそんな通ではありませんが、
大便場を除き見たら、
それは軽犯罪法違反だと言われるなら納得ですし、
或いは、トイレの外から中から眺めたなら分かります。
なんでトイレからトイレの外を見ただけで、軽犯罪法違反なんか?
この警官はアホちゃうかと今だに思っています。
この様な、物事の見方をしている人たちなので、1とかレッテルを貼りたがるのでしょうね。
そうゆう事がありましこんにちは。
私も一度免許証を紛失して、
すぐ再発行しました。
その翌日に見つかり、
明石運転免許更新センターへ持って行きましたが、
結局1のままで、その翌更新でも1のままでした。
ゆうちょの通帳をなくした時も、
通帳の口座番号の後ろに-1と追加で番号が書かれ、
通帳更新後も-1となったままです。
なんなんでしょうね?
公とか元公の機関ってのは!
変なレッテルを貼りたがる。
更新したら、免許証も年数が変わるので、0を1にする必要はないはず。
なんか警察ってのは、
<人を疑いたい或いは信用できない人種>なんでしょうね!
免許証番号だって、学科試験の点数らしいし。
通帳も然り。
年数も変わるし、
通帳のIDも個別なので、
-1なんてつける必要はないはず。
なんか凄く嫌がらせの様な、
へんなこだわりがあります。
明石運転免許更新センターの警官が以前こんな事を言っていました。
1を0に戻したかったら、
10回無くした事にしたら0に戻ると言っていました。
アホかこの警官は!
私に、偽って無くした事にしろとでも言いたいのか?
警官失格だと思いました。
それとすぐ隣の明石運転免許試験場でこんな事がありました。
大型二種の試験を受ける時に、
コース図を渡されるのですが、
自分でコースを走るだけや、
コース図を見るだけでは難しいと思ったので、
大型バスがL字型で通過する部分、クランク?でしたっけ?
を通る、他の受験者の様子を参考にしようと、
そのL字が良く見える建物のトイレの一番奥の窓から、トイレの外(L字クランク)を眺めていました。
すると、また警官の服を着た人が、
「君はそこで何を見ているんだ。
トイレから見ていたら、軽犯罪法違反になるよ。」と言われて静止されたので、仕方なくすぐに見るのをやめました。
でも、例えば同じ男子でも、
私はそんな通ではありませんが、
大便場を除き見たら、
それは軽犯罪法違反だと言われるなら納得ですし、
或いは、トイレの外から中から眺めたなら分かります。
なんでトイレからトイレの外を見ただけで、軽犯罪法違反なんか?
この警官はアホちゃうかと、
何を偉そうに言っているんだと、今だに思っています。
こうゆう事がありました。
こう言う事を平然とやってのける人種なので、
この様な1とかのレッテルを平気で人に貼れるのでしょう。
ある意味差別ですよね。
国は是正・行政指導するべきです。
公務員の権力とは、
国民が各個人に貸し<与えている>だけであり、
その権力とは各個人の<実力ではない>と言うことです。
それを思い上がって、
自分は偉いと、思っている
アホが多いこと、多いこと。
回答ありがとうございます。(何か内容が重複していますが、ダブルコピペしちゃいましたか?^^;)
あ、免許証番号の再発行履歴を表示するのは、悪用防止とか偽造犯検挙の手がかり(不正取得で複数免許を持つなど)にする為だそうです。 まぁ、通帳とかもそう言った理由からでしょうね。
基本的に免許証番号は、1個人固有が基本らしいので、この原則に則ると再発行した履歴は増える事はあっても減る事はないみたいです。 10回再発行すると、0ではなく1になるみたいです。
まぁ、法治社会で生活する以上は、ある程度の監視や管理はしかたないとしても、それらを秘密裏に収集して我々にその仕組みすら公表せず検挙や犯罪防止と言った勝手な理屈で利用されるのは、全く納得が行きませんね。
No.1
- 回答日時:
発表されている以上のことは各都道府県で変わることもあり、なんとも言えません。
うっかり失効ではリセットされないようです。
>あとそれから、免許証番号の5~6桁目は免許取得時の成績(誤答数)を示すとの都市伝説があるようです。
取得時の都道府県によりことなります。
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage011.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/ …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2% …
回答ありがとうございます。
なるほど、免許証番号って統一部分以外は、都道府県ごとに仕様が異なっているんですね。
私は東京で最初に取得したんですが、秘密裏に個人が番号で管理されるって言うのは、何か気分的に嫌ですね。
せめて、全国統一規格で且つその仕様を公開して欲しいものです。
うっかり失効ではダメなんですか・・・これについては、実際にうっかり失効された方の意見を待ちたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
- バイク免許・教習所 普通自動二輪(MT)の免許を取得しようと考えています。 そこでなんですが、小型AT限定普通自動二輪免 2 2022/07/09 17:04
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
- 運転免許・教習所 運転免許 普通免許(AT限定)取得のため教習所に通っています。仮免に合格し、路上教習中です。 質問で 2 2022/11/18 19:22
- 運転免許・教習所 中型免許の制度化以前に大型免許を取得している場合の「中型車は中型車(8t)に限る」の不可解 6 2022/05/27 01:51
- バイク免許・教習所 タンデムについて質問です。 現在26歳、自動二輪の免許を取ろうと思っています。 所持免許は普通自動車 2 2022/07/30 07:26
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 運転免許再取得について 1 2022/04/05 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
車校に通っている生徒です。 第...
-
至急回答よろしくお願い致しま...
-
平針3回落ちたらもう免許取る資...
-
娘が運転免許学科試験に合格で...
-
バイクの免許を持ってたら、普...
-
車校でムサシってやつがあるん...
-
本免学科試験はムサシ完璧にマ...
-
暗記をする時の一番の覚えやす...
-
自動車免許の学科試験に落ちる...
-
学科試験合格後に通知はいきま...
-
仮免学科試験が受かりません。...
-
18の男です 郡山免許センター ...
-
免許センターで仮免学科試験に...
-
自動車学校の学科で寝落ちした...
-
免許の学科試験について 総排気...
-
皆さんは車校の技能はどのくら...
-
仮免、本免許の問題2000問以上...
-
車のみきわめは、一発で、合格...
-
免許証の再発行履歴を0にするには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
車校に通っている生徒です。 第...
-
娘が運転免許学科試験に合格で...
-
仮免の学科試験の問題です。 交...
-
至急回答よろしくお願い致しま...
-
車校でムサシってやつがあるん...
-
暗記をする時の一番の覚えやす...
-
18の男です 郡山免許センター ...
-
平針3回落ちたらもう免許取る資...
-
免許証の再発行履歴を0にするには
-
バイクの免許を持ってたら、普...
-
本免学科試験はムサシ完璧にマ...
-
免許センターでの本試験の問題...
-
一日1時間週5日自動車学校いっ...
-
皆さんは車校の技能はどのくら...
-
車の免許の学科、私はわりと必...
-
免許センターで仮免学科試験に...
-
仮免学科試験が受かりません。...
-
皆さんは車校の技能はどのくら...
-
自動車免許の取得は土日だけで...
おすすめ情報