
よろしくお願いします。
30代女性です。最近入社した同僚(同じく30代女性)に対して、行儀が悪いな~と思うことが多く、ちょっとイライラしています。
反面教師として、改めて他人から見て、大人として行儀が悪い・マナーが悪いと感じることって何だろう?と思っています。自分が気づかないまま変なことをしていたら嫌なので一般的な意見を色々聞きたいです。
以下のような点がゲンナリしています・・・。
・髪がぬれたまま出社
・会社に来てからメイク・朝食は職場デスクで(休憩室あるのに)
・椅子に足を上げて(あぐら?)食事、会話する
・ナイフとフォークの持ち方が逆?(初めて見たんですが、そういう持ち方もあるんですか??)
・封が空いたままのお菓子がデスクに散乱
割とショックだったので、これを機に自分のダメな所も直したいです。彼女のテーブルマナーを見てから、情けないですが自分の箸の持ち方は直しました。仕事はちゃんとされているようなのでこのくらいよしとするべきですが・・・。足を上げての食事が個人的には一番ありえなかったのですが、普通なんでしょうか。
ものすごくくだらない質問ですが、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その30代女性の行儀の悪い5項目って、本当なのですか? メイクを途中で直しに行く女性はいますが、そのような女性を会社で見たことは一人もいません。
髪が濡れたままなのは、雨で濡れたのではく、洗い髪のままということでしょうか? 洗い髪のままであれば、ブローはどこでするのでしょう? 自然乾燥ですか?
椅子にあぐらって、スカートでも? パンツ丸見えなのでは?
彼女の行儀の悪さは誰が見ても思いますが、そんなことを注意しないで放置している会社も会社のような気がします。仕事中にお菓子がデスクに散乱なんて、会社の資質が問われても仕方が無いように思います。
まあ、彼女は問題外として、質問者様が注意すべきことと言えば、髪が長ければ仕事中は束ねておく。「おはようございます」などの挨拶はきちんとする。パンツスタイルであっても、座った時に足を広げない。食事は綺麗に食べる。残しても汚い残し方はしない。くしゃみやあくびをする時は口を両手で覆う。口を大きく開けた馬鹿笑いはしない。仕事が終わって退社する際は、自分のデスクは綺麗に片付けてから帰る。
書き出せばきりがありませんが、女性としての常識をわきまえてさえいれば、普通に振る舞っていれば良いと思いますよ。
その30代女性は、常識知らずなのか育ちが悪いのかのいずれかではないでしょうか。
回答ありがとうございます!
残念ながら5項目本当です。
髪は洗い髪と思います、雨降ってなくて髪濡れてる理由が思いつきません。怖いからあまり見ないようにしています。あぐらの事では、彼女はスカートはあまり履いていないです。
仕事しながらの片手での食事だったり、来客があるような仕事でもないので、椅子の上のあぐら、濡れ髪などは注意しかねる部分があります。私も上司であるとかいう立場でもないので、角も立てたくないし難しいですね・・・。でも職場の空気がそうだと言うこともあると思うので(男性で同じようなだらしない人は沢山います)、流されないようにきちんとしていきたいです
実は今回の質問で聞きたかったことは自分が気をつけたらいい点が聞きたかったので(多分私の質問の仕方が良くなかったのだと思うのですが)アドバイス頂いて有難いです。女性としての常識をわきまえるよう、日々行動したいです。
No.4
- 回答日時:
家庭で普段生活している事がモロに会社でも出る人は多いようです。
家庭では個人的な事ですから誰も文句は言えません。会社では他の
人が沢山いますので、家庭と職場での区別が付けられるようにしない
と恥ずかしいです。
髪が濡れたまま出社。これは仕方が無いと思います。出勤途中に雨
が急に降れば、どうしても髪は濡れてしまいます。会社に到着する迄
に乾かせと言われるなら、何処で乾かせば良いのでしょう。
会社に来てからメイク、デスクで朝食、稼働時間までは勤務中ではあ
りませんから、他の人に迷惑にならなければ問題ないと思います。
椅子に足を挙げて食事や会話、これは恥じるべきです。初歩的な事が
理解出来ない方のようです。これこそ家庭と職場での行動の区別が出
来ていない証拠です。これは親の教育が悪かったからです。
封が開いたままの菓子袋をデスク上の散乱、これも日頃からの癖が出
ているようでうす。
フォークとナイフの持ち方ですが。これって知っている人は多くないので
はありませんか。あなたは何処まで知っていますか。ナプキンの使い方
で一時的に退席する時はナプキンはどうするのか御存知ですか。
フォークとナイフを使って食事をするのは日本の食事マナーとは違います
から、コの事を全て把握している人は多くないのではありませんか。
例えば左利きの方だとしたら、箸だって左で持つはずです。
左利きの方にマナーだから守れと言われても無理ではありませんか。
何度も言いますが、全ての人があなたと同じように出来ると思ったら間違
いです。ある程度のマナーは守る必要はありますが、正式なテーブルマナ
ーで食事をしなさいと言われても、洋食を食べる機会の無い人にはマナー
は覚えられません。これを見て情けないと言われるのは自慢していると同
じです。知らない人に対して自慢する方が情けないと思います。
回答有難うございます!
普段の生活が出ている、そうなんでしょうね。私も日々の生活からちゃんとしたいと思います。
数点補足しますと、髪は雨ではないです、予想なのでわからないですが多分洗い髪かなあ??まあ不測の事態で髪が濡れたんですかね、彼女も。決め付けで悪く見ないようにしないとですね・・・。
メイク・朝食は就業時間が始まってからです。「寝坊しちゃってすっぴんです~」→トイレへ数分(メイク)→すぐそばのコンビニで軽食を購入→デスクで食事(なんか書いててやっぱり上司に相談して注意した方がいいと思いましたが)周囲には迷惑かけてないかもしれませんが。そんな感じです。
ナイフとフォークは、私も箸の持ち方が悪かったくらいなので知らないことも多いので、ご意見頂いて、色んな持ち方があるんだな~と思うようにしようと思います。パスタのスプーンづかいも日本人だけの変なマナーらしいですがスープが飛び散らず綺麗に食べられますし、色々ですよね。自慢するつもりは無く、左右逆もあるのかなって気持ちだったので、お気をわるくされたらすみません。
勉強になりました!

No.3
- 回答日時:
事務所は共有スペースですから
自分のデスクや書庫などの整理整頓は職場環境の良さを左右すると思います
生活のだらしなさがそのまま垣間見れますね・・・^_^;
一度気になり始めると嫌な部分がどんどん目につき始め
人間関係までおかしなことになりますからね
気をつけたいものです
私もデスクに化粧品や携帯、飲みかけの缶コーヒー
割となんの気無しに放置します
自分の至らない部分はさて置き
人のだらしなさが目に着いた時にはとても嫌な気持ちになります
パソコンがホコリだらけだったり
だらしなさを指摘することは何より相手を傷つけてしまうことで
皆さんも言葉にしないだけで同じ思いしてますよ^_^;
かりに仕事ができたとしても
必ずだらしなさが失敗を招くことになりますからね
本人が自分の性格や欠点に向き合わないといけない状況になった時、改善される可能性が高いと思いました
あまり見ないようにして、注意して怒りかうバカバカしい目に会わないように
遠くから見守りましょう
心中お察しします^_^
回答ありがとうございます!
確かに人のことを気にしていても自分にも悪いところあると思うので気をつけたいです。
問題の同僚は気になっていてもやっぱり「だらしなくないですか」はもちろん、「椅子に足は上げないほうが・・・」とかやっぱり言えないです。本当見たくないので見ないようにしていますが、ややこしいことにならないように気をつけます!共感していただいて嬉しかったです。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
52才、既婚男性です。
確かに、マナーは悪く感じますが、食事を自分の席でするのは問題無いのでは無いでしょうか?
ただ、朝食は就業時間前に済ますのが普通ですけどね。(その女性は就業時間に朝食を食べているのでしょうか?)
あと、ナイフとフォークに関しては、利き手の違いで逆になりますから、あまり気にする人はいないと思います。
実際問題、右利きでも、右手にフォーク、左手にナイフの人もいるようです。
私も、サラダとかを食べる時は、右手にフォークを持ちますから、ある意味ありえる事とは言えるでしょう。
椅子に足を上げるのは、危険だとは思います。(昔、漫画で椅子に正座してお茶をすするOLと言うのがありましたが、実際はいないでしょうね)
回答ありがとうございます!
朝食ですが、就業時間が始まってからですね。メールチェック等しながらなので、仕事してるっちゃしてるなので注意しづらいです。確かに就業前に朝食を取られる分には良いと思うんですがメイクも間に合わないくらいなので、時間より早く来るって事は無さそうです。
ナイフとフォークに関しては私もやっぱり詳しいわけではないので、気にしないようにしようと思います。その女性は右利きですが、まあ色々慣れもあるんでしょうね。
正座はしているのかわからないですが(仕事中じっと見ているわけではないので)たまに見る頻度であぐらを椅子の上でかいているのでありえるかもしれません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) この女性の特徴から推測すると、この人物はどのような環境下でこれまで育ったと思われますか? 5 2022/09/23 23:40
- 会社・職場 職場でしつこく接してくる男性社員について 2 2022/06/29 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 20代社会人女です。 他人と話してて、この人頭が悪いな、 と感じてしまう事に関して、 自分に対して罪 7 2023/08/03 06:44
- その他(悩み相談・人生相談) ‥色々と悩んでしまってます‥ 2 2022/09/20 17:11
- 会社・職場 相談させてください。 パートタイマー2年目、夫子持ちです。 仕事内容はデータ入力、ファイリング等で大 8 2022/07/19 13:52
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(恋愛相談) 異性に興味がある自分が気持ち悪いです(男性からの質問) 2 2022/06/06 07:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく分厚いハンバーガーって...
-
クロワッサンサンドにナイフ
-
テーブルマナー 食事を終えた...
-
スプーンの場合も上向きにした...
-
皿の細かいもの、フォーク・ナ...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
この前、気になっていた男の子...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
ものもらいになってしまいまし...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
女性に質問です。プールの更衣...
-
綺麗な方でも、夜職やってそう...
-
人前、特に目上の人の前で扇子...
-
一番恥をかいた出来事は?
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
アメリカでのエレベーターマナー
-
AQUOSsense9 文字がない AQUOSs...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォークでライスを食べる
-
フォークとナイフで白飯を食べる
-
マナーについて
-
大人の女性として行儀が悪い事...
-
クロワッサンサンドにナイフ
-
ディナーショーに出掛けるので...
-
フォークでライスの食べ方マナー
-
もし、無人島に持っていいもの3...
-
ミシュランガイドの フォーク...
-
マッチングアプリの48歳の男性...
-
ナイフ フォーク レストの使い方
-
イタリア料理のマナー
-
皿の細かいもの、フォーク・ナ...
-
テーブルマナー洋食
-
ナイフとフォークをテーブル面...
-
スプーンの場合も上向きにした...
-
家でケーキを食べるとき
-
ライスを食べる時のフォークの...
-
テーブルマナー・・・。
-
左利きのナイフとフォークの持...
おすすめ情報