
ナビ トヨタ純正ナビ NSZT-W62G
Windows Media Playerで、MP3形式で取り込み、4GBのSDHCカードにコピーしました。
フォルダにアーチスト名、タイトル名と曲名に01、02 というふうに番号も付けてありますが、
同じ形式で作成した別のフォルダに入っている曲も混ざって再生されます。
1つめのフォルダの再生が全て終わってから次のフォルダの再生をするにはどうすればよい
のでしょうか。
アーチスト名を別にしただけではだめなのでしょうか?
良い解決方法があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5追記
書き忘れですが同じアーティストのアルバムが
二枚組のがある時はタグ情報が同じアルバム名でもダメです
この場合は「アルバム名」にDisc1やDisc2とタグソフトで足して入力します
No.5
- 回答日時:
>別のフォルダに入っている曲も混ざって再生されます。
多分ですが、原因はアーティスト名が別人でも
アルバム名が同じの場合に、この様な動作する時があります
(当方のウォークマンで気が付きました)
たいていMP3はタグ情報読み込んで再生されますので
一度タグ編集ソフトで確認されたらどうですか?
(アルバムの曲をソフトにドラッグしてアルバム名の確認)
SuperTagEditor改 Plugin Version
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
若しアルバムが空白や同じアルバム名なら
アルバムの列で一曲目選択し最後の曲ではShiftボタン押下で全選択
(アルバム名をコピー&ペースト)
>フォルダにアーチスト名、タイトル名と曲名に01、02 というふうに番号
ん?トヨタ純正ナビは知らないですが
基本的にはSDHCカードにMUSICフォルダ作成し
この中にアーティストのフォルダ⇒アルバムのフォルダ(複数もあり)⇒MP3
だと思うのですが・・・
http://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag- …
それとWindows Media Playerでは曲名検索が甘いので
正確に出ない場合があるので出来たらXアプリやiTunesをオススメします
(Gracenote とallmusic (AMG) のソフトの違い)
CDDB
http://ja.wikipedia.org/wiki/CDDB
ご回答ありがとうございます。
アーティスト名を付けたフォルダにタイトル名を入れず曲だけを入れてみたら
フォルダ毎に再生する事ができました。
(01、02、という番号の付いたタイトル名のファイルは一つだけにしました)
今回はこの形で音楽を聴いていこうと思います。
色々な情報を教えていただきありがとうございます。
また、時間がある時にiTunesを利用して見たいと思います。
No.4
- 回答日時:
タイトルや曲名ではなく、ファイルに番号を振ってください。
ご回答ありがとうございます。
ファイルに番号を付けてみましたが、他のファイルの曲もやはり混ざって再生されます。
01、02、という同じ番号の付いたファイルが複数ある時はファイル名が違っていても
番号が優先されるみたいです。 SDカードを分けて使用するなり考えてみます。
色々とありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こういったメモリーカードから再生する機器の場合、大半は「メモリーカードに書き込まれた順番」で再生します
後からメモリーカード内のファイル名などを書き替えると、書き替えたファイルが「最新の書き込み」となり、一番最後に再生されたりします
対策としては…
いったん、メモリーカード内の音楽を全部PCに移してメモリーカードを空にします
そして、再生させたいフォルダごとに順番にフォルダをメモリーカードにコピーします
これで順番通りに再生されると思います
ご回答ありがとうございます。
メモリーカードを空にして再生させたいフォルダごとに順番にフォルダをメモリーカードに
コピーしましたがやはり混ざって再生されます。
別の方法を探して見ます。色々とありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SDカードに取り込んだ音楽のタイトル編集方法
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
カーオーディオに入れるフォルダについて
その他(車)
-
SDカードの階層について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
SDカードに入れた曲がカーナビで表示、再生されない
その他(AV機器・カメラ)
-
5
ナビでSDカードの音楽を順番に再生する方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
SDカードの音楽についてついて質問です。 カーナビで音楽を聴こうと思い、SDカードに曲をいれました。
音楽・動画
-
7
mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
音楽ファイルのフォルダ分けどうしてますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunes アルバム アートワ-ク
-
SHARPのMP-A200を...
-
SonicStage,ConectPlayer,iTune...
-
iTunesで同一タイトルのCDアル...
-
3枚組CDをiTunesからnanoに転送...
-
画質・画像サイズを変更なく保...
-
iPodのデータを削除したい
-
Spotifyの無料版 聴きたい曲が...
-
音楽ファイルのフォルダ分けど...
-
MP3を焼いたCD-Rの再生順序につ...
-
i pod シャッフッルについて・・・
-
iPod touchの曲順・再生につい...
-
1台のiphoneを2台のパソコン...
-
iTunesの共用
-
ipod nanoからPCへのデータ移動...
-
iTunesのプレイリスト群をMP3に...
-
MDの音楽データをPCに取り込...
-
creative zen neeon
-
すでにPC内に入っている音楽フ...
-
パソコンのmedia playerの曲をi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB曲順バラバラは
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
アルバムのしわ
-
音楽WAVファイルを1曲ずつに分...
-
XPERIA XZ1の専用のミュージッ...
-
車のオーディオにCD音楽を入れ...
-
iTunes CDの曲名がオ...
-
シングルとアルバムで被る曲は...
-
2枚組CDの曲順をアルバムどおり...
-
itunesで曲の順番を変えたいです
-
メディアプレイヤーで曲順かえ...
-
ITunesでアルバムでソートする...
-
アルバムソフト 蔵衛門の操作
-
KANARSというMP3プレイヤーに...
-
CDのリッピングについて
-
i tunes のアルバムアートワー...
-
SONYウォークマンでアルバムの...
-
ipodのアルバムアートワークの...
-
レコーディング機材の名前につ...
おすすめ情報