家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

昨日、Sambaの設定をしてWin XPよりVine Linux2.6のSambaサーバー内のフォルダを見ることが出来ました。
そしてフォルダ内も見ることが出来ました。

Win98&95の2台のPCからはネットワークコンピュータでLOCAL HOSTとしてサーバーの所在を確認できます。
しかし、その中のフォルダをダブルクリックしてファイルを見ようとしますとパスワードの画面になります。

リソース \\localhost\フォルダ名
パスワード ×××

パスワードにSWATで設定したパスワードや#smbpasswdで設定したパスワード、Linuxログインパスワードなどを入力したのですがパスワードが違いますと出てきます。

Win XPでも最初はパスワード画面が出ましたがSWATで設定したパスワードを入力するとフォルダに入ることが出来ました。フォルダ内はパスワード無しでファイルを確認することが出来ました。その後、XPではパスワード画面は出てきません。

XPと98&95で違うところが有ります。

98&95で開かないフォルダは
writeableがyes
guest okがno
と設定されている(Samba設定後、追加した共有フォルダ)

以上です。原因や対策が分かる方がいましたら教えていただきたいのですが。

A 回答 (2件)

質問文を拝見したところ、ポイントは二つ


「名前解決」が適切にできているか。
「ユーザ」が存在するか。
と思われます。

まずは名前解決から。
>リソース \\localhost\フォルダ名
ここ気になりますね。
localhostというのは「自分自身」なので、パソコンが違えば、
localhostの結果もかわって来ます。

&hosts/lmhosts等を「妙な設定」にしてない限りは、
他のマシンに繋ぐ事ができない筈です。

まずは、sambaマシンに適切な名前を与えてあげましょう。

Win98だと\\ipアドレス\共有名での接続が可能だったと思うので、
それで接続してみて下さい。
Win95は↑ができないので、
c:\windows\lmhostsに
「ipアドレス コンピュータ名」のエントリを追加して、
msdosプロンプトで「nbtstat -R」を入力してEnterして下さい。

それから、ユーザについて。
Win9Xにはユーザの概念がありません。
ドメイン管理してないのであれば、smb.confの設定を
「guest ok=yes」か「public=yes」にする必要があるでしょう。
または、「security=share」とか。

それだけやってダメだったら、
smb.confのコメント以外の部分を晒して頂けると、
もうちょっとマトモな回答が可能になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答の

「guest ok=yes」か「public=yes」にする必要があるでしょう。
または、「security=share」とか。

を参考に設定を変えてみました。


guest ok = no → guest ok = yes としてみましたらフォルダを開くことができました。パスワード画面は出てきませんでした。OKです。


でも、guest okを通常はnoまたはyesのどちらにしておけばよいのかわからなくなりました。

内容をよく理解しないまま設定していたので。

guest okはnoにすると書いてあったサイトもあったような気がして。


とりあえず開きましたのでありがとうございました。

お礼日時:2004/05/15 12:44

guest ok=yesの意味を端的に表現すると、


「誰が接続してきても許可する」です。
その設定で大丈夫なのかどうかは、
ご自身で判断なさって下さい。

SaMBaユーザ会のWebサイト(http://www.samba.gr.jp)
smb.confに関するドキュメントをご紹介しておきます。

参考URL:http://www.samba.gr.jp/project/translation/2.2.5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

本屋で調べたのですがWin 9×系とWin XP系(多分、Win2000も)はネットワークのパスワードが違うらしくWin XP系はWin XPの起動時のパスワードとは別にネットワークパスワードを使えるらしいです。


Win 9×系は起動時のパスワードだけの為、SWAT設定時のパスワードとWin 9×の起動時パスワードがあっていなければならないとのことです。


特定のフォルダの共有だけなら

[エクスプローラー→ツール→ネットワークドライブの割り当て]

が使えるとのことです。


よく本を読んでいくと回答に有りました

[LOCALHOSTというホスト名はおかしい]

ということの意味が分かってきました。

Vine Linuxをインストールする時のネットワークの設定画面で

DHCPを使用して設定
起動時にアクティブにする

をチェックが入ったまま次ぎへ行ってしまったからだと分かりました。
ブロードバンドルーターを使用しているので固定IPアドレスじゃないんじゃないかと考えてしまったのです。よく考えて見ますとルーター内側のネットワークでは192.168.11.5とか特定のIPになっているんですよね。


どうもその辺にも大きな問題があるらしくて。


再インストールしようかと考えています。

話は別になりますが本屋に置いてあるLinuxの本はほとんどがRed Hatです。GUIでの設定ツールはRed Hatの方が多い感じがしました。Red Hatに変えようかと思ったのですが[ぶどう]でがんばりたいと思っています。

お礼日時:2004/05/15 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!