dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP端末で、パスワードの有効期限を設定したいと考えています。

[コントロールパネル]
 -[管理ツール]
  -[ローカルセキュリティポリシー]
を開いて、パスワードの有効期限(7日)を設定しましたが、期限を過ぎてからログインしても、パスワード変更をうながされません。

ActiveDirectoryサーバやNTドメインのサーバも設置していません。

何か設定を誤っているのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



管理者ツールのコンピュータの管理を開いて、ローカルユーザとグループをクリック。
ユーザー一覧が表示されます。
アカウントをダブルクリックして見てください。

パスワードを無期限にするにチェックが入っていませんか?

そのチェックを外すと希望のことができます。

ちなみに、1さんのいってることは誤りで、このチェックを外せば
有効期限が設定されます。今は無期限になっているだけなので
パスワード変更を催促されないだけです。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記の設定変更で解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 15:42

管理ツール コンピュータの管理


既存ユーザは手で変更しないとならなかったはず。

適用されるのは設定後に作成したユーザから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!