
業務でPhotoshop をずっと使用しており、写真の切り抜きなどで多角形選択ツールを多用しております。
Photoshop CS6までは、多角形選択ツールで選択中に、DeleatやBackSpaceを使う事で打ったアンカー(というのでしょうか?)をUndoする様に外すことが出来ました。
これにより、少し思惑とずれた部分にてクリックしても、Undoしてクリックし直す事が出来ていたのですが、PhotoshopCCではそれが出来ません。
また、ESCキーで多角形選択ツールの解除も出来ないようです。
他のキーに機能が移った、もしくはやり方が変わったなどあるのでしょうか?
間違ったアンカーを打つ度に最初からやり直し、もしくはうまく選択範囲になった場合は、そこから打ち直しになります。
業務で使用しているので効率が悪くて困っています。
環境は、Windows7 + Adobe CCです。
よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はMacでPhotoshopCCを使用していますが、
質問者様の指摘した方法で多角形選択ツールでの
DeleteキーのUndo、escキーの解除もできます。
切り抜きをする時は(めったにしないのですが。)
どちらかと言うとペンツールを使うことが多いです。
ですので多角形選択ツール使用時は意外と雑に
ポイントを打つことが多く打ち直しをしたことが
ほとんどありませんでしたので、
本当にできないのかなと試しましたら、
上記のように出来ました。
ですのでショートカットキーを変更していない限り
他のキーに機能が移ったということもないですし、
方法が変更にもなっていないと思います。
(ただ、選択の解除は殆どの場合Command⌘+Dキーを
使います。左手の親指の位置が常にCommandキーに
あるので、escキーより手の位置が近いので。
WindowsですとCtrlキー+Dキーですか?)
PhotoshopCCの不具合かもしれませんので、
アンインストール後(アンインストーラーがあります。)
再インストールを試してみるとか、
PhotoshopCCはAdobeはサポートしてくれますので、
問い合わせしてみてはどうでしょうか。
お二人の回答を見て、Windows7(64bit)+PhotoshopCCの組み合わせを疑ってみました。
その条件で確認すると、Windows7やWindoos8で同様の症状が起きているようです。
※Ctrlと「+」「ー』キーでの拡縮も効かないらしいです
書いていただいた様に、Mac版では前バージョンと同じ形で実装されているのであれば、Windows版のバグの可能性が濃厚かも知れません。
解決策はいとわかったので、本質問は閉め切りますが、丁寧に説明いただいたcoco005さんをBAにさせていただきますね。
お二人ともありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- ノートパソコン Snipping Toolで切り取った画像への、(きれいな)丸の入れ方を教えて下さい 5 2023/04/02 17:24
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
medibang での文字の整列の仕方
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
Illustratorの竜巻模様?
-
起動する度にダウンロードを促...
-
【悲】AfterEffectsのツールバ...
-
写真の被写体を実寸サイズで測...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
フォトショップのペイント缶
-
イラストレーターでアラベスク...
-
フォトショップで文字をコピー...
-
GIMPのツールパレットがドッキ...
-
Illustrator リフレクト どう...
-
Illustrator CS2のツールがペン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
medibang での文字の整列の仕方
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
Illustratorの竜巻模様?
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
無料で利用できる画像補正のツ...
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
イラストレーター10で文字入力...
-
イラストレーターでの確定キー...
-
PCのHDDをSSDに入れ換えるのにA...
-
写真の被写体を実寸サイズで測...
おすすめ情報