電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は、今、28歳のサラリーマンです。
今年の春から転職して新しい職場にやって来た所です。

前の職場では、プレゼンする機会もなく、
人前で喋る事がなかったのですが、
新しい職場は、10人程の社員の前でプレゼンしないといけません。
ご年配の上司から、大学卒業したての新人社員までたくさんいます。

そんな中、極度のあがり症である自分がまともにプレゼンできません。
これからは、毎月1回は自分がプレゼンをする日が訪れます。
本当に嫌で、早くも別の仕事に転職したいと思っています。

でも、本当はできる事なら、また転職するのではなく、
今の職場でうまくやっていければ、
それにこした事はありません。

どうすればプレゼンが上手くできるのでしょうか?
アドバイス頂けると心の底から助かります。
何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

「プレゼン」の、一体何がそんなに嫌なのでしょうか?


質問者が喋り始めたら、国会のように野次が飛んだり、相撲のように座布団が飛んできたりするのでしょうか。
私はプレゼン中に書類を投げつけられたことがありますが、多分、質問者の場合はそうはならないのでご安心ください。

初心者の方なら、喋ることを全部カンペに書いて、登壇したらそれをただ読むだけにしてはいかがでしょう。
多分、棒読みになってしまうと思いますが、それでも内容が受け手に分かればいいので問題ありません。
そのうち、慣れてきたら喋り方や最初のツカミ、段取り等、テクニックを駆使して「聞きたくなる」プレゼンができるようにスキルを磨いていけばいいのです。

質問者の場合は、人前で普通に喋るというところから始めればよいです。
いきなりスティーブ・ジョブスのようになれとは誰も言いません。
まずは、ご自身の力で、できるところから始めましょう。
    • good
    • 1

プレゼンや結婚式のスピーチとか、宴会の司会とか、


やらせると、本当にうまく演る人がいますよね。
上がりもせずに、どもりもせず。それどころか聴衆を上手に笑わせたり。
本当にスピーチが好きで喋ってるんじゃないかと思うでしょ?
でも、実は目をつぶっても話せるぐらい練習していたりするのかも。
100回リハーサルしたらだれでもうまく出来る。
ジェットコースターは一度目は死ぬほど怖いですが10回連続で乗れば、手を離せるようになるでしょう。
そんなもんだと思いますよ。

まあ、わかってても上がるんだ、というのもたしかでしょうけどね。
なので、もうひとつ。薬でケリをつける方法もありますよ。
心療内科で抗不安薬のリーゼとかデパスを頓服で処方してもらうんです。
上がり症で他者とコミュニケーションが上手に取れないというのは「不安障害」というという立派な病気です。
飛行機に乗れないとか、そういうのと同じ。
頓服薬で一時的に不安を消すことができれば乗ることができる。そして、10回乗れば慣れるんです。
    • good
    • 0

既出ですが「場慣れ」するしかないと思いますよ



かなり能弁でコミュ力の高い人が(男性38歳)
最近私たちのグループに入ってきて
一緒に舞台に上がって歌ったんだが足震えてた
声も掠れてたし震えてましたね、本人も驚いてた
私は年に15回くらい観客の前で歌ってまして
キャリア15年ですんで都合200回以上でしょうか
足震えるどころか演目中に他の人の服直したり
歌詞忘れた?っぽい人を察知してプロンプしたり
新人から見れば「すげエエ!」な存在になってる

が、しかし
数年前まではちょくちょく足震えてたんですね(笑
歌う前に急にグループ紹介頼まれて噛んだり
誰かが歌詞間違えたの切欠に自分も間違えたり
何回も何回も顔から火が出る思いしての今です

あなたの場合、職場の仲間が相手なんですから
個々に慣れるか、もしくは個々に観察して解析し
「ああ見えても、あいつも大したこと無い」って
思えるまで心の中で咀嚼したらどうでしょうか
と同時に
家族でも友人でも何でもいいので予行演習しよう
笑われたり突っ込まれてもシラっと押し通せるまで
練習台になってもらったらどうですか
あとコツとして
息吐いて止めて、から喋り出すとスムーズにいく
ことが多いですよ、吸ったらダメです噛みますわ
吐いて止めてから声出すと思いの外通ります
試してみてください(責任は持てませんがhahaha)
    • good
    • 0

 この種の質問は過去に無数にあり、お答えしてきましたが、結論を言うと場慣れするしか、ありません。

嫌だと思って逃げていると、決して解決しません。この先ずっと逃げていかないといけないでしょう。

 プレゼンする準備やリハーサルをやりすぎるとかえって緊張してあがりますし、何とかうまくやりすごそうと思ってもそれがかえってストレスになりあがります。自分に圧力をかけてはいけません。

 あらゆる機会を見つけて人前で自分の意見や考えを積極的にしゃべったり、スピーチやプレゼンをやっていると、そのうちに平気になります。

 とにかく慣れるしか解決の道はありません。これは仕事で講師や講演をたくさんこなしてきた私の経験談です。いまの私は人前でしゃべるのが好きですよ。まあ、何でも発言したがり、言いたかがり、スピーチしたがり、アドバイスしたがり…になっちゃいました。ですからその場を取り仕切るのも好きですよ。ずぅ~と昔は、あなたと同じだったのですがね。
    • good
    • 0

上手くやろう、笑われたくないという思いが緊張の原因。



笑われてナンボと思うこと。
笑われれば笑われるほど職場に馴染んでいくのだと思うこと。

会議でも必ず何か発言するように習慣づける。

とりあえずスナックに行って知らない人の前で歌って来たら?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!