

私はBL(ボーイズラブ)のCPでは好きなキャラが絡んでいれば割となんでも萌えます。
ですがNL(ノーマルラブ)だとこれに当てはまりません。
かわいい女キャラは大好きなんですが、作品によって好きな女キャラの絡むCPに萌える時と萌えない時があります。
よくこういうのは自己投影がうんたら~などと聞きますが、私は乙女ゲームなどは寒気が走り好きになれません。ですがギャルゲーやハーレムアニメなどは好きです。
なので自己投影はしていないと思っています。
あのノマカプはすごく萌えるのに、どうしてあっちのノマカプは全然萌えないんだろう…キャラは好きなのに。と自分でも不思議です。
同じような方いらっしゃいますか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はBLでもNLでもGLでもなんでも、好きなCP、関心のあるCP、でないとあんまり萌えません。
乙女ゲーだろうがギャルゲーだろうが、キャラとしては好きなのに、CPとしては特別好きでもないの見ても、「あ、絡んでる」ぐらいです。シチュエーションで萌える時はありますが、その時は、ついつい好きCPを持ってきては重ねてみてしまいます。
あるアニメで、登場する全キャラのことが好きなんですけど、CPにするならコレとコレが好き。他はそんなでもない・・・。っていうのあります。
自己投影なんたらかんたらはどうでもいいんですよ。好きだから好き、で良いです。
うーん・・・BLに特別心がある、とか???
BLならいいけど、NLなら条件がそろわないと駄目だなあ・・・とかを無意識に思ってるとか・・・?うーーーん分かりません・・・><
でもその点については、私と同じですね。私もキャラとしては好きな男性だけど、CPとしては特別萌えない男性キャラいます。
No.4
- 回答日時:
ギャルゲーとかハーレムアニメは、ある種の潔さがありますよね。
たとえ当たって砕けても「だーいすきっ♪」と言い続けられるパワーというかなんというか。
たとえツンデレでも、見た目バレバレなのにバレてないと思えるあのおバカさ加減とか。
そういう潔さに、つい「愛いやつ愛いやつ」と思ってしまうことは多いです。
一方の乙女ゲームは、その手のキャラが好きそうなセリフのオンパレード。
「こういえば喜ぶでしょ」「こういうのが大好きなんでしょ」「このキャラがこういうセリフをいうのがたまらないでしょ」的なものを感じて、どうも苦手です。
普通の恋愛ものに関しては、二人の関係次第なところはあるんじゃないかなあと思います。
質問者さんとは逆ですけど、個人的には絶縁のテンペストの愛花と吉野のデートシーンは結構お気に入りでした。(あの手玉にとられてる感じが)
だけど、愛花が特に好きというわけではないです。
自分の好きなシチュエーションとか、空気感とか、ちょっとした違いがあるんじゃないでしょうか。
前半部分、すごく共感しました。
しかし、ギャルゲーも乙女ゲームもどちらも男に(女に)都合のいいキャラであると思うのですが、
ならば何故女である私が本来のターゲット層である乙女ゲームを苦手と感じ、ギャルゲーを好むのか、さらに疑問が増えてしまいました(笑)
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私が思うに、この場合・・・
BLだとまだファンタジーだと思う部分があるのですが、
NLって割と生々しく思うから苦手なのかなと。
ギャルゲーやハーレムアニメもBLと同じファンタジーだし、
割り切れる部分が結構多いと思うんですよ。
ただ、NLって生々しい心理描写が入ってくるから、
そのあたりに嫌悪感を感じてしまうんじゃないでしょうか。
実際に夢小説なんて多少なりとも生々しい部分があるでしょ?
ま、それはそれでいいんじゃないかなと。
自然と慣れたら御の字程度でOKです。
それが萌えなんじゃないかな、と。
そういわれると納得する部分がありますね。確かに、私は夢小説が大嫌いなんです。好きという人を否定はしませんが。
少女漫画なんかも、過激な性描写などがある物は読んでいて白けます。生々しさが苦手、当たってます。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
キャラが好きなのに萌えないということは、
そのCPの絡み方が好きじゃないとか?
受け攻めが自分の好みと違うとか?
何かしらの理由はあると思いますが…。
私は乙女ゲーもギャルゲもハーレムも、基本なんでもOKなのでww
むしろあんま好きじゃないキャラ同士のCPも、なんか可愛ければ萌えるのでww
…でも確かに萌えない瞬間てありますよね。
私の場合は急に冷めるというか。
昨日まであんなに萌え過ぎておかしくなってたのに、
今日は全然見たくもない…みたいな。
なんか他の理由とかあるんですかね?
単純にその作品、キャラの好き嫌いじゃなくて。
絡み方ですか…確かに乙女ゲームのようなヒロインモテモテ愛され~な感じのNLはあまり受け付けない傾向はありますね。
キャラの好き嫌いではないと思います。嫌いなキャラはそもそもcpしませんので…
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
さくら荘のペットな彼女みたいなアニメありませんか?
アニメ
-
恋愛ものではないアニメ
アニメ
-
なぜ「進撃の巨人」は女性のファンの方が多い?
マンガ・コミック
-
-
4
デート・ア・ライブと言うアニメについて
アニメ
-
5
条件に合う主人公最強アニメ
アニメ
-
6
深くて泣けるアニメサイコパス、アルドノア・ゼロ、東京喰種、残響のテロル、コードギアス反逆のルルー
アニメ
-
7
アニメの全盛期
アニメ
-
8
おそ松クラスタ=害悪、きもい みたいに言われるのって何ででしょうか?
アニメ
-
9
アニメなんてそんな見ないのに、可愛いキャラクターが好きで集めてたら、部屋が萌えフィギュアばかりとか気
アニメ
-
10
アニメを観るけれど、殆ど原作を観ないで映画だけを観て楽しむ人はオタクに入るのでしょうか?因みに、グッ
アニメ
-
11
日本のアニメの良さが理解できない。
アニメ
-
12
何故アニメや漫画は1980〜2010年のアニメと比べて根本的に面白くなく、センスがないのですか?
アニメ
-
13
萌え系ばかりうんざりと思う男性はいませんか?
声優
-
14
似ているアニメがあれば教えて欲しいです
アニメ
-
15
『自分に自信がない人』という要素が、よく人物像や対象者の特徴について述べる際などにも挙げられており、
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
16
私の知人の独身の男性はアニメを全く見ないそうです なぜですか? 不思議です
アニメ
-
17
ガンダムは海外では評価が低いのは本当ですか?本当なら何故、評価が低いのですか? 日本のアニメや漫画
アニメ
-
18
アニメについて主人公が頭が良く、心理戦や頭脳戦をするアニメやラノベを教えてください!デスノー
アニメ
-
19
アニメ大国は日本ではなく中国!?そして、アニメの質は海外!?
アニメ
-
20
若い時にアニメや漫画の可愛い女の子が大好きでした
その他(アニメ・マンガ・特撮)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ドラゴンボールのフリーザとア...
-
「こと」の使い方。
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
ナルトのサイとイノの画像のシ...
-
男主人公が男に守られるアニメ...
-
昔好きだった人との再会
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報