重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お気に入りの中のファイルやフォルダごと、他のフォルダにドラッグ・アンド・ドロップで移動、

またはゴミ箱に削除した場合

「Windows セキュリティ

これらのファイルは、コンピューターに害を及ぼす可能性があります

インターネット セキュリティ設定によると、害を及ぼす可能性のあるファイルが 1 つ以上あります。

これらのファイルを使用しますか?」


と、ダイアログがかなり頻繁に出ます。

右クリックから削除の場合は、この画面は出ません。


非表示にする為に下記サイトを参考にさせていただき、設定を変更しましたが、全く非表示にはなりません。


「インターネットオプション」 > 「セキュリティ」>「信頼済みサイト」>「サイト」>「このWebサイトをゾーンに追加する」

http://www.projectgroup.info/tips/Windows/comm_0 …


「インターネットオプション」 > 「セキュリティ」>[ローカル イントラネット]>「サイト」>[詳細設定]>「このWebサイトをゾーンに追加する」

http://kb.seeck.jp/archives/6032


他の対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただけませんか?


お手数ですが、宜しくお願い致します。




Winodws7 SP1 64bit

Cドライブ SSD (OS)

Dドライブ HDD (マイドキュメント お気に入り マイピクチャ等)

Eドライブ HDD (バックアップ)


IE11

Firefox29

A 回答 (1件)

「信頼済みサイト」選択「サイト(S)」クリック


「このゾーンのサイトにはすべてのサーバーの確認(https:)を必要とする(S)」のチェックを外し、
「このWebサイトをゾーンに追加する(D):」に「file://サーバのIPアドレス」を登録
(例)サーバーのIPアドレスが「192.168.11.200」の場合「file:// 192.168.11.200/」と入力「追加(A)」クリック
「閉じる」クリック「OK」クリック、コントロールパネルを閉じる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

それでも表示されるのは

Cドライブ SSD (OS)

Dドライブ HDD (マイドキュメント お気に入り マイピクチャ等)

の、構成が問題なんでしょうか?

お礼日時:2014/05/18 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!