
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
太陽まぶしいですよね。
自分もまぶしいの苦手な方ですが、対策としてトスの位置を変えてます。
かなり右側にトスすることで、上体を反らさなくてもサーブが打てるようにしてます(右利き)。
欠点は基本スライス気味にしか打てないことですが、回転量と速度を変えてファーストから使っていけばさほど叩かれる心配はありません。
もちろんコースが大事なのはすべてのサーブで同じですが。
あと質問者様もコメントしてるように、かなりメンタルの部分も大きいと思います。
プロは「気にしない」という人がほとんどでしょう。
それに加えて、トスが安定しているので、打点を凝視しなくても大丈夫なんでしょうね。
自分も上述のサーブを練習してから、「対策がある」ということで、メンタル的には安定してる感じです。
サングラスもひとつの手だと思います。
自分も日ごろから愛用していますが、ただし「対戦相手から瞳が見えなくなるような暗いサングラスは禁止」という試合もあるので、そこはよく確認してくださいませ。
プロはあまり多くはありませんが、ティプサレビッチ、ストーザー、鈴木貴男さんあたりがよく使ってますね。
真っ黒のサングラスを使ってる人もいるので、ATPやWTAはレギュレーション的にはOKなのでしょう。
ティプサレビッチなんかは屋内でも着用してるので、まぶしさ以外に「コンタクト使いたくない」とか何かコダワリがあるかもしれません。
でも僕のダブルスパートナーは、高いサングラス買ったものの、どうも見づらくなるということで一切使わなくなってます。
というわけでいろいろお試しのうえ、ご自身に合った方法が見つかるといいですね(^^)
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/22 13:11
体験談など混じえて回答していただき有難うございました。
トスをずらすと言っても基本スライス側が基本のようですね。自分の引き出しを増やすという意味でも、未知のテクニックにトライしようと思います。
No.2
- 回答日時:
コートの向きとして、キチンとしたテニスコートなら東西方向にはとりません。
南北方向としています。
それでも、お昼時などで丁度太陽がまぶしい、ということはあります。
プロでも苦労しているようですね。
特に黒目の色素が薄い選手にとっては大変でしょう。
ただ、5分、時間が変われば、太陽の位置が変わって影響はなくなりますから、「そのサービスゲームだけをどうするか」の問題です。
プロでもアマチュアでもサングラスをかける選手は結構いますね。
普段から使い慣れていないと難しいでしょうが。
サービスの立つ位置を変えたり、トス位置を変えたり、というのが一般的でしょう。
プロともなれば、フラット、スライス、スピンを打ち分けますから、トス位置の変更に適したサービスで組み立てることになります。
ビッグサーバーと言われている選手にとっては、サービスエースが取りにくくなるので辛いでしょうが、リターンエースを取られなければ良い、という発想に切り替えれば、トス位置を変えても対応は可能かと。
トス位置を変えてのサービスの練習はしているはずです。
風の強い日でも試合はありますから。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/21 16:25
回答有難うございます。
自分の場合「眩しい」と思うと、それだけで集中が切れたり、ネガティブな感情が湧いたりするのでそれも対応しなければなりません。眩しくてもリラックスして打てるトスの位置を考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
男で身長171センチは低いですか?
-
日本語をほとんど話さない大坂...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
「~たる」とは
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
企業所属スポーツ選手の給料や...
-
「第」と「目」の使い方
-
引き際の美学こそ、人生の生き方!
-
天童よしみって身長147センチで...
-
何キロまで、持ち上げられますか?
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
男性が所構わずタンを吐くのは...
-
女性の陸上選手って何であんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
時制の一致でしょうか?
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
足がないってどういう意味です...
-
スターに敬称をつける一般人
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
試合前(前夜)のセックス
おすすめ情報